忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2024.061 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦

H 000000000|0
M 00200001X|3
勝:唐川・2勝8敗
負:武田・2勝1敗
S:西野・1勝1敗25S

夏休み最後のマリンでの試合。首位のホークス相手に先発は唐川。
その唐川は毎回のようにランナーを出す不安定な投球。ランナーを出しながらもなんとか粘るピッチング。

ホークス先発は武田。3回に先頭の加藤が四球で出ると、今日1番の岡田はセーフティーバント。
ピッチャー正面のバントだったが、処理した武田が2塁を見てから1塁に送球するのだが、
それが悪送球となって加藤は一気にホームイン。岡田も3塁に進むと、角中の内野ゴロでホームイン。2点を先制する。

得点を貰った後の唐川は、やっぱりランナーを出すがそれでも得点を与えないピッチング。
首位のホークス相手に7回無失点の好投でリリーフに交代。

8回は大谷が抑えると、すぐ裏に角中の2ベースとフクーラのヒットで1,3塁とすると、
クルーズが初球を大きなセンターへのフライ。犠牲フライには十分で1点を追加する。

9回は西野が何事もなく抑えてゲームセット。オリックス、ソフトバンクと上位のチーム相手に計4勝2敗であれば十分だろう。

前半は球が甘い気がした唐川だけど要所で踏ん張ってやっと2勝目。唐川もマリンで勝ってなかったからね。
唐川とあんなもんの勝ちと負けが逆だったらなぁって思うけど今更しょうがないですね。

打線もまだ勢いが出ないですね。4番に悩みますね。井口、サブローはもう見たくないし。
今江は当たりはいいんだけどねぇ。フクーラもボールを当てた指の状態もあるから無理できないし。
岡田の4安打と結果が出たから高濱も結果出して1軍に定着してほしいものです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1208No.1207No.1206No.1205No.1204No.1203No.1202No.1201No.1200No.1199No.1198