忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2024.061 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
3
10
17 18 19 20
24 27 29
30
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦

M 100002003000|6
H 100200201000|6
本:近藤・11号、ソト・7号

9回にソトのホームランで勝ち越すも逃げ切れず引き分けとなった

今日のメルセデスは初回から3球で失点をしてしまい不安定な立ち上がりでした。
モイネロから苦労して1点取ったのにアッサリ同点にされてしまうとちょっとシンドイです。
やっぱりソフトバンク打線は甘いボールをしっかり仕留めてくれるので肝心なところで
メルセデスの失投をしっかり打たれた感じがします。
7回はやっぱり先頭の近藤の四球ですね。ホームラン打たれてるから警戒するのは分かるけどね。
その後の正木のバント失敗があったけど甲斐がヒットで繋いでくるあたりやっぱり強いチームですね。
佐藤に打たれたボールも甘かったし球数が多くなってきたところで交代もありかなって思いました。
ただ、今年のメルセデスは球数多くなっても粘り強く投げてたからね。難しいところです。

勝ち越した後の益田は近藤に2ベース打たれてる時点で失点は確定です。
中村晃を打ち取ったと思ったらトシくんがボールこぼしてセーフにするプレー見てサヨナラ負けまで覚悟しました。
相手走者に手を持ってかれてこぼした感じだけどあれをアウトに出来なかったらプロじゃないです。

その後のリリーフ陣は頑張ってくれました。12回のサワムラーは危なかったけど佐藤がバント失敗に牽制アウトで助かりました。
サワムラーは冷静でしたね。今日のサワムラーは安心して見てられました。

打線はヒットは出てましたけど勝ち越しまでなかなか行かなかったです。
今日のモイネロはそこまで良くないかなって感じました。結構球数使ってたし。
5回のソトの打球のファインプレーを6回のエラーで帳消しになって同点になったのは良かったけど
その後リードを奪うっていうのが出来ないんだよね。その後の友杉は全然ダメだったし
藤岡は曲がりの大きいスライダーに全く手が出なかったからね。かなり厳しい状態でした。

9回は全く期待していませんでした。まさかソトがホームラン打つとは思わなかったです。
合わせただけだったのにあそこまで飛ぶとは思わなかったです。この時はうれしかったんだけどなぁ( ´Д`)

延長戦は全然点が入る気配無かったですね。11回に岡の2ベースがありましたが、
小川が打ち上げた時点で終わりですね。ポランコは追い込まれた時点で三振の雰囲気しかしなかったです。
12回も髙部で打てなかったら仕方が無いです。髙部の後の中村はチャンスに打てないし。

あと愛斗スタメンはちょっと厳しいかな。最後の打席ヒット打ったけどそれ以外はノーチャンスだったし。
そろそろ怪我明けで調子も良くなってきた藤原の昇格もいいと思います。ベンチの野手に打てそうな選手がいないのが厳しいです。

ソフトバンクに2敗1分けと1つも勝てず優勝は完全に決まりました。よっぽどのことが無い限りひっくり返らないと思います。
今日の引き分けも相手のミスが結構あって辛うじて引き分けになった感じですね。ロッテもミスしてるし。
やっている野球は天と地の差を感じます。表情に余裕がある相手ベンチを見ると遊ばれている感じがします。
Aクラスに入るのもちょっと苦しいと思います。結局ソトとポランコ頼みだし。外国人頼みだったら永遠に優勝無理です。
もう何年も同じことの繰り返しですね。いつまで待てばいいんだろう( ´Д`)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.2818No.2817No.2816No.2815No.2814No.2813No.2812No.2811No.2810