忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2024.061 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
3
10
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦

M 000021000|3
C 010000000|1
勝:朗希・5勝2敗
負:玉村・2敗
S:益田・1勝2敗9S

復帰した朗希は試合を作り、打線は相手のミスから逆転をして昨日の嫌な流れを払しょくした

登板間隔が空いた朗希でしたが立ち上がりは相変わらず苦労していた感じですね。
久々って事もあって本来の調子ではなかったと思います。おまけに途中から天気も悪くなってきたし。
失点は振り逃げに朗希の送球ミスといつも見るような感じでしたがそれだけで抑えたのは良かったと思います。
フィールディングが相変わらず朗希の課題だよね。一向に上手くならないわね( ´Д`)
まぁ勝ったからいいや。球数は少な目だったけど久々だったからだと思います。

中継ぎ陣も広島打線に隙を見せることなく安心して見ていられました。
坂本も鈴木も益田も今日は四球は出たけど危なげない投球だったと思います。

打線の方は今日は中盤以降からチャンスを作っていった感じですかね。トシくんが3安打といいバッティングしてました。
センター方向から左に今年のトシくんらしい素直なバッティングでまた3割が近づいてきました。
得点は相手のミスとトシくんのタイムリーと3点どまりでしたけど広島の投手陣は左が多くて苦労していた感じですね。
出てくる投手陣が軒並み防御率1点台とかばかりだからね。チャンスはあってもあと1本でなかったです。

とはいえ昨日みたいなしょうもないミスが減ればおのずと勝ちが近づいてくると思います。
今日はレフトは荻野おじさんだったから安心して見ていられました。
気になるのは6月になって岡や小川が当たりが止まってきてる感じですね。
11連勝できたのはこの2人の活躍が大きいです。藤岡も実戦復帰していますが小川の守備に慣れると物足りなくなります。
せっかくつかんだチャンスなのでなんとかモノにしてほしいです。

明日の予告先発
マリーンズ:メルセデス
カープ:アドゥワ
アドゥワは既に5勝しています。勝ち運に恵まれています。メルセデスは既に5勝していてもおかしくないんだけどな( ´Д`)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.2810No.2809No.2808No.2807No.2806No.2805No.2804No.2803No.2802No.2801No.2800