忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3
7 10
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/05 大垣のロッテファン]
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦

M  000000000|0
DB 03000110Ⅹ|5
勝:大貫・2勝4敗
負:廣池・1敗
本:牧・12,13号、筒香・5号、戸柱・2号

プロ初先発の廣池は2回に3連続ホームランを打たれ、打線も大貫に手も足も出ず今季16度目の完封負け

プロ初登板初先発となった廣池ですがまぁこんなもんだろうなって印象です。
初回はコントロール良く3人で抑えましたが2回で一気に崩れましたね。
追い込むまではいいけどストレートで打ち取れず、変化球投げたら高くて牧と筒香に簡単に叩き込まれ、
変化球打たれてるから今度は戸柱にストレートを狙われて3者連続ホームラン。プロの洗礼ですね。
まぁしょうがないでしょ。ストレートはまだしも決め球となる変化球が甘くて打ち取れないからね。
これからの投手なので今回の登板を糧に成長してほしいと思います。

高野脩は4イニングしっかり投げてくれたと思います。牧にホームラン打たれたけどしょうがないね。
問題は益田かな。正直菊池と変わらない。四球出して盗塁されて打たれたボールもゲロ甘だったし。
益田の250Sは今年中に決めてほしいなって思います。先延ばしにされると迷惑( ´Д`)

打線は相変わらず終わってますね。他にいないのは分かるんだけど寺地2番もそろそろ厳しいですね。
藤原は大貫に合ってる感じはしたけどそれ以外は全然でしたね。右バッターはツーシームで詰まらされて、
左はカットボールで詰まらされて相手のやりたい投球をしっかりやられた感じがします。
試合終盤になっても対応出来ずただただ同じようにやられてしまって横浜まで行ったファンはガッカリしただろうね。
まぁこんなもんでしょうね。選手の実力があまりにも足りなさすぎる。それに尽きると思います。
サブローヘッド体制になってマシにはなってるけど突然選手が上手くなるわけないからね。
本当に完封負けって何一つ面白くないよね。来年はこういう試合が1試合でも多く減らしてほしいです。

明日の予告先発
マリーンズ:ボス
ベイスターズ:バウアー
明日のボスに援護はあるかな?今日の打線見てると自信ないわ( ´Д`)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.3013No.3012No.3011No.3010No.3008No.3007No.3006No.3005No.3004No.3003No.3002