主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[08/20 大垣のロッテファン]
[05/05 大垣のロッテファン]
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
最新記事
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/27)
(08/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
F 410213011|13
M 000001000|1
勝:山﨑福・4勝2敗
負:石川柊・3勝3敗
本:レイエス・17号、田宮・4号、岡・2号
石川柊が初回から大爆発。開始10分で満塁弾を食らい大敗
試合開始早々先発の石川柊が大荒れ。ストレートは走らない、フォークは引っかける、
コントロールが定まらず球種はあっても使える変化球が全くなくてどうにもならない投球でしたね。
いきなりレイエスに満塁ホームランを打たれてもう終わりです。石川柊は5回まで投げましたがボッコボコでしたね。
使えないフォークを投げては打たれてを繰り返してた印象。ホントに投げてみないと分からない投手ですね。
まぁ朗希の代わりになるとは全く思わなかったけどここまで使えないとはね( ´Д`)
そのあとの東妻もボールが甘くて火のついた日ハム打線を止めることが出来ませんでした。
痛烈な打球がことごとく安田を襲っては抜けていく感じですね。あれだけしっかり打たれると無理だろうね。
中村稔も3イニング投げましたが小刻みに失点するし。本当にブルペンに使える投手がいない。
まぁ初回で試合は終わっていましたが。
打線はとうとう岡をファーストでスタメンでした。それが当たって唯一の打点を挙げてくれました。
がその後の石川慎がどうしてスタメンなのかは謎です。ソトはお休みって感じかな。打てない選手DHで置いてもね。
山﨑福からチャンスは作ってたけど軒並み2アウトからの連打だからね。なかなか得点にはつなげにくいよね。
日ハムと比べるとバッターの実力が違いすぎる。同じプロとは思えないです。この数年何してたんだよ( ´Д`)
あと途中から藤原が下がって西川がセンター守ってましたが正直今の西川にセンターは出来ないと思います。
ことごとく間抜けては3ベースにしてるし。正直このチームでは藤原か髙部がやったほうがいいかなって思います。
やっぱりプロとアマチュアじゃあ違うんだなって感じます。将来どうなるか分からないけど現状は厳しいかな。
見どころがほとんどないしょうもない試合で大敗となりました。実況でもちょっと話題になったけど
今日しか試合見に行けない人からすると最悪の試合です。何か月も前から楽しみにしてたと思うのに。
まぁしょうがないね。プロのチームじゃないし。ロッテファンなんてなるもんじゃないよ( ´Д`)
PR
F 410213011|13
M 000001000|1
勝:山﨑福・4勝2敗
負:石川柊・3勝3敗
本:レイエス・17号、田宮・4号、岡・2号
石川柊が初回から大爆発。開始10分で満塁弾を食らい大敗
試合開始早々先発の石川柊が大荒れ。ストレートは走らない、フォークは引っかける、
コントロールが定まらず球種はあっても使える変化球が全くなくてどうにもならない投球でしたね。
いきなりレイエスに満塁ホームランを打たれてもう終わりです。石川柊は5回まで投げましたがボッコボコでしたね。
使えないフォークを投げては打たれてを繰り返してた印象。ホントに投げてみないと分からない投手ですね。
まぁ朗希の代わりになるとは全く思わなかったけどここまで使えないとはね( ´Д`)
そのあとの東妻もボールが甘くて火のついた日ハム打線を止めることが出来ませんでした。
痛烈な打球がことごとく安田を襲っては抜けていく感じですね。あれだけしっかり打たれると無理だろうね。
中村稔も3イニング投げましたが小刻みに失点するし。本当にブルペンに使える投手がいない。
まぁ初回で試合は終わっていましたが。
打線はとうとう岡をファーストでスタメンでした。それが当たって唯一の打点を挙げてくれました。
がその後の石川慎がどうしてスタメンなのかは謎です。ソトはお休みって感じかな。打てない選手DHで置いてもね。
山﨑福からチャンスは作ってたけど軒並み2アウトからの連打だからね。なかなか得点にはつなげにくいよね。
日ハムと比べるとバッターの実力が違いすぎる。同じプロとは思えないです。この数年何してたんだよ( ´Д`)
あと途中から藤原が下がって西川がセンター守ってましたが正直今の西川にセンターは出来ないと思います。
ことごとく間抜けては3ベースにしてるし。正直このチームでは藤原か髙部がやったほうがいいかなって思います。
やっぱりプロとアマチュアじゃあ違うんだなって感じます。将来どうなるか分からないけど現状は厳しいかな。
見どころがほとんどないしょうもない試合で大敗となりました。実況でもちょっと話題になったけど
今日しか試合見に行けない人からすると最悪の試合です。何か月も前から楽しみにしてたと思うのに。
まぁしょうがないね。プロのチームじゃないし。ロッテファンなんてなるもんじゃないよ( ´Д`)
この記事にコメントする