主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
フリーエリア
最新コメント
[05/05 大垣のロッテファン]
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
最新記事
(08/14)
(08/13)
(08/11)
(08/09)
(08/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000000000|0
E 00005010X|6
勝:松井友・1勝
負:森・1勝1敗
森は粘りながらも抑えてたが先制を許し2番手鈴木が炎上して完封負けとなった
森は良く投げてたと思います。ピンチの連続でしたがいいコースにボール投げ切れてたと思います。
球数増えてしまうのはしょうがないね。いいコース投げても審判の手が上がらなかったし。
先制点となったプレーも完全捕球する前に足がベースに着いてたからセーフだね。中村が弾いてなかったらアウト取れたかも。
森に関してはまだいいかなって思います。
問題は2番手の鈴木。こいつホント何も変わらねーな( ´Д`)
2ストライク追い込んでも決め球は決まらない、ゲロ甘のボール投げるしビビって歩かせるし。
不運なヒットもあったかもしれないけど使えないし成長どころか逆に退化してる感じ。
吉井監督はまだチャンス与えるのかな?正直もう見たくないけど。
あと小野もシンドイ。移籍当初の状態を見てる感じです。
年々ステップアップしてたはずなのにリセットされてる感じです。
岩下は良かったから勝ちパターンで浸かるかな?てか勝ちパターンで使える投手が出てこないとぺルドモ、サワムラー、益田が壊れる。
打線もクソ。今日の松井友打てない時点で終わってる。どいつもこいつも打ち損じてばかり。
あんまり打ってなかった山口いなくなるだけでこんなに打てなくなるのか?まぁ元々そういうチームなんだけど。
平沢も仙台来てからヒットはおろか出塁すら出来なくなってるから辛いですね。
それに拍車をかけるようにさらに打てない江村を使うからね。エンドランかけてど真ん中のボールゲッツは呆れました。
江村使う理由が分からないです。
とにかく得点力が低すぎてシンドイ。見ていて本当に面白くない。なんか魔法が解けた感じがする試合でした。
明日の予告先発
ホークス:石川
マリーンズ:朗希
明日はこどもの日。マリーンズにとって鬼門の日です。朗希無援護かもな( ´Д`)
PR
M 000000000|0
E 00005010X|6
勝:松井友・1勝
負:森・1勝1敗
森は粘りながらも抑えてたが先制を許し2番手鈴木が炎上して完封負けとなった
森は良く投げてたと思います。ピンチの連続でしたがいいコースにボール投げ切れてたと思います。
球数増えてしまうのはしょうがないね。いいコース投げても審判の手が上がらなかったし。
先制点となったプレーも完全捕球する前に足がベースに着いてたからセーフだね。中村が弾いてなかったらアウト取れたかも。
森に関してはまだいいかなって思います。
問題は2番手の鈴木。こいつホント何も変わらねーな( ´Д`)
2ストライク追い込んでも決め球は決まらない、ゲロ甘のボール投げるしビビって歩かせるし。
不運なヒットもあったかもしれないけど使えないし成長どころか逆に退化してる感じ。
吉井監督はまだチャンス与えるのかな?正直もう見たくないけど。
あと小野もシンドイ。移籍当初の状態を見てる感じです。
年々ステップアップしてたはずなのにリセットされてる感じです。
岩下は良かったから勝ちパターンで浸かるかな?てか勝ちパターンで使える投手が出てこないとぺルドモ、サワムラー、益田が壊れる。
打線もクソ。今日の松井友打てない時点で終わってる。どいつもこいつも打ち損じてばかり。
あんまり打ってなかった山口いなくなるだけでこんなに打てなくなるのか?まぁ元々そういうチームなんだけど。
平沢も仙台来てからヒットはおろか出塁すら出来なくなってるから辛いですね。
それに拍車をかけるようにさらに打てない江村を使うからね。エンドランかけてど真ん中のボールゲッツは呆れました。
江村使う理由が分からないです。
とにかく得点力が低すぎてシンドイ。見ていて本当に面白くない。なんか魔法が解けた感じがする試合でした。
明日の予告先発
ホークス:石川
マリーンズ:朗希
明日はこどもの日。マリーンズにとって鬼門の日です。朗希無援護かもな( ´Д`)
この記事にコメントする