主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
今日のロッテ対ソフトバンク戦は雨のため中止。
明日の予告先発はマリーンズはコバヒロスライドで、
ホークスは和田ではなく西山との事。まぁ明日も中止だな。
台風が接近してるのであれば無理でしょうな。コバヒロは再スライドか?
まぁ雨で流れてくれて助かったのは間違いなくウチの方でしょう。
今のチーム状況ではホークスに3タテ食らってもおかしくないからな。
オリックス戦から立て直すことにしましょう。
そのオリックスなんだけどサーフと契約解除したっぽいね。
2年契約で全然働かなかったからな。サーフダメだな。
ウチがまた取れば良くないか?先発も中継ぎも出来るし、特に左のリリーフなんて
今のところ高木しかいないんだぞ。今からじゃあ無理だろうけど。
でもズレータとはかつて大乱闘を起こした事で有名。
あの2人が仲良く同じユニフォーム着て野球出来るかな。無理かもね( ´Д`)
またあの神牽制が見たいよ。
明日の予告先発はマリーンズはコバヒロスライドで、
ホークスは和田ではなく西山との事。まぁ明日も中止だな。
台風が接近してるのであれば無理でしょうな。コバヒロは再スライドか?
まぁ雨で流れてくれて助かったのは間違いなくウチの方でしょう。
今のチーム状況ではホークスに3タテ食らってもおかしくないからな。
オリックス戦から立て直すことにしましょう。
そのオリックスなんだけどサーフと契約解除したっぽいね。
2年契約で全然働かなかったからな。サーフダメだな。
ウチがまた取れば良くないか?先発も中継ぎも出来るし、特に左のリリーフなんて
今のところ高木しかいないんだぞ。今からじゃあ無理だろうけど。
でもズレータとはかつて大乱闘を起こした事で有名。
あの2人が仲良く同じユニフォーム着て野球出来るかな。無理かもね( ´Д`)
またあの神牽制が見たいよ。
PR
本日のロッテ戦
H 001101102|6
M 101100020|5
勝:水田・5勝2敗
負:劇団コバマサ・2勝3敗16S
S:馬原・1敗25S
本:松中・12号、小久保・20号
コバマサ、空気読めずに幕張ファイヤー!!
西武ドームでは予想通り1勝2敗と負け越したマリーンズ。
今日はホークスをマリンに迎えての3連戦の初戦。ガトームソン対シュンスケの先発。
まずは初回に戻ってきたサブローのタイムリー2ベースで1点を先制したマリーンズ。
しかしその後は点を取ったり取られたりの繰り返し。
3回に2死から3連打で同点にされると、すぐ裏にまた勝ち越し。
4回に松中にホームランを打たれるが、すぐ裏にTSUYOSHIの犠牲フライで勝ち越し。
そして6回には小久保のソロホームランでまた同点とどちらに転がるかわからない展開に。
そして7回2死3塁でスペランカー多村が打ち上げた打球をサードの青野が追っかけてファーストのフクーラに激突して落球をかます超お笑いプレーが炸裂してホークスに勝ち越される。
それでも8回にベニーの逆転2点タイムリー2ベースで勝ち越したのは
良かったのだがわれわれには最後の壁があった。
そして9回にいつものアイツが出てくると2死までは良かったが、
まずは大村にヒット、そしてムネリンにもヒットを打たれると、
続くスペランカー多村にセンター前に運ばれて同点にされると、
続く松中にはライトへタイムリー2ベースを打たれて逆転。
こうなると反撃できるはずも無く痛恨の逆転負けを食い終了。
いつも通り守護神が炎上してつまらないミスの連発で敗れるべくして敗れたマリーンズ。まさに暗黒状態の現状を打破出来る選手はおらず、オールスター前にBクラス転落も見えてきた。
コバマサマジで炎上しすぎ。お前いい加減にしろよ。またファイヤーして。
どうせボビーは「小林雅は登板間隔が空いていいピッチングが出来なかった」
とか言い訳するんだろ?もうそのセリフは聞き飽きた。そうだったら負け試合でも
調整登板させるくらいしろよ。てか大事な試合でいつもコバマサは打たれるよな。
まぁ仕方が無いよな。だってコバマサだもん。今日は勝ちたかったな( ´Д`)
シュンスケも今日はイマイチだったな。最近援護ない中投げてたからな。
松中には相変わらず打たれるよな。もうアイツラ目覚めさせたら手つけられねーぞ。
やっぱり去年の失速となんら変わってないな。対策や反省が出来てないのが良くわかる。
まぁオールスター前にBクラスに落ちるからゆっくり戦況を見るかな。
明日の予告先発
ホークス:和田
マリーンズ:コバヒロ
ウチが和田から打てるはずないじゃん。明日も負けだな。
いいよ、台風が来て試合中止にすればいいよ。台風コイよ!
日曜は確実に中止だと思うけど明日も中止でいいよ。負けるだけだし。
H 001101102|6
M 101100020|5
勝:水田・5勝2敗
負:劇団コバマサ・2勝3敗16S
S:馬原・1敗25S
本:松中・12号、小久保・20号
コバマサ、空気読めずに幕張ファイヤー!!
西武ドームでは予想通り1勝2敗と負け越したマリーンズ。
今日はホークスをマリンに迎えての3連戦の初戦。ガトームソン対シュンスケの先発。
まずは初回に戻ってきたサブローのタイムリー2ベースで1点を先制したマリーンズ。
しかしその後は点を取ったり取られたりの繰り返し。
3回に2死から3連打で同点にされると、すぐ裏にまた勝ち越し。
4回に松中にホームランを打たれるが、すぐ裏にTSUYOSHIの犠牲フライで勝ち越し。
そして6回には小久保のソロホームランでまた同点とどちらに転がるかわからない展開に。
そして7回2死3塁でスペランカー多村が打ち上げた打球をサードの青野が追っかけてファーストのフクーラに激突して落球をかます超お笑いプレーが炸裂してホークスに勝ち越される。
それでも8回にベニーの逆転2点タイムリー2ベースで勝ち越したのは
良かったのだがわれわれには最後の壁があった。
そして9回にいつものアイツが出てくると2死までは良かったが、
まずは大村にヒット、そしてムネリンにもヒットを打たれると、
続くスペランカー多村にセンター前に運ばれて同点にされると、
続く松中にはライトへタイムリー2ベースを打たれて逆転。
こうなると反撃できるはずも無く痛恨の逆転負けを食い終了。
いつも通り守護神が炎上してつまらないミスの連発で敗れるべくして敗れたマリーンズ。まさに暗黒状態の現状を打破出来る選手はおらず、オールスター前にBクラス転落も見えてきた。
コバマサマジで炎上しすぎ。お前いい加減にしろよ。またファイヤーして。
どうせボビーは「小林雅は登板間隔が空いていいピッチングが出来なかった」
とか言い訳するんだろ?もうそのセリフは聞き飽きた。そうだったら負け試合でも
調整登板させるくらいしろよ。てか大事な試合でいつもコバマサは打たれるよな。
まぁ仕方が無いよな。だってコバマサだもん。今日は勝ちたかったな( ´Д`)
シュンスケも今日はイマイチだったな。最近援護ない中投げてたからな。
松中には相変わらず打たれるよな。もうアイツラ目覚めさせたら手つけられねーぞ。
やっぱり去年の失速となんら変わってないな。対策や反省が出来てないのが良くわかる。
まぁオールスター前にBクラスに落ちるからゆっくり戦況を見るかな。
明日の予告先発
ホークス:和田
マリーンズ:コバヒロ
ウチが和田から打てるはずないじゃん。明日も負けだな。
いいよ、台風が来て試合中止にすればいいよ。台風コイよ!
日曜は確実に中止だと思うけど明日も中止でいいよ。負けるだけだし。
予告先発を聞いた時点で勝てねーなと
思って見に行きました。
←スタメンはこんな感じ。カブレラいないんだね。
サブローは今日もスタメンから外れてオーティズ4番。
そんな今日の試合。
M 100010001|3
L 32000000X|5
勝:涌井・12勝4敗
負:吉井・1勝7敗
S:グラマン・3勝6敗3S
本:G・G・佐藤・18号
吉井、オマエクビ!!
試合前から負け試合という最近ではおなじみとなった本日の試合。
そんな負け試合でも初回に4番オーティズのタイムリーで1点は先制したが、
そんな1点などすぐ裏に意味が無いものだと思い知らされる。
先発吉井がどこまで投げられるかというところに注目が集まったが、
2死まで取ったまではよかったが、中島に粘れてヒットを打たれると
すかさず盗塁を仕掛け、里崎が2塁へ送球するがこれが大悪送球となって
中島は一気に3塁へ。その後4番のG・G・佐藤を歩かせると、
5番のベンちゃんにタイムリーを打たれて早くも同点となると、
6番の栗山の打球をオーティズが飛び込んだが打球がグラブを
はじいてタイムリー内野安打となって逆転されると、
続く貝塚も内野安打で3失点。
そのあと細川に死球を当てたところで早くもボビーが動いて吉井は降板する始末。
そして早い回から登板することになった高木は2回にG・G・佐藤に2ランを打たれるが、
3回は無失点に抑えると4回から言い訳王登場で吉井→高木→言い訳王の
YTKリレーが早くも実現。言い訳王は4イニングを無失点に抑える好投を見せる。
しかし相手が勝ち頭の涌井となれば打線が打てるはずも無い。
2回にベニーが先頭バッターとしてヒットを打つが、
続くワトソンがゲッツーをかまし、その後塀内が2ベースと
いつも通りのちぐはぐな攻めでチャンスをつぶすと、
5回にオーティズの今日2本目のタイムリーで1点を返すが、
最近悪送球しまくりで走られ放題の里崎がいつも通りチャンスをつぶして、
6回には大松の2ベースで無死2塁のチャンスを作っても
後続がランナーを進めることすら出来ずに凡退をかまし、
8回に1死1,2塁のチャンスもベニーが三振をかまし、
涌井からミッチーに変わったところで代打にサブローを投入するがショートフライ。
最終回にグラマンから早川のタイムリー2ベースで1点は返すが、
オーティズがあからさまな無茶振りで3球三振で終了。
先発は1回もたず、打っては13安打しといてわずか3点10残塁といういつものロッテ野球で敗れるべくして敗れたマリーンズ。
ハムが勢いに乗る一方でBクラス転落も現実のものとなってきた。
吉井はもうイラン。言い訳王先発のほうがまだマシだ。
ホントに使えない。ピンチになったらすぐ打たれるな。
先発時代の薮田みたいにチキンなんだろうな。
やっぱりダメなものはダメみたいだな。
でもボビーのことだからまた先発させるのかな。
手遅れになる前に言い訳王先発にしろよ。
打線も終わってる。オーティズがいいところで打ってたぐらい。
里崎もさぁ送球がひどすぎる。吉井の首を絞めたのは里崎のせいでもあるんだかな。
ワトソンも相変わらず使えないし塀内も相変わらずチャンスで打てないな。
悪いところしか見当たらんな。ズルズル落ちる一方ですわ( ´Д`)
そしてオレが見に行った試合はこれで4連敗。オマエラ死ぬ気で勝ちにいけよ
怪我人多いけど勝てる試合だろうが!そればかりのせいにするなよ
明日から相手が変わってホークス戦。予告先発
ホークス:ガトームソン
マリーンズ:シュンスケ
ガトームソンってウチは相性がいいんだよね。
てかシュンスケに勝たせてあげて。明日こそはちゃんと援護しろよ。
本日のロッテ戦。
M 001100000|2
L 00000140X|5
勝:ジョンソン・1勝2敗
負:荻野・1勝2敗
S:グラマン・3勝6敗2S
本:中島・9号
荻野を酷使するな!!
昨日はオーティズの活躍で大勝したロッテ。
今日はそのオーティズを4番に起用した本日の打線。
シンゴが投げる試合は毎度毎度点の入らない打線なんだけど、
今日は3回に早川のタイムリー、4回になんと塀内が奇跡のタイムリーと
序盤で2点を援護する。
シンゴもそれ以上は援護は期待できないとようやく気づいたのが
最近不調の西武打線をなんとか抑える。
6回に1点を失ってシンゴは降板。2番手高木がゲッツーでピンチをしのぐまでは
良かったのだが7回に3番手に起用された荻野が満塁のピンチを作ると
失策王中島に痛恨の満塁ホームランを食らってしまい終了。
今のロッテ打線にはこの3点をひっくり返す力は無いのであっさりひねられ終了。
明日の先発のことを考えると今日はどうしても勝ちたかった1戦であった。
まぁ荻野も打たれるときは打たれるよ。神田がいい働きしてるから使い分けてくれよ。
シンゴは頑張ったよ。ホントに頑張ったよ。シンゴは何も悪くないよ。
荻野は責めづらいから打線が悪いってことにしておこう。
楽天がぶったまげるくらいの粘りをみせてるけどオマエラもあれくらいやってみろよ。
ハッキリ言って今のロッテにはその粘りが無い。サヨナラ勝利も少ないし。
それが出来るチャンスは何回もあったのに引き分けばっかりするし。
少しはオレ達に感動を与えるようなどんでん返しを見せてくれよ。
まぁ逆を阪神戦で見せられたからそれはもう勘弁( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:吉井
ライオンズ:涌井
明日は見に行くんですがこれはヒドイ( ´Д`)
勝てる確立の低い試合ですがオレはあきらめず見に行くよ。
オマエラ頼むぞ!最近勝ち試合見てねーぞ!抑えろよ!打てよオマエラ( ゚Д゚)
M 001100000|2
L 00000140X|5
勝:ジョンソン・1勝2敗
負:荻野・1勝2敗
S:グラマン・3勝6敗2S
本:中島・9号
荻野を酷使するな!!
昨日はオーティズの活躍で大勝したロッテ。
今日はそのオーティズを4番に起用した本日の打線。
シンゴが投げる試合は毎度毎度点の入らない打線なんだけど、
今日は3回に早川のタイムリー、4回になんと塀内が奇跡のタイムリーと
序盤で2点を援護する。
シンゴもそれ以上は援護は期待できないとようやく気づいたのが
最近不調の西武打線をなんとか抑える。
6回に1点を失ってシンゴは降板。2番手高木がゲッツーでピンチをしのぐまでは
良かったのだが7回に3番手に起用された荻野が満塁のピンチを作ると
失策王中島に痛恨の満塁ホームランを食らってしまい終了。
今のロッテ打線にはこの3点をひっくり返す力は無いのであっさりひねられ終了。
明日の先発のことを考えると今日はどうしても勝ちたかった1戦であった。
まぁ荻野も打たれるときは打たれるよ。神田がいい働きしてるから使い分けてくれよ。
シンゴは頑張ったよ。ホントに頑張ったよ。シンゴは何も悪くないよ。
荻野は責めづらいから打線が悪いってことにしておこう。
楽天がぶったまげるくらいの粘りをみせてるけどオマエラもあれくらいやってみろよ。
ハッキリ言って今のロッテにはその粘りが無い。サヨナラ勝利も少ないし。
それが出来るチャンスは何回もあったのに引き分けばっかりするし。
少しはオレ達に感動を与えるようなどんでん返しを見せてくれよ。
まぁ逆を阪神戦で見せられたからそれはもう勘弁( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:吉井
ライオンズ:涌井
明日は見に行くんですがこれはヒドイ( ´Д`)
勝てる確立の低い試合ですがオレはあきらめず見に行くよ。
オマエラ頼むぞ!最近勝ち試合見てねーぞ!抑えろよ!打てよオマエラ( ゚Д゚)
本日のロッテ戦。
M 000502000|7
L 000000000|0
勝:成瀬・7勝1敗
負:Mr.あと一人・7勝8敗
本:オーティズ・1号
ロッテ打線、空気読めず大量得点!!
本日先発の西口が今日勝てば通算150勝となるので
大概こういう試合は記録のアシストをするのがロッテ打線。
まずは初回にTSUYOSHIがヒットで出塁すると
続く早川がゲッツーをかまして、
2回に里崎四球、大松ヒットと無死1,2塁のチャンスも
続くワトソンがゲッツーと記録達成に大アシスト。
ところが4回満塁のチャンスを作ると、
ロッテ野球をわかっていないオーティズがなんと第1号となる
満塁ホームランをかっ飛ばして一気に4点を取ると、
滅多にヒットを打たない塀内がヒットを打っただけでなく
なんと盗塁までして再びチャンスを作ると、
TSUYOSHIがタイムリーでこの回5得点。
だったら打線がと行きたい西武打線だったが、
成瀬が今日も好投して気づいたら3安打完封勝利。
相変わらず空気が読めないロッテ野球だったが連敗を3で止めました。
成瀬は頑張ってるな。本当に頼りになるな。援護があれば成瀬は勝てるんだよ。
オーティズがホームラン打ちましたね。セカンドの守備は怪しいけど
頼りになります。頑張ってください。
で、今日から西武はあの青い昔のビジターユニフォームだったね。
やっぱり西武はあの青いユニフォームが一番カッコいいと思う。
幸一はあのユニフォームを見るのも嫌だったらしいよ。強かったからね。
明日の予告先発
マリーンズ:シンゴ
ライオンズ:ジョンソン
またシンゴが先制点失って打線援護なしってパターンが目に浮かぶ。
シンゴ頼むから頑張ってくれよ。打線は援護シロ( ゚Д゚)
M 000502000|7
L 000000000|0
勝:成瀬・7勝1敗
負:Mr.あと一人・7勝8敗
本:オーティズ・1号
ロッテ打線、空気読めず大量得点!!
本日先発の西口が今日勝てば通算150勝となるので
大概こういう試合は記録のアシストをするのがロッテ打線。
まずは初回にTSUYOSHIがヒットで出塁すると
続く早川がゲッツーをかまして、
2回に里崎四球、大松ヒットと無死1,2塁のチャンスも
続くワトソンがゲッツーと記録達成に大アシスト。
ところが4回満塁のチャンスを作ると、
ロッテ野球をわかっていないオーティズがなんと第1号となる
満塁ホームランをかっ飛ばして一気に4点を取ると、
滅多にヒットを打たない塀内がヒットを打っただけでなく
なんと盗塁までして再びチャンスを作ると、
TSUYOSHIがタイムリーでこの回5得点。
だったら打線がと行きたい西武打線だったが、
成瀬が今日も好投して気づいたら3安打完封勝利。
相変わらず空気が読めないロッテ野球だったが連敗を3で止めました。
成瀬は頑張ってるな。本当に頼りになるな。援護があれば成瀬は勝てるんだよ。
オーティズがホームラン打ちましたね。セカンドの守備は怪しいけど
頼りになります。頑張ってください。
で、今日から西武はあの青い昔のビジターユニフォームだったね。
やっぱり西武はあの青いユニフォームが一番カッコいいと思う。
幸一はあのユニフォームを見るのも嫌だったらしいよ。強かったからね。
明日の予告先発
マリーンズ:シンゴ
ライオンズ:ジョンソン
またシンゴが先制点失って打線援護なしってパターンが目に浮かぶ。
シンゴ頼むから頑張ってくれよ。打線は援護シロ( ゚Д゚)