主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
今日は観戦に行ってきました。ずいぶん遅い時間になってしまったので
いろいろ書きたいことは後回しにして本日の試合。
Bs 00100000102|4
M 10000000101|3
勝:岸田・2勝1敗
負:薮田・1勝2敗1S
S:大久保・1S
本:下山・4号、ローズ・24号
企画イベント試合でまた負けるマリーンズ!!
本日は特別応援デーということで全席1500円。
大体ビアスタなどこういう企画をしたり、NHKでテレビ中継とかある日は
たいてい負けるのがこのチームの特徴なんですが、
本日は現在マリンスタジアムで空前のブームとなっている「かもめが翔んだ日」を
歌う渡辺真知子が来場して、試合終了後にライブをするとか。
そのライブの前座として行われた本日のロッテ対オリックス戦だが、
初回にオリックス先発の川越からチャンスを作ると、
里崎がライト前へタイムリーと幸先よく先制点を挙げたのはよかったのだが、
続く大松もライト前へヒットを打つのだが、フクーラが間に合うはずもなく
ホームに突撃して撃沈するというお得意の拙攻をかますと、
3回に成瀬が下山にソロホームランを打たれて同点とされてしまう。
なんとか点がほしいところなんだけど川越の前に
ランナーは出るけど点が入らないいつもどおりのパターンで試合は
そのまま進むと8回に2死ながら3塁という大チャンスがめぐってくるが、
そこでバッター里崎はバットは飛んだがボールは前に飛ばないという
これまたいつも通りのパターンで無得点。
そして9回。成瀬は無死1,2塁としてしまったところで無念の降板。
2番手には最近いい活躍が目立つ荻野。その荻野は北川をゲッツーで
一気に2死3塁としたのはよかったのだがアレンにタイムリーを打たれて
ついに勝ち越される。
そして9回裏。先頭の大松が2ベースヒット。さらに続くワトソンが四球と
チャンスが広がったまではよかったのだが、
続く青野の代打マサトがバント失敗をかまして
ランナーを進められず2アウトと追い詰められるが、
ここでTSUYOSHIがなんとタイムリー2ベースを打って奇跡の同点。
なおもチャンスで早川敬遠のフクーラ勝負となったが、
フクーラは惜しくもショートライナーで延長戦へ。
そして延長11回。薮田が出てきて、いきなり下山を歩かせると
ラロッカを打ち取った後にローズに2ランをぶちこまれてまたまた勝ち越される。
それでも驚異的な粘りを見せるロッテ。塀内が珍しく2ベースを打つと、
またしてもTSUYOSHIがタイムリーで1点差。そして早川内野安打に、
フクーラ四球でまたまた満塁のチャンスでサブローとなったが
レフトへのハーフライナーとなって試合終了。長い試合でした。
成瀬はかわいそうですね( ´Д`)あんだけがんばったのに援護なしとかかわいそう。
久しぶりに粘りの見えた試合なんですが試合はフツーに9回で終わってました。
そうですよ戦犯はマサトですよ。何のための代打だよオマエ。
あそこで送ってればサヨナラが見れたんだよ。オレはサヨナラ勝利を体験した事
ないから今日こそはと思ったのに。マサトサイテー( ´Д`)
ホントいつもいつもこうだよな。
そして薮田はこの時期よく打たれる気がします。よくありません。
去年も一昨年もこのオールスター前は打たれてる気がする。
故障者が多いんだからがんばってくれよ。
で、最後はライブ行われました。盛り上がってました。
わざわざこんなところまできて、
長い試合の後に歌ってくれるなんてありがたいもんです。
今日は疲れた。今年はサヨナラ勝利が少ないな。
今日みたいに粘ってほしいもんだ。
明日の予告先発
偽バッファローズ:ユウキ
マリーンズ:シンゴ
シンゴは大丈夫なのかな?不調だったから気になるところ。
ユウキとか打てなさそうだよな。本柳とかその辺打てないからなウチは。
いろいろ書きたいことは後回しにして本日の試合。
Bs 00100000102|4
M 10000000101|3
勝:岸田・2勝1敗
負:薮田・1勝2敗1S
S:大久保・1S
本:下山・4号、ローズ・24号
企画イベント試合でまた負けるマリーンズ!!
本日は特別応援デーということで全席1500円。
大体ビアスタなどこういう企画をしたり、NHKでテレビ中継とかある日は
たいてい負けるのがこのチームの特徴なんですが、
本日は現在マリンスタジアムで空前のブームとなっている「かもめが翔んだ日」を
歌う渡辺真知子が来場して、試合終了後にライブをするとか。
そのライブの前座として行われた本日のロッテ対オリックス戦だが、
初回にオリックス先発の川越からチャンスを作ると、
里崎がライト前へタイムリーと幸先よく先制点を挙げたのはよかったのだが、
続く大松もライト前へヒットを打つのだが、フクーラが間に合うはずもなく
ホームに突撃して撃沈するというお得意の拙攻をかますと、
3回に成瀬が下山にソロホームランを打たれて同点とされてしまう。
なんとか点がほしいところなんだけど川越の前に
ランナーは出るけど点が入らないいつもどおりのパターンで試合は
そのまま進むと8回に2死ながら3塁という大チャンスがめぐってくるが、
そこでバッター里崎はバットは飛んだがボールは前に飛ばないという
これまたいつも通りのパターンで無得点。
そして9回。成瀬は無死1,2塁としてしまったところで無念の降板。
2番手には最近いい活躍が目立つ荻野。その荻野は北川をゲッツーで
一気に2死3塁としたのはよかったのだがアレンにタイムリーを打たれて
ついに勝ち越される。
そして9回裏。先頭の大松が2ベースヒット。さらに続くワトソンが四球と
チャンスが広がったまではよかったのだが、
続く青野の代打マサトがバント失敗をかまして
ランナーを進められず2アウトと追い詰められるが、
ここでTSUYOSHIがなんとタイムリー2ベースを打って奇跡の同点。
なおもチャンスで早川敬遠のフクーラ勝負となったが、
フクーラは惜しくもショートライナーで延長戦へ。
そして延長11回。薮田が出てきて、いきなり下山を歩かせると
ラロッカを打ち取った後にローズに2ランをぶちこまれてまたまた勝ち越される。
それでも驚異的な粘りを見せるロッテ。塀内が珍しく2ベースを打つと、
またしてもTSUYOSHIがタイムリーで1点差。そして早川内野安打に、
フクーラ四球でまたまた満塁のチャンスでサブローとなったが
レフトへのハーフライナーとなって試合終了。長い試合でした。
成瀬はかわいそうですね( ´Д`)あんだけがんばったのに援護なしとかかわいそう。
久しぶりに粘りの見えた試合なんですが試合はフツーに9回で終わってました。
そうですよ戦犯はマサトですよ。何のための代打だよオマエ。
あそこで送ってればサヨナラが見れたんだよ。オレはサヨナラ勝利を体験した事
ないから今日こそはと思ったのに。マサトサイテー( ´Д`)
ホントいつもいつもこうだよな。
去年も一昨年もこのオールスター前は打たれてる気がする。
故障者が多いんだからがんばってくれよ。
で、最後はライブ行われました。盛り上がってました。
わざわざこんなところまできて、
長い試合の後に歌ってくれるなんてありがたいもんです。
今日は疲れた。今年はサヨナラ勝利が少ないな。
今日みたいに粘ってほしいもんだ。
明日の予告先発
偽バッファローズ:ユウキ
マリーンズ:シンゴ
シンゴは大丈夫なのかな?不調だったから気になるところ。
ユウキとか打てなさそうだよな。本柳とかその辺打てないからなウチは。
PR
本日オールスターのファン投票結果が発表となりました。
どうですか?この結果を見て納得できますか?
少なくともオレは今回の結果に全くもって納得しておりません。
マー君マー君と騒がれている中で田中が高卒ルーキーで選ばれました。
この辺は仕方が無いと思う。今現在田中がオールスターにふさわしい成績かと
言われるとそうではないけどやっぱり話題性の強い選手だから
こうなってしまうのはもうしゃあない。
たださぁ中継ぎの松本とか捕手の嶋とかありえなくないか?
松本?誰それ?シラネーよこんなヤツ。嶋だって話にならんよ。
こんなの田中を入れるついでに「どうせだから他の楽天の選手も」って
感じで選んだんだろ?お前らシネヨ。もっと成績や実績を評価して入れろよ。
ちなみにロッテからはゼロ。てかハムと西武からも誰も選ばれないという
本当にありえない事態となりました。ハムは去年優勝したのに・・・
別にファン投票で選ばれない時のほうが多かったから特に気にしてないけどね。
特に今年は怪我人がイッパイいるからね。オールスター期間中は休んでほしい。
推薦で選ばれるとしたら早川、成瀬辺りかなぁ。
ヒルマン監督もお怒りの様子。「自分なら違った投票をする」と。
まぁ大体の人が違った投票をするだろうね。
で、吉井が入団会見をしました。背番号は平下がつけていた24番。
どうやら5日にオリックス相手に先発をするそうです。
決まるの早いな。いきなり古巣との対決はおもしろくなりそうです。
そういえば5日はマリンなのに黒いビジターユニフォームを着てやるそうです。
5日行きたいな。マリンが黒で染まるところを見てみたい。
で、明日の予告先発
偽バッファローズ:川越
マリーンズ:成瀬
明日は特別応援デーだって。全席自由。そういう日は勝てないんだよな。
成瀬頑張ってくれよ。
セリーグ | 守備 | パリーグ |
黒田(広島) | 先発 | 田中(楽天) |
林(巨人) | 中継ぎ | 松本(楽天) |
藤川(阪神) | 抑え | 福盛(楽天) |
阿部(巨人) | 捕手 | 嶋(楽天) |
栗原(広島) | 一塁手 | 松中(ソフトバンク) |
仁志(横浜) | 二塁手 | 高須(楽天) |
ガッツ(巨人) | 三塁手 | 小久保(ソフトバンク) |
井端(中日) | 遊撃手 | ムネリン(ソフトバンク) |
前田(広島) 青木(ヤクルト) 福留(中日) |
外野手 | 礒部(楽天) 鉄平(楽天) ローズ(オリックス) |
―――――― | 指名打者 | 山崎武(楽天) |
どうですか?この結果を見て納得できますか?
少なくともオレは今回の結果に全くもって納得しておりません。
マー君マー君と騒がれている中で田中が高卒ルーキーで選ばれました。
この辺は仕方が無いと思う。今現在田中がオールスターにふさわしい成績かと
言われるとそうではないけどやっぱり話題性の強い選手だから
こうなってしまうのはもうしゃあない。
たださぁ中継ぎの松本とか捕手の嶋とかありえなくないか?
松本?誰それ?シラネーよこんなヤツ。嶋だって話にならんよ。
こんなの田中を入れるついでに「どうせだから他の楽天の選手も」って
感じで選んだんだろ?お前らシネヨ。もっと成績や実績を評価して入れろよ。
ちなみにロッテからはゼロ。てかハムと西武からも誰も選ばれないという
本当にありえない事態となりました。ハムは去年優勝したのに・・・
別にファン投票で選ばれない時のほうが多かったから特に気にしてないけどね。
特に今年は怪我人がイッパイいるからね。オールスター期間中は休んでほしい。
推薦で選ばれるとしたら早川、成瀬辺りかなぁ。
ヒルマン監督もお怒りの様子。「自分なら違った投票をする」と。
まぁ大体の人が違った投票をするだろうね。
で、吉井が入団会見をしました。背番号は平下がつけていた24番。
どうやら5日にオリックス相手に先発をするそうです。
決まるの早いな。いきなり古巣との対決はおもしろくなりそうです。
そういえば5日はマリンなのに黒いビジターユニフォームを着てやるそうです。
5日行きたいな。マリンが黒で染まるところを見てみたい。
で、明日の予告先発
偽バッファローズ:川越
マリーンズ:成瀬
明日は特別応援デーだって。全席自由。そういう日は勝てないんだよな。
成瀬頑張ってくれよ。
本日のロッテ戦。
M 103000000|4
H 000001100|2
勝:ナオユキ・3勝5敗
負:和田・6勝6敗
S:劇団コバマサ・1勝2敗16S
1番雅彦、3三振で1番失格!!
本日、川崎が左背筋、藤田が左肩痛でそれぞれ登録抹消と
またしても怪我人が出たマリーンズ。そして昇格したのが塀内と
2軍ではいつも通り調子がよかったらしい男がまた1軍に帰ってきました。
今日も相手をバカにしているとしか思えないオーダーで挑んだ試合。
ところが初回にサブローが先制のタイムリーを打てば、
3回には無死満塁で里崎のタイムリー。そして竹原、青野の連続犠牲フライで
序盤で和田からなんと4点も取る驚きの展開。
しかし先発のナオユキがホークス相手に2年ぐらい勝っていないので
いつ火だるまになるか分からない状況だったが
6回に今日もムネリンにタイムリーを打たれて1失点。
7回には柴原にヒットを打たれ、ロッテ戦では別人のように打ちまくる
パスクチのそっくりさんにもヒットを打たれたところでナオユキは降板。
それでも7回途中までリードを守り、続く荻野はタイムリーを打たれるが
大村を併殺に抑えてピンチを脱する。
そして8回は昨日2点取られた薮田が無死1,3塁の場面で松中、小久保と
ホークスのクリーンナップを迎えるが、あまりにも不調だった松中、小久保に
助けられてここは無失点。
9回はこちらも昨日打たれた劇団コバマサが登場。
いつも通り得点圏にランナーを背負うピッチングでしたが、
最後は本多をレフトフライに抑えて劇場で試合終了。
ナオユキは2年ぶりのホークス戦勝利。怪我人多発の中なんとかタイでマリンに帰ります。
まぁ相手の拙攻ですね。向こうが本調子なら6点ぐらいは取られてもおかしくないわな。
かなりキツイね。向こうも。ベストメンバーにほど遠いウチに勝ちこせないなんて。
今日はナオユキが頑張ってくれたおかげですね。
満塁から点の取れない打線も何故か3点も取れたし。よかったよかった。
怪我人が続発するよな。藤田はいいとしても川崎は辛いな。
だから松本昇格なんだね。まぁ川崎治ったらすぐ落ちそうだけど( ´Д`)
M 103000000|4
H 000001100|2
勝:ナオユキ・3勝5敗
負:和田・6勝6敗
S:劇団コバマサ・1勝2敗16S
1番雅彦、3三振で1番失格!!
本日、川崎が左背筋、藤田が左肩痛でそれぞれ登録抹消と
またしても怪我人が出たマリーンズ。そして昇格したのが塀内と
2軍ではいつも通り調子がよかったらしい男がまた1軍に帰ってきました。
今日も相手をバカにしているとしか思えないオーダーで挑んだ試合。
ところが初回にサブローが先制のタイムリーを打てば、
3回には無死満塁で里崎のタイムリー。そして竹原、青野の連続犠牲フライで
序盤で和田からなんと4点も取る驚きの展開。
しかし先発のナオユキがホークス相手に2年ぐらい勝っていないので
いつ火だるまになるか分からない状況だったが
6回に今日もムネリンにタイムリーを打たれて1失点。
7回には柴原にヒットを打たれ、ロッテ戦では別人のように打ちまくる
パスクチのそっくりさんにもヒットを打たれたところでナオユキは降板。
それでも7回途中までリードを守り、続く荻野はタイムリーを打たれるが
大村を併殺に抑えてピンチを脱する。
そして8回は昨日2点取られた薮田が無死1,3塁の場面で松中、小久保と
ホークスのクリーンナップを迎えるが、あまりにも不調だった松中、小久保に
助けられてここは無失点。
9回はこちらも昨日打たれた劇団コバマサが登場。
いつも通り得点圏にランナーを背負うピッチングでしたが、
最後は本多をレフトフライに抑えて劇場で試合終了。
ナオユキは2年ぶりのホークス戦勝利。怪我人多発の中なんとかタイでマリンに帰ります。
まぁ相手の拙攻ですね。向こうが本調子なら6点ぐらいは取られてもおかしくないわな。
かなりキツイね。向こうも。ベストメンバーにほど遠いウチに勝ちこせないなんて。
今日はナオユキが頑張ってくれたおかげですね。
満塁から点の取れない打線も何故か3点も取れたし。よかったよかった。
怪我人が続発するよな。藤田はいいとしても川崎は辛いな。
だから松本昇格なんだね。まぁ川崎治ったらすぐ落ちそうだけど( ´Д`)
本日のロッテ戦。
M 040100001000|6
H 100001022000|6
本:ムネリン・1号
劇団コバマサ、今年もコバヒロの勝ち消去!!
土曜日ながらナイトゲームで行われた本日の試合。
怪我人続出のマリーンズの本日のオーダーは
1番サード 雅彦
2番センター 早川
3番指名打者 竹原
4番ライト サブロー
5番キャッチャー 里崎
6番レフト ベニー
7番ファースト 青野
8番セカンド 幸一
9番ショート マサト
と、相手をバカにしてるとしか思えない今日のオーダー。
コバヒロがいきなりムネリンにホームランを打たれて点を与えたが、
2回にガトームソンが突如乱れなんと4点を挙げると
4回には滅多に見られないマサトのタイムリーで突き放す。
コバヒロは7回途中で降板して勝ち投手の権利を得たままマウンドを降りる。
そのコバヒロが作った無死2,3塁のチャンスで荻野が無失点で切り抜ける
好リリーフを見せたが、8回に薮田が打たれて1点差。
9回に1点を追加したのだがコバマサが今日もやらかして同点とされる始末。
試合は延長戦に突入。ケガしてるのに休みたいフクーラまで終盤出てきて、
長い長い試合は結局決着着かず。果たして勝てよオマエラと思えばいいのか、
負けなくてよかったと思うべきなのか。正直微妙な試合であった。
まぁ勝てる試合ですよ。コバマサがいつも通りファイヤーしなければなんですが、
8回に2点取られた薮田も同罪ですよ。オマエラホント燃えすぎ( ´Д`)
試合の終盤はサヨナラ負けを覚悟したけどね。荻野の好投が無駄になったな。
打線はまぁ頑張ってるよ。マサトが奇跡的に2安打もしたし。
最後の打席もあわせたんだけどなぁ。今日のマサトはよかった
雅彦もよくスクイズ決めたし、早川も守備でいいもの見せたし。
ピッチャーが頑張らんとなぁ。オマエラちゃんと抑えろよ( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:ナオユキ
ホークス:和田
明日は勝ちたいな。頼むから交流戦後の失速はもう飽きたから勘弁してくれ。
M 040100001000|6
H 100001022000|6
本:ムネリン・1号
劇団コバマサ、今年もコバヒロの勝ち消去!!
土曜日ながらナイトゲームで行われた本日の試合。
怪我人続出のマリーンズの本日のオーダーは
1番サード 雅彦
2番センター 早川
3番指名打者 竹原
4番ライト サブロー
5番キャッチャー 里崎
6番レフト ベニー
7番ファースト 青野
8番セカンド 幸一
9番ショート マサト
と、相手をバカにしてるとしか思えない今日のオーダー。
コバヒロがいきなりムネリンにホームランを打たれて点を与えたが、
2回にガトームソンが突如乱れなんと4点を挙げると
4回には滅多に見られないマサトのタイムリーで突き放す。
コバヒロは7回途中で降板して勝ち投手の権利を得たままマウンドを降りる。
そのコバヒロが作った無死2,3塁のチャンスで荻野が無失点で切り抜ける
好リリーフを見せたが、8回に薮田が打たれて1点差。
9回に1点を追加したのだがコバマサが今日もやらかして同点とされる始末。
試合は延長戦に突入。ケガしてるのに休みたいフクーラまで終盤出てきて、
長い長い試合は結局決着着かず。果たして勝てよオマエラと思えばいいのか、
負けなくてよかったと思うべきなのか。正直微妙な試合であった。
まぁ勝てる試合ですよ。コバマサがいつも通りファイヤーしなければなんですが、
8回に2点取られた薮田も同罪ですよ。オマエラホント燃えすぎ( ´Д`)
試合の終盤はサヨナラ負けを覚悟したけどね。荻野の好投が無駄になったな。
打線はまぁ頑張ってるよ。マサトが奇跡的に2安打もしたし。
最後の打席もあわせたんだけどなぁ。今日のマサトはよかった
雅彦もよくスクイズ決めたし、早川も守備でいいもの見せたし。
ピッチャーが頑張らんとなぁ。オマエラちゃんと抑えろよ( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:ナオユキ
ホークス:和田
明日は勝ちたいな。頼むから交流戦後の失速はもう飽きたから勘弁してくれ。
昨日骨折が判明したソニックはやっぱり今日2軍落ち。
ついでに早坂も2軍落ち。まぁ仕方が無いですね。
そしてTSUYOSHI復帰で登録。そしてもう1人がルーキーの松本。
松本はオープン戦で投げているところをみただけなんですが
左殺しと言われていたんだけどかなりのノーコンだし、
右には結構打たれる山北みたいな選手だというイメージしかない。
コイツ1軍に上げて大丈夫なのかよ?( ´Д`)
で、本日のロッテ戦
M 000000000|0
H 000000001|1
勝:杉内・10勝2敗
負:シュンスケ・6勝3敗
シュンスケ、ロッテ打線に負ける!!
リーグ戦が再開していきなりホークスとの3連戦となったマリーンズ。
相手は毎年のようにカモにされている杉内ということで拙攻だろうなと
多くのファンが予想したが、まさに予想通りの試合展開となった。
それでもシュンスケがホークス打線をなんと無失点に抑えていたので
これならひょっとしたら勝てるかなとちょっとずつ思いはじめたファンも
いただろう。しかし想像以上に打てないマリンガン打線は杉内の前に
ランナーは出すがホームには返せない得意の拙攻を連発して
杉内を乗せてしまう始末。
そしてゼロが並んだまま9回裏。松中、小久保と一発のあるバッターを
抑えたまではよかったが次の柴原にサヨナラホームランを打たれて終了。
いつも通り杉内に負けてしまいましたとさ。
オマエラシュンスケに謝れ!いつもそうだよいつも杉内にやられてばかりだな。
2,3,4番がノーヒットじゃあ勝てねーよ。特にフクーラは足怪我してるらしいからね。
ホントにボロボロだな。せっかくTSUYOSHI帰ってきたっていうのに。
でも、ここを踏ん張らないといけません。おととしも去年も交流戦後に失速してます。
毎年毎年同じ事を繰り返すわけにはいきません。怪我人多いけど踏ん張ってほしいところ。
明日の予告先発
マリーンズ:コバヒロ
ホークス:ガトームソン
コバヒロはこの前炎上したからな。今回は大丈夫かなぁ。
てか勝たないとな。お前ら打てよ( ゚Д゚)
ついでに早坂も2軍落ち。まぁ仕方が無いですね。
そしてTSUYOSHI復帰で登録。そしてもう1人がルーキーの松本。
松本はオープン戦で投げているところをみただけなんですが
左殺しと言われていたんだけどかなりのノーコンだし、
右には結構打たれる山北みたいな選手だというイメージしかない。
コイツ1軍に上げて大丈夫なのかよ?( ´Д`)
で、本日のロッテ戦
M 000000000|0
H 000000001|1
勝:杉内・10勝2敗
負:シュンスケ・6勝3敗
シュンスケ、ロッテ打線に負ける!!
リーグ戦が再開していきなりホークスとの3連戦となったマリーンズ。
相手は毎年のようにカモにされている杉内ということで拙攻だろうなと
多くのファンが予想したが、まさに予想通りの試合展開となった。
それでもシュンスケがホークス打線をなんと無失点に抑えていたので
これならひょっとしたら勝てるかなとちょっとずつ思いはじめたファンも
いただろう。しかし想像以上に打てないマリンガン打線は杉内の前に
ランナーは出すがホームには返せない得意の拙攻を連発して
杉内を乗せてしまう始末。
そしてゼロが並んだまま9回裏。松中、小久保と一発のあるバッターを
抑えたまではよかったが次の柴原にサヨナラホームランを打たれて終了。
いつも通り杉内に負けてしまいましたとさ。
オマエラシュンスケに謝れ!いつもそうだよいつも杉内にやられてばかりだな。
2,3,4番がノーヒットじゃあ勝てねーよ。特にフクーラは足怪我してるらしいからね。
ホントにボロボロだな。せっかくTSUYOSHI帰ってきたっていうのに。
でも、ここを踏ん張らないといけません。おととしも去年も交流戦後に失速してます。
毎年毎年同じ事を繰り返すわけにはいきません。怪我人多いけど踏ん張ってほしいところ。
明日の予告先発
マリーンズ:コバヒロ
ホークス:ガトームソン
コバヒロはこの前炎上したからな。今回は大丈夫かなぁ。
てか勝たないとな。お前ら打てよ( ゚Д゚)