主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
F 000000013|4
M 100100100|3
勝:押本・2勝1敗
負:劇団コバマサ・2勝6敗25S
S:マイケル・1勝1敗31S
本:里崎・11号、セギノール・21号
いいよコバマサ、早く巨人に行けよ!!
7回まで3点リード。そしてコバヒロが完封ペースと
今日は勝てるだろうと多くのファンがたかをくくっていた今日の試合だったが、
8回にTSUYOSHIがやらかしてから風向きがおかしくなり、
金子のタイムリーでコバヒロは失点をしてしまうと、
やはり9回に悪夢が待っていた。
田中賢を四球、続く稲葉をヒットで出したコバヒロに対して
ボビーはここで投手交代とどう考えても嫌な予感しかしない
この采配が期待通りの結果となるのは雨で再開した後すぐだった。
コバマサがど真ん中に投じた球がセギノールにレフトスタンドに運ばれた瞬間
多くのファンが今年の1位通過を諦めたことだろう。
打たれたコバマサもそうだけどあの場面で途中からコバマサを出す
ボビーも悪い。つーかこういった場面で薮田やコバマサ出して
何回打たれたか分からんのかよ?雨の中断もあったけどさぁ
あきれて本当に何もいえんわ。コバマサ使えなさ過ぎる。
確かに6回のあのプレーは誰がどう見たってセーフ。
だけどああいうのを跳ね除けて勝たないと意味ねーんだよ!
今日の試合でハッキリした。今年の1位通過は無い。
ここまで弱いとは思わなかったわ。マジで萎える。
明日の予告先発
ファイターズ:ダルビッシュ
マリーンズ:成瀬
明日は間違いなく投手戦だね。まぁいくら成瀬が頑張ってもダル打てないし。
CSは福岡と札幌か。遠いなぁ( ´Д`)
F 000000013|4
M 100100100|3
勝:押本・2勝1敗
負:劇団コバマサ・2勝6敗25S
S:マイケル・1勝1敗31S
本:里崎・11号、セギノール・21号
いいよコバマサ、早く巨人に行けよ!!
7回まで3点リード。そしてコバヒロが完封ペースと
今日は勝てるだろうと多くのファンがたかをくくっていた今日の試合だったが、
8回にTSUYOSHIがやらかしてから風向きがおかしくなり、
金子のタイムリーでコバヒロは失点をしてしまうと、
やはり9回に悪夢が待っていた。
田中賢を四球、続く稲葉をヒットで出したコバヒロに対して
ボビーはここで投手交代とどう考えても嫌な予感しかしない
この采配が期待通りの結果となるのは雨で再開した後すぐだった。
コバマサがど真ん中に投じた球がセギノールにレフトスタンドに運ばれた瞬間
多くのファンが今年の1位通過を諦めたことだろう。
打たれたコバマサもそうだけどあの場面で途中からコバマサを出す
ボビーも悪い。つーかこういった場面で薮田やコバマサ出して
何回打たれたか分からんのかよ?雨の中断もあったけどさぁ
あきれて本当に何もいえんわ。コバマサ使えなさ過ぎる。
確かに6回のあのプレーは誰がどう見たってセーフ。
だけどああいうのを跳ね除けて勝たないと意味ねーんだよ!
今日の試合でハッキリした。今年の1位通過は無い。
ここまで弱いとは思わなかったわ。マジで萎える。
明日の予告先発
ファイターズ:ダルビッシュ
マリーンズ:成瀬
明日は間違いなく投手戦だね。まぁいくら成瀬が頑張ってもダル打てないし。
CSは福岡と札幌か。遠いなぁ( ´Д`)
PR
本日のロッテ戦
F 005121000|9
M 000002001|3
勝:スウィーニー・5勝7敗
負:ナオユキ・5勝10敗
ナオユキ、吉井以下!!
首位攻防戦にもかかわらず悪天候の影響もありたった1万5千人程度しか
客が来なかった本日の千葉マリンスタジアム。
全くもって期待されていないナオユキは周囲の予想通りの内容だった。
3回に工藤、ヒチョリと連続ヒットで1死1,3塁のピンチとなると
続く田中賢の打球が折れたバットと重なり、何故かナオユキがチンタラやってるせいで
内野安打となり先制点を与えると続く稲葉に予想通り2ベースを打たれ、
さらには4番小谷野にもタイムリーを打たれ、
こんなクソ試合やめてしまえといわんばかりに雨が強くなるが
天はナオユキに味方せずすぐに雨が上がり試合再開。
その後セギノールを歩かせ、続く高橋信にはレフト線へ。
ここで今度は今江がチンタラやってるせいで2ベースとなり直行はKO。
2番手高木が出てきて早川のダイビングキャッチでなんとか反撃に転じたい
ところだったがすぐ裏にベニーが先頭バッターとしてヒットで出るも
続く今江がゲッツーをかまし反撃ムードに水を刺す始末。
高木もハム打線を止められず言い訳王が5回途中から9回まで投げて
1点を失うが好リリーフを見せるのだが、打線が全くもってつながらず
6回に2点は返したが7回に無死1,2塁のチャンスから無得点と
得意の拙攻で反撃ムードも完全にしぼみ、最後は今江の帳尻タイムリーで
3点を取るのがやっと。
ナオユキは3回もたず、首位日ハムに点差以上に実力の差を見せ付けられて敗れるべくして敗れたマリーンズ。今日の試合見る限りでは1位通過どころかマリンでのCSなんて夢のまた夢であることは言うまでもないだろう。
本当にナオユキ使えない。マジで金返せと思ったわ( ´Д`)
そして見ていて勝ちたいという気持ちがほとんど伝わってこなかったのが一番残念。
早川がダイビングキャッチでいざ反撃っていうムードになってきたのに
その後の今江のゲッツーが終わってる。3回の信二の打球の反応は何なんだよ?
あれは本当に萎えた。2安打したって?あんな2安打価値ないわ( ゚Д゚)
そして相変わらず拙攻の数々。スウィーニーから全然点取れないし。
高木や言い訳王が失点したのはもう仕方がないよ。すべては先発が使えないから
ああなるんだよ。7回に点が入ってればなぁ。TSUYOSHIが3球三振って( ´Д`)
明日の予告先発
ファイターズ:武田勝
マリーンズ:コバヒロ
お前ら3位なんだから3連勝しろよ!マリンでCSできないぞホントに。
まぁ武田勝相手だから打てないだろうな。本当に勝てよお前ら( ´Д`)
F 005121000|9
M 000002001|3
勝:スウィーニー・5勝7敗
負:ナオユキ・5勝10敗
ナオユキ、吉井以下!!
首位攻防戦にもかかわらず悪天候の影響もありたった1万5千人程度しか
客が来なかった本日の千葉マリンスタジアム。
全くもって期待されていないナオユキは周囲の予想通りの内容だった。
3回に工藤、ヒチョリと連続ヒットで1死1,3塁のピンチとなると
続く田中賢の打球が折れたバットと重なり、何故かナオユキがチンタラやってるせいで
内野安打となり先制点を与えると続く稲葉に予想通り2ベースを打たれ、
さらには4番小谷野にもタイムリーを打たれ、
こんなクソ試合やめてしまえといわんばかりに雨が強くなるが
天はナオユキに味方せずすぐに雨が上がり試合再開。
その後セギノールを歩かせ、続く高橋信にはレフト線へ。
ここで今度は今江がチンタラやってるせいで2ベースとなり直行はKO。
2番手高木が出てきて早川のダイビングキャッチでなんとか反撃に転じたい
ところだったがすぐ裏にベニーが先頭バッターとしてヒットで出るも
続く今江がゲッツーをかまし反撃ムードに水を刺す始末。
高木もハム打線を止められず言い訳王が5回途中から9回まで投げて
1点を失うが好リリーフを見せるのだが、打線が全くもってつながらず
6回に2点は返したが7回に無死1,2塁のチャンスから無得点と
得意の拙攻で反撃ムードも完全にしぼみ、最後は今江の帳尻タイムリーで
3点を取るのがやっと。
ナオユキは3回もたず、首位日ハムに点差以上に実力の差を見せ付けられて敗れるべくして敗れたマリーンズ。今日の試合見る限りでは1位通過どころかマリンでのCSなんて夢のまた夢であることは言うまでもないだろう。
本当にナオユキ使えない。マジで金返せと思ったわ( ´Д`)
そして見ていて勝ちたいという気持ちがほとんど伝わってこなかったのが一番残念。
早川がダイビングキャッチでいざ反撃っていうムードになってきたのに
その後の今江のゲッツーが終わってる。3回の信二の打球の反応は何なんだよ?
あれは本当に萎えた。2安打したって?あんな2安打価値ないわ( ゚Д゚)
そして相変わらず拙攻の数々。スウィーニーから全然点取れないし。
高木や言い訳王が失点したのはもう仕方がないよ。すべては先発が使えないから
ああなるんだよ。7回に点が入ってればなぁ。TSUYOSHIが3球三振って( ´Д`)
明日の予告先発
ファイターズ:武田勝
マリーンズ:コバヒロ
お前ら3位なんだから3連勝しろよ!マリンでCSできないぞホントに。
まぁ武田勝相手だから打てないだろうな。本当に勝てよお前ら( ´Д`)
本日のロッテ戦
M 102120220|10
E 000200000|2
勝:ソニック・8勝6敗
負:一場・3勝2敗
本:大松・5号
大松、合計6打点?
昨日は台風の影響で試合がなかったこのカード。
しかしロッテは昨日試合がなかったのがよかったのか
それとも九州から帰ってきて楽天ナインがヘロヘロだったのか
はたまたロッテが9月名物の帳尻を始めたのかどうかは知らないけど
序盤から一方的にロッテペース。
まずはロッテで1番空気の読めない4番サブローが先制のタイムリーを打つと
3回には大松、ズレータの連続タイムリーでノムさんは早々と一場を諦める。
4回にTSUYOSHIのタイムリーで4点目。
しかしその4回の裏に2死2,3塁の場面でリックの打ち上げた打球を
レフト大松が滑り込んで取ろうと思ったら見事に落として
2点タイムリーとなってソニックは失点するが、
5回にはそれを帳消しにする大松の2ランが飛び出してまた突き放す。
帳尻打線はそれいこう小刻みに得点を重ねて無駄に打率をあげて10得点の大勝。
こうなると明日の試合は貧打が予想できるのはいうまでもない。
いやー、なかなかの帳尻打線だな。大事な試合で点が取れなくて余計なところで
無駄に点を取るあたりがさすがロッテというべきでしょう。
しかし贅沢はいってられん。ハムはまだしもソフトバンクが負けないから困る。
オリックスも使えん。直接叩くしかないな( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:シュンスケ
イーグルス:朝井
朝井とか完封食らったじゃん。不安で仕方がない。そしてシュンスケだから援護が( ´Д`)
ハム4連戦の前だから勝って勢いをつけたいところ。
そうそう、ハムといえばヒルマンとユキオやめちゃうんだね。
ヒルマンは家族のためだとか言ってるね。後任は誰になるの?
ユキオはまぁ2000本打ったら怪しいなと思ったんだけどなぁ。
2000本打ったらみんなやめちゃうよな。寂しい限りだ。
M 102120220|10
E 000200000|2
勝:ソニック・8勝6敗
負:一場・3勝2敗
本:大松・5号
大松、合計6打点?
昨日は台風の影響で試合がなかったこのカード。
しかしロッテは昨日試合がなかったのがよかったのか
それとも九州から帰ってきて楽天ナインがヘロヘロだったのか
はたまたロッテが9月名物の帳尻を始めたのかどうかは知らないけど
序盤から一方的にロッテペース。
まずはロッテで1番空気の読めない4番サブローが先制のタイムリーを打つと
3回には大松、ズレータの連続タイムリーでノムさんは早々と一場を諦める。
4回にTSUYOSHIのタイムリーで4点目。
しかしその4回の裏に2死2,3塁の場面でリックの打ち上げた打球を
レフト大松が滑り込んで取ろうと思ったら見事に落として
2点タイムリーとなってソニックは失点するが、
5回にはそれを帳消しにする大松の2ランが飛び出してまた突き放す。
帳尻打線はそれいこう小刻みに得点を重ねて無駄に打率をあげて10得点の大勝。
こうなると明日の試合は貧打が予想できるのはいうまでもない。
いやー、なかなかの帳尻打線だな。大事な試合で点が取れなくて余計なところで
無駄に点を取るあたりがさすがロッテというべきでしょう。
しかし贅沢はいってられん。ハムはまだしもソフトバンクが負けないから困る。
オリックスも使えん。直接叩くしかないな( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:シュンスケ
イーグルス:朝井
朝井とか完封食らったじゃん。不安で仕方がない。そしてシュンスケだから援護が( ´Д`)
ハム4連戦の前だから勝って勢いをつけたいところ。
そうそう、ハムといえばヒルマンとユキオやめちゃうんだね。
ヒルマンは家族のためだとか言ってるね。後任は誰になるの?
ユキオはまぁ2000本打ったら怪しいなと思ったんだけどなぁ。
2000本打ったらみんなやめちゃうよな。寂しい限りだ。
本日のロッテ戦
L 000000100|1
M 00000020X|2
勝:シンゴ・5勝8敗
負:西口・8勝9敗
S:劇団コバマサ・2勝5敗25S
相手が西口+先発がシンゴということでどう考えてもロースコアー戦と
多くのファンが予想したとおりの展開となった本日の試合。
初回に両チームとも足の速い先頭バッターが塁に出るが
西武はそのランナーの福地がけん制アウトをかませば
ロッテもランナーが入れ替わった後に
早川が盗塁をしかけるがタッチアウトと
こう見るとどっちも大して変わらないのに気づく。
案の定両チーム共に点が入らないまま迎えた7回。
ここまでランナーを出しながらも粘ってきたシンゴだったが
福地の打った打球はショートへの高いバウンドのゴロとなり、
TSUYOSHIがコケそうになりながらも送球するが間に合わず
タイムリー内野安打となり西武に1点が入る。
この瞬間がっくり膝をついたシンゴを見て
今日もシンゴが見殺しかと多くのロッテファンは感じたに違いない。
しかし、ロッテ以上に暗黒な状況にあるのが今の西武。
1死から大松がヒットとレフトベンちゃんのエラーでランナー2塁とすると、
オーティズにタイムリーが出て同点に追いつくと、
2死満塁となって早川がライト前にタイムリーを打って逆転。
西武の暗黒っぷりに助けられた1戦といってもいいだろう。
シンゴはよく投げたよ。シンゴに勝ちがついてよかったよ。
1点取られたときは終わったなって思ったけどよく頑張ったよ
ナオユキも少しはシンゴを見習ってほしいもんだな。
今日は西口相手ということで大して点が取れないのは仕方がないんだけど
サブローの確変が終わってきたから困るな。2年契約だからってあぐらかいてるんじゃねーの?
今は9月だぞ。オマエ帳尻しろよ( ´Д`)
L 000000100|1
M 00000020X|2
勝:シンゴ・5勝8敗
負:西口・8勝9敗
S:劇団コバマサ・2勝5敗25S
相手が西口+先発がシンゴということでどう考えてもロースコアー戦と
多くのファンが予想したとおりの展開となった本日の試合。
初回に両チームとも足の速い先頭バッターが塁に出るが
西武はそのランナーの福地がけん制アウトをかませば
ロッテもランナーが入れ替わった後に
早川が盗塁をしかけるがタッチアウトと
こう見るとどっちも大して変わらないのに気づく。
案の定両チーム共に点が入らないまま迎えた7回。
ここまでランナーを出しながらも粘ってきたシンゴだったが
福地の打った打球はショートへの高いバウンドのゴロとなり、
TSUYOSHIがコケそうになりながらも送球するが間に合わず
タイムリー内野安打となり西武に1点が入る。
この瞬間がっくり膝をついたシンゴを見て
今日もシンゴが見殺しかと多くのロッテファンは感じたに違いない。
しかし、ロッテ以上に暗黒な状況にあるのが今の西武。
1死から大松がヒットとレフトベンちゃんのエラーでランナー2塁とすると、
オーティズにタイムリーが出て同点に追いつくと、
2死満塁となって早川がライト前にタイムリーを打って逆転。
西武の暗黒っぷりに助けられた1戦といってもいいだろう。
シンゴはよく投げたよ。シンゴに勝ちがついてよかったよ。
1点取られたときは終わったなって思ったけどよく頑張ったよ
ナオユキも少しはシンゴを見習ってほしいもんだな。
今日は西口相手ということで大して点が取れないのは仕方がないんだけど
サブローの確変が終わってきたから困るな。2年契約だからってあぐらかいてるんじゃねーの?
今は9月だぞ。オマエ帳尻しろよ( ´Д`)
本日のロッテ戦
L 000000200|2
M 00030000X|3
勝:成瀬・13勝1敗
負:帆足・1勝5敗
S:劇団コバマサ・2勝5敗24S
本:竹原・5号
今ひとつ相性の悪い帆足と成瀬という両先発ということで
両チーム共に右バッターをずらりと並べたが、予想通りの貧打線となった今日の試合。
まずは初回に1死2塁のチャンスを作るが、ズレータ、サブローが連続三振、
2回にエラーで無死2塁となったランナーを3塁にすら進めることできずに無得点、
3回にTSUYOSHIが先頭で出ても続く大塚がゲッツーと
どっちが打撃不振なのかわからない試合展開で
試合が進むが竹原の一撃がなければ今日の試合はどう考えても負けていただろう。
成瀬は7回を投げて2失点とフツーの先発ピッチャーであれば
十分な成績だが8回に薮田、9回にコバマサが出てくるのを考えると
成瀬としては完投をしたかったに違いない。
相変わらず帆足からあんまり打てないよなお前ら。
幸一6番はビミョーじゃないのか?やっぱりこの時期ならば4番だろ。
4番幸一は神だぞ。そんな時代が懐かしく思える今日この頃。
やっぱりフクーラが帳尻をしてくれないとCSは勝ち抜けないね。
ベニーも今江も相変わらずだし、早川の調子も落ちてきてるし
やはりマリーンズの伝統である9月の帳尻で1位通過を狙うしかないな。
明日の予告先発
ライオンズ:西口
マリーンズ:シンゴ
おそらくシンゴに勝ちはつかなさそうだよな。基本的にシンゴが投げる試合は点が入らないし。
シンゴが少ない援護で勝ってくれるのを祈るしかないよ。
L 000000200|2
M 00030000X|3
勝:成瀬・13勝1敗
負:帆足・1勝5敗
S:劇団コバマサ・2勝5敗24S
本:竹原・5号
今ひとつ相性の悪い帆足と成瀬という両先発ということで
両チーム共に右バッターをずらりと並べたが、予想通りの貧打線となった今日の試合。
まずは初回に1死2塁のチャンスを作るが、ズレータ、サブローが連続三振、
2回にエラーで無死2塁となったランナーを3塁にすら進めることできずに無得点、
3回にTSUYOSHIが先頭で出ても続く大塚がゲッツーと
どっちが打撃不振なのかわからない試合展開で
試合が進むが竹原の一撃がなければ今日の試合はどう考えても負けていただろう。
成瀬は7回を投げて2失点とフツーの先発ピッチャーであれば
十分な成績だが8回に薮田、9回にコバマサが出てくるのを考えると
成瀬としては完投をしたかったに違いない。
相変わらず帆足からあんまり打てないよなお前ら。
幸一6番はビミョーじゃないのか?やっぱりこの時期ならば4番だろ。
4番幸一は神だぞ。そんな時代が懐かしく思える今日この頃。
やっぱりフクーラが帳尻をしてくれないとCSは勝ち抜けないね。
ベニーも今江も相変わらずだし、早川の調子も落ちてきてるし
やはりマリーンズの伝統である9月の帳尻で1位通過を狙うしかないな。
明日の予告先発
ライオンズ:西口
マリーンズ:シンゴ
おそらくシンゴに勝ちはつかなさそうだよな。基本的にシンゴが投げる試合は点が入らないし。
シンゴが少ない援護で勝ってくれるのを祈るしかないよ。