忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
まずオープン戦。今日もマリーンズは勝ちました。大松に待望の一発が出たね。
井口が気持ち悪いくらい調子がいいみたいです。唐川も好投したみたいなので安心です。

まぁ後はWBC見ていましたが打てないときはあんなもんでしょうな。
杉内はコントロールダメなときはあんな感じだもんな。四球連発でもピンチでは抑えるんだよな。
でも球数制限があるからちょっと困るところ。
松坂は抑えてたけど全く球が走ってなかったなぁ。あとはフツー

打つ方はね。やっぱり稲葉4番でいいんじゃないの?村田は使えん。
イチローはほっとけば打つと思うけどね。ただ韓国対策の左投手相手がサッパリ。
外野手は右打者いないからな。アゴ弟除く。それがダメだと北京の二の舞になるだろうね。
PR
今日からオープン戦が開幕しました。
マリーンズは例年通り楽天と長崎で初戦となりました。

で、今日はマリーンズが9対1で勝ちました。今日のスタメンを見ると1番に早川、2番にフクーラで3番に西岡と
ボビーらしいスタメンで4番には井口が入りました。その井口が2安打3打点としっかりと打ってくれました。
井口はどの打順がいいんだろうね。オレは3番辺りかなと思ってたんだけど4番に入るケースが多いね。
まぁ4番に一発を求めていない打線なのでいいのではないでしょうか。

後は新戦力のバーナムが右へ左へ2ベース2本。ランビンにはヒットが出ませんでした。
この2人は大きくコケるか当たるかのどちらかでしょうな。どちらにせよ楽しみでなりません。

で、投手陣はコバヒロが完璧な内容のピッチングをすれば、ソニックもまずまずの内容。
3番の伊藤は相変わらずの劇場で今年も期待が出来そうです。
神田が案の定なので今年頑張らないとヤバいかもしれません。
最後に投げた中郷の評価がいいみたいです。中郷は今年1軍に定着できるのか。

明日も楽天戦。どうやら唐川が先発予定。クイックはどうなったのかな。
キャンプも始まってそろそろ終わりそうな今日この頃。
今年はどうでしょうね。前回と違い雨ばかりではないのでいいんじゃないでしょうか。
そうね、写真で見ると井口がベニーにしか見えないのがなんともかんとも。
それだけウエイトをやって体が大きくなったんでしょうな。打ってる姿は本当にベニーだもん。
まぁケガが無いのが一番ですね。成瀬がちょっと心配なんですが。間に合ってくれるでしょう。

そして今年はあんまり関係ないWBCもあります。今日落選メンバーが発表されました。
万全ではない松中、細川といった面々は仕方が無いでしょうな。ボールに対応しきれなかった岸もまぁしゃあないか。
和田はねぇ。意外でしたね。栗原はファーストしか出来ないのがアダとなったのか?
ぶっちゃけ村田はいらんと思うけどね。北京でのヘタレっぷりを見てると大舞台に弱そう。
まぁ今年はどうでもいいや。
井口が加入しましたな。34歳だっけ?ケガもしてたのにそこから3年契約という瀬戸山クオリティ炸裂と( ´Д`)
うーん、まぁ来たモノはしょうがないか。これがいい買い物だったと思えるように頑張ってもらいたいです。
まぁ全試合フル出場というのは難しいから根元やらにも出番は来ることでしょう。いくらそういう契約とはいえ。
腐ってたら伸びるものも伸びないので若い選手の奮起を期待したいところです。

そして後1週間ちょっともすればキャンプイン。長かった感じがしますな。
今年はWBCがありますが候補に挙がってるのがシュンスケのみ、西岡は補欠だしあんまりそそられないですな。
今年はね、本当に優勝してほしいと思うよ。グラウンド外でのゴタゴタが多いのがこれからどうなるのか。
まぁ変なところに首突っ込むとロクな事ないからな。今年1年波乱が待ち受けてそうです
どうなるかイマイチ不明だったマリーンズの新外国人選手。どうやらテストで来ていたランビン、バーナムの2人は入団が決まりました。
そしてオーティズ、アブレイユ、546は契約延長をせず退団という事になりましたね。

オーティズの退団は完全に井口を意識した感じですな。まぁこれで井口が来なかったら笑うけどな( ´∀`)
まぁ別に来なくても根元が頑張ってくれればそれでいいじゃん。幸一の2000本もまだ期待してるぜ
ちょっともったいない感じはするけどね。2007年来た当初はいい買い物したなって思ったんだけどな。

アブレイユはまぁイランね。ぶっちゃけオープン戦からイランと思ってたけどね。
ノーコンだしこれといった決め球ないし。ケガしてもうオサラバかと思ったらちゃっかりフェニックスリーグ投げてたし。
ストッパーもまさか荻野が1年やる事になるとはな。やっぱりストッパーは自前で育てた方がいいって。

546は日本でなじめなかったね。まぁこの辺はなんとも言えないけどね。
初先発した試合は中々良かったんだけどね。川﨑に勝ち消されたけど。


で、新外国人選手のランビンとバーナム。両方とも野手です。2人合わせて3000万前後の年棒は安い。
ランビンの方は右投げ両打ちの内野も外野も守れる選手。しかし守備がアレらしいです( ´Д`)
まぁ守備がヘタクソなのはもう慣れてます。打ってくれればいいんです。打ってくれれば。

バーナムの方は左打ち。ファースト、外野と守るらしい。パスクチが左になった感じ?
聞いた話しだと引っ張りまくりのバッティングが持ち味とか。ワトソンじゃんそれ。大丈夫かそれ。

まぁハズれ臭さ満点の2人ですが守備は期待していません。勝負強いバッティングを期待したいと思います。
投手は取らないのね。シコースキーが頑張ってくれるからいいかもしれないけど。左投手1人ぐらい取ればどうよ?
いつまでも川﨑ばかりに頼ってられんよ。つーか高木を越える若手が出ないのが問題かな・。
Prev478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488  →Next