主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000002030|5
E 01002610X|10
勝:塩見・6勝6敗
負:スタンリッジ・6勝6敗
本:ウィーラー・22号、アマダー・3号、島内・5号、今江・3号、聖沢・3号
仙台に乗り込んでの今日の試合。昨日は雨でノーゲームになり両投手スライド登板。
マリーンズ先発はスタンリッジ。しかし、2回にいきなりウィーラーに一発を浴びると、
鬼門の中盤にまたつかまり、いつも打たれてる気がする藤田に低めのボールをすくわれてタイムリーを浴びると、
さらにランナー進んで島内にタイムリーを浴びて3点のリードを追いかける展開となる。
6回表にランナー2人置いてデスパイネのタイムリー2ベースヒットで1点差まで追い上げるのだが、
すぐ裏にランナー一人置いてアマダーに打ってくださいと言わんばかりのど真ん中のスライダーをスタンドに叩き込まれてスタンはKO。
代わって出てきた香月弟も楽天打線を抑えることが出来ずに大量リードを奪われて試合が決まってしまった。
打線は8回に楽天の松永こと西宮から3つの四球をもらってそのランナーをコツコツ還すのだが反撃及ばず。
いくらソフトバンクが落ちてきてるとはいえとても首位争いに顔を出せるチーム力が無いのが良くわかる試合だった。
まぁいつも通りですね。スタンは使えないね。いつもいつも同じイニングにつかまるね。
意識しすぎか年齢によるスタミナ切れか。もう5回で代えた方がいいね。代わりの投手がいないんだよなぁ( ´Д`)
香月弟もボコボコだったし。去年のプチ確変はもう見られないかな。良平弟も僅差ではとても出せないし。
まともなリリーフがいないですね。南と益田だけ使ってたらつぶれちゃうし。序盤の中継ぎ王国が完全に崩壊してます。
打線もやっぱり角中とデスパイネの前にランナーがいないと点が入りません。岡田と荻野貴が重要です。
その角中やデスパイネがチャンスを作っても還せる人がいないので得点力が上がりません。
現状しょうがないんだけど8,9番がほぼ自動アウトの状態が痛いです。平沢はしょうがないとしても
翔太はチャンスなんだから一皮むけてほしいです。いい加減2軍暮らしは卒業してもらわないと。
そろそろ清田が戻ってきそうな感じがします。昨日満塁ホームランを打ってるみたいだし。
けが人がいつ帰ってくるかもわからないので本気で上位を狙うならその辺がよくならないと無理でしょうね。
明日の予告先発
マリーンズ:唐川
イーグルス:美馬
なんかいっつも美馬とやってる気がするけど。まぁ先週と同じ顔合わせになるのか。
先週の唐川のピッチングは見事でしたね。果たして明日はどうなるか。
M 000002030|5
E 01002610X|10
勝:塩見・6勝6敗
負:スタンリッジ・6勝6敗
本:ウィーラー・22号、アマダー・3号、島内・5号、今江・3号、聖沢・3号
仙台に乗り込んでの今日の試合。昨日は雨でノーゲームになり両投手スライド登板。
マリーンズ先発はスタンリッジ。しかし、2回にいきなりウィーラーに一発を浴びると、
鬼門の中盤にまたつかまり、いつも打たれてる気がする藤田に低めのボールをすくわれてタイムリーを浴びると、
さらにランナー進んで島内にタイムリーを浴びて3点のリードを追いかける展開となる。
6回表にランナー2人置いてデスパイネのタイムリー2ベースヒットで1点差まで追い上げるのだが、
すぐ裏にランナー一人置いてアマダーに打ってくださいと言わんばかりのど真ん中のスライダーをスタンドに叩き込まれてスタンはKO。
代わって出てきた香月弟も楽天打線を抑えることが出来ずに大量リードを奪われて試合が決まってしまった。
打線は8回に楽天の松永こと西宮から3つの四球をもらってそのランナーをコツコツ還すのだが反撃及ばず。
いくらソフトバンクが落ちてきてるとはいえとても首位争いに顔を出せるチーム力が無いのが良くわかる試合だった。
まぁいつも通りですね。スタンは使えないね。いつもいつも同じイニングにつかまるね。
意識しすぎか年齢によるスタミナ切れか。もう5回で代えた方がいいね。代わりの投手がいないんだよなぁ( ´Д`)
香月弟もボコボコだったし。去年のプチ確変はもう見られないかな。良平弟も僅差ではとても出せないし。
まともなリリーフがいないですね。南と益田だけ使ってたらつぶれちゃうし。序盤の中継ぎ王国が完全に崩壊してます。
打線もやっぱり角中とデスパイネの前にランナーがいないと点が入りません。岡田と荻野貴が重要です。
その角中やデスパイネがチャンスを作っても還せる人がいないので得点力が上がりません。
現状しょうがないんだけど8,9番がほぼ自動アウトの状態が痛いです。平沢はしょうがないとしても
翔太はチャンスなんだから一皮むけてほしいです。いい加減2軍暮らしは卒業してもらわないと。
そろそろ清田が戻ってきそうな感じがします。昨日満塁ホームランを打ってるみたいだし。
けが人がいつ帰ってくるかもわからないので本気で上位を狙うならその辺がよくならないと無理でしょうね。
明日の予告先発
マリーンズ:唐川
イーグルス:美馬
なんかいっつも美馬とやってる気がするけど。まぁ先週と同じ顔合わせになるのか。
先週の唐川のピッチングは見事でしたね。果たして明日はどうなるか。
PR
この記事にコメントする