忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦

E 001000101|3
M 000000100|1
勝:則本・3勝3敗
負:小島・1勝4敗
S:松井・1勝5敗30S
本:茂木・12号、ブラッシュ・23号

エース級投手をぶつけてくる楽天。今日は則本の前に手も足も出ず完敗となった。

小島はよくやったと思います。まぁホームラン2本は痛いけど7回まで2失点だから十分やってくれました。
しかも相手がエースでプレッシャーがかかる中堂々と投げ合ってくれたと思います。
中継ぎも良く投げてくれてるけど9回の1失点は余計だったね。2死からだし。

打線は完全に沈黙。個人的には7回に1点取ったところで田村の打席で代打角中でも良かったと思います。
とはいえその角中が打てるかどうかは微妙ですが。左出されて同じような打ち取られ方するかもしれませんが。
昨日以外は打線が湿りっぱなしのマリーンズ。やっぱり1~3番が打ってくれないとねぇ。
あとは4番不在なのが痛いかな。いつまでも清田4番は続かないぞ。( ´Д`)

明日の予告先発
イーグルス:美馬
マリーンズ:土肥
明日は東京ドーム主催試合。なんとか勝ち越してほしい。
PR
本日のロッテ戦

E 000101001|3
M 01000024X|7
勝:石川・4勝5敗
負:岸・2勝4敗
本:岡・4号

オリックスに3連敗して尻に火がついたマリーンズ。
今日も苦手の岸相手だったが打線が7回、8回に連打を浴びせて連敗ストップとなった。

今日勝って4位に浮上したみたいです。気づけばソフトバンク以外は差が詰まってるので入れ替わりが激しくなってます。

とにかく先発が岸って聞いた時点でいい思い出ないので負けるかなって思いましたが、
よく終盤点を取ってくれたと思います。打った選手もそうなんだけど代走の岡が最近いい仕事してくれてと思います。
なんか井上よりも岡をファーストで使えばいいじゃんって空気になってきてますが。

ヒゲは久々の勝利2か月半ぶりだってさ。今日は11奪三振に無四球の内容で良く投げてくれました。
石川はいい時はいいんだけど調子崩すとなかなか戻らないから困っちゃうんだよねぇ。
行方不明にならないでほしいです。

明日の予告先発
イーグルス:則本
マリーンズ:小島
楽天はエース級の投手をバンバンぶつけてきます。楽天にも相性がいいからね。
その相性の良さを西武とオリックスに生かしてほしいけど( ´Д`)
本日のロッテ戦

M 000000100|1
B 00200000X|2
勝:K-鈴木・3勝5敗
負:種市・6勝2敗
S:ディクソン・2勝1敗14S

9連戦の最終戦。種市はなんとか踏ん張って試合を作るも打線が今日も機能せずにオリックス3連敗。
気づけばすぐ後ろにオリックスが接近し、最下位も近くなってきた。

もうアホですね。投手陣は良く踏ん張りました。種市もそうなんだけどリリーフの3人もナイスピッチングでした。
種市は本当にかわいそうだわ。2失点はしょうがないよ。本当に3回だけだったし。
日ハムに3連勝してちょっと余裕かましてたのが恥ずかしいわ( ´Д`)

打線はクソですね。何度でも言います。クソですね。清田が4番打ってる限りクソですね。
井上は代打でも使えないので浦和でいいです。
何度も言うけどスタメンの4打席で打てないのに代打のたった1打席でしかも慣れてないのに打てるわけないじゃん。
代わりは安田でいいじゃん。バルガスって声もあるけど、正直期待していません。

まぁミスで負けましたね。7回の中村のタイムリーで清田の無謀な突っ込みもそうですね。
3塁コーチャーの判断ミスですね。ただ、止めたとして1死1,3塁で
チャンスに弱い角中と絶不調のレアードで点が取れたかって言われるとどうかな?
後ろのバッターが信用できないから突っ込ませたって説もあるかもね。

あと9回の荻野の牽制死もダメ。井口監督が就任して走塁改革とか言ってたけど今年全然だしね。
まぁこれもバントで送って1死2,3塁であのクリーンナップが点とれるかって言われるとねぇ( ´Д`)

過密日程も終わりました。なんとか5分でいけたとか言ってるけど気づけば最下位のオリックスが1ゲーム差にいます。
日程を言い訳にしてる場合か?下手したら最下位になる可能性もあるぞ。
オリックスにここまで勝てないのはありえない。8月末の同じカードでぶちぬかれそうだなぁ( ´Д`)
本日のロッテ戦

M 000000000|0
B 11300100X|6
勝:竹安・3勝1敗
負:二木・6勝9敗

今日も二木は試合を作れず、打線も2安打完封負けという体たらくぶりでいつも通り連勝した後に連敗となった。

二木はダメですね。なんかスピードも出てないし話にならない。
前回ダメだったところが全く改善されていないんですね。1年間投げられる力がないのかもしれません。
まだ24歳ですが種市や岩下に抜かれてしまうのも時間の問題ですね。
正直二木が中心になって新しい先発投手陣を作ってほしいんですけどねぇ( ´Д`)

おまけにブランドンも肘の違和感で登録抹消になりそうです。
ブランドンは起用法がめちゃくちゃだからね。しょうがないのでしばらく休んでもらうしか無いです。
他に誰かいるのか?( ´Д`)

打線はクソですね。昨日に続いて。てか昨日よりひどいし。2安打じゃあ。
苦手の日ハムに勝ったとおもったらただ相手の状態が悪かっただけっていうのを思い知りました。
何でオリックスに勝てないんだろうねぇ。あほすぎて言葉が出ないです。

明日の予告先発
マリーンズ:種市
偽バファローズ:K-鈴木
3連敗は絶対に避けないといけません。オリックスに連敗してたらAクラスは無理( ´Д`)
本日のロッテ戦

M 030110010|6
F 000000000|0
勝:佐々木・2勝1敗
負:杉浦・2勝3敗

序盤から幸先よく先制したマリーンズ。投手陣も完封リレーで東京ドーム3連戦を3連勝で5割復帰となった。

佐々木はちょっと心配したけど状態の悪い日ハム打線ということもあり5回無失点の好投。
欲を言えばもう1イニングは投げてほしかったかなって感じはします。まぁベンチの意向もあるでしょう。
当然試合を作ってくれた佐々木は良かったけど、それ以上に2番手の中村稔がほぼ完璧ですね。
なんていうかロングリリーフにするのはちょっともったいない感じがします。
1回先発してあんまり良くなかったからもう1回あるといいね。

そして難病から南が帰ってきました。最近8回を任せられる投手がいないので南が入ってくれると嬉しいです。
唐川はヘロヘロだったのでとりあえず休んでまた戻ってきてほしいです。

打線は今日は平沢かな。バッティング良くなってきましたね。
これであの怪しい送球さえなんとかなればいいんだけどね。田村と平沢に当たりが出てくればよりチャンスは演出できます。
まぁ問題は明日からだね。

明日の予告選抜
マリーンズ:西野
偽バファローズ:アルバース
アルバース帰ってくるのかよ。それは困ったわ( ´Д`)
今日猛打を見せつけたオリックス打線をどうやって抑えるべきか。
Prev179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189  →Next