主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
E 100000001|2
M 000000000|0
勝:則本・4勝5敗
負:小島・3勝5敗
S:松井・2勝7敗36S
絶対に勝たないといけない楽天との最後の直接対決。しかし則本の前に2塁すら踏めず自力CSの可能性が消滅した。
この試合勝った方がCSにかなり近づける大事な大事な試合でした。
しかし、結果は御覧な有様。今シーズンここまで戦ってきましたが最後の最後に力尽きた感じですね。
とにかく則本は本物のエースだなぁって思いました。正直打てそうな感じが全くなかったです。
ホームランの数が千葉に移転して最多を更新しましたが、こういう大事な試合で打てないのでは意味が無いです。
荻野と大地以外は2割5分行くかどうかの低打率の選手ばかりがスタメンに並び繋がりを欠きました。
この試合勝てないのであればCS出てもすぐに負けてしまうのでもうこのチームはCSに行く価値が無いです。
小島は良く投げたと思います。とにかくストライクゾーンが狭すぎて四球が多かったですね。
ただ、良く攻めてたと思います。小島のいいところは右バッターのインコースに投げ切れるところです。
来年は2桁勝てるように頑張ってほしいです。
あと岩下引っ張りすぎかな。正直よく1点で済んだなって感じです。
残り試合少なくて勝たないといけないのであればブルペンの投手はどんどん使っていいと思います。
今までさんざん大事に使ってきたんだから最後の最後は贅沢に使っていいと思います。
まぁ打線は来年に向けて確実性もほしいですね。先ほども言った通りスタメンの選手がほとんど2割5分前後。
来年いるか分からないレアードは後半大失速。ケガをして低空飛行状態の中村に、
井上や角中も同じような打率。打率の低い角中は正直価値が無いです。
9回の代打の岡も3球三振するだろうなと思ったら予想通りだったので笑ってしまいました。
来年も井口監督は続投みたいです。3年契約らしいからね。来年も同じような成績だったらクビでいいと思いますが。
そもそも現役引退して即監督という成功例の少ない道を歩ませたフロントに非があることを忘れてはいけません。
明日の予告先発
マリーンズ:ボルシンガー
偽バファローズ:Kー鈴木
明日から消化試合になります。ボルシンガーは来年いるのかな?分からないけど。
まぁ明日勝ったところで土曜日山本っぽいから無駄になると思うけど。( ´Д`)
あと、可能性が残ってても言った通り23日はちゃんとフクーラスタメンで出せよ。
もうお前らにCSなんて期待してないから。
E 100000001|2
M 000000000|0
勝:則本・4勝5敗
負:小島・3勝5敗
S:松井・2勝7敗36S
絶対に勝たないといけない楽天との最後の直接対決。しかし則本の前に2塁すら踏めず自力CSの可能性が消滅した。
この試合勝った方がCSにかなり近づける大事な大事な試合でした。
しかし、結果は御覧な有様。今シーズンここまで戦ってきましたが最後の最後に力尽きた感じですね。
とにかく則本は本物のエースだなぁって思いました。正直打てそうな感じが全くなかったです。
ホームランの数が千葉に移転して最多を更新しましたが、こういう大事な試合で打てないのでは意味が無いです。
荻野と大地以外は2割5分行くかどうかの低打率の選手ばかりがスタメンに並び繋がりを欠きました。
この試合勝てないのであればCS出てもすぐに負けてしまうのでもうこのチームはCSに行く価値が無いです。
小島は良く投げたと思います。とにかくストライクゾーンが狭すぎて四球が多かったですね。
ただ、良く攻めてたと思います。小島のいいところは右バッターのインコースに投げ切れるところです。
来年は2桁勝てるように頑張ってほしいです。
あと岩下引っ張りすぎかな。正直よく1点で済んだなって感じです。
残り試合少なくて勝たないといけないのであればブルペンの投手はどんどん使っていいと思います。
今までさんざん大事に使ってきたんだから最後の最後は贅沢に使っていいと思います。
まぁ打線は来年に向けて確実性もほしいですね。先ほども言った通りスタメンの選手がほとんど2割5分前後。
来年いるか分からないレアードは後半大失速。ケガをして低空飛行状態の中村に、
井上や角中も同じような打率。打率の低い角中は正直価値が無いです。
9回の代打の岡も3球三振するだろうなと思ったら予想通りだったので笑ってしまいました。
来年も井口監督は続投みたいです。3年契約らしいからね。来年も同じような成績だったらクビでいいと思いますが。
そもそも現役引退して即監督という成功例の少ない道を歩ませたフロントに非があることを忘れてはいけません。
明日の予告先発
マリーンズ:ボルシンガー
偽バファローズ:Kー鈴木
明日から消化試合になります。ボルシンガーは来年いるのかな?分からないけど。
まぁ明日勝ったところで土曜日山本っぽいから無駄になると思うけど。( ´Д`)
あと、可能性が残ってても言った通り23日はちゃんとフクーラスタメンで出せよ。
もうお前らにCSなんて期待してないから。
PR
本日のロッテ戦
M 000016002|9
L 020000100|3
勝:石川・7勝5敗
負:本田・6勝6敗
本:藤岡・2号
4連敗は絶対に避けたいマリーンズ。中盤天敵本田から連打を浴びせてなんとか連敗ストップ。
石川が2回に失点して、途中まで藤岡のホームランでの1点しか取れずまた本田に負けるのかと
嫌な予感がしながら見ていましたが6回に集中打を浴びせて逆転しました。
今日はマーティンを3番に置いた打順でしたがしばらくこの形でいいと思います。
本来ならばレアードが5番を打ってほしいんだけどあの状態じゃあねぇ( ´Д`)
最近は田村の勝負強さが目立ちますね。ここのところバッティングは調子いいね。
同じ相手に何度もやられるのは見たくなかったので今日は勝てて安心しております。
ヒゲは良く投げたよ。6回で降板するかなって思ったけど良く7回も投げてくれたよ。
7回の失点はしょうがないよ。森のあのバッティングをほめるしかない。とにかくすごいわ。
途中連続四球で崩れかかったけど持ち直したし。中継ぎから先発に戻ってから本来の姿を取り戻してくたな。
8回の木村のリプレイは気づいたらアウトになってたし。
その後のメヒアの進塁もリクエストでアウトになったし。リクエストサマサマだね( ´∀`)
このカードは5割で行きたかったけど終わったものはしょうがない。2日空いて19日からの楽天戦は大事な試合になるから良く休んでくれ。
M 000016002|9
L 020000100|3
勝:石川・7勝5敗
負:本田・6勝6敗
本:藤岡・2号
4連敗は絶対に避けたいマリーンズ。中盤天敵本田から連打を浴びせてなんとか連敗ストップ。
石川が2回に失点して、途中まで藤岡のホームランでの1点しか取れずまた本田に負けるのかと
嫌な予感がしながら見ていましたが6回に集中打を浴びせて逆転しました。
今日はマーティンを3番に置いた打順でしたがしばらくこの形でいいと思います。
本来ならばレアードが5番を打ってほしいんだけどあの状態じゃあねぇ( ´Д`)
最近は田村の勝負強さが目立ちますね。ここのところバッティングは調子いいね。
同じ相手に何度もやられるのは見たくなかったので今日は勝てて安心しております。
ヒゲは良く投げたよ。6回で降板するかなって思ったけど良く7回も投げてくれたよ。
7回の失点はしょうがないよ。森のあのバッティングをほめるしかない。とにかくすごいわ。
途中連続四球で崩れかかったけど持ち直したし。中継ぎから先発に戻ってから本来の姿を取り戻してくたな。
8回の木村のリプレイは気づいたらアウトになってたし。
その後のメヒアの進塁もリクエストでアウトになったし。リクエストサマサマだね( ´∀`)
このカードは5割で行きたかったけど終わったものはしょうがない。2日空いて19日からの楽天戦は大事な試合になるから良く休んでくれ。
本日のロッテ戦
M 01000030100|5
L 00001013001x|6
勝:平良・2勝1敗1S
負:大谷・1敗
本:清田・10号
西武相手に連敗続きでどうにか止めたいマリーンズ。
しかし延長11回に平凡なフライを加藤と荻野が交錯して打ったランナーがそのままホームイン。
マリーンズ伝統のお笑い野球で3連敗となった。
今日の敗戦で優勝の可能性が完全になくなりました。そんなもん8月の時点で諦めてます。
昨日今日と残念な負け方をしてしまいました。原因は選手もそうだけどベンチにもあります。
先発の種市は大事なマウンド良く投げてくれました。3人で抑えたのは初回だけで
とにかくピンチの連続で苦しいマウンドだったけど大崩れしなかったのは良かったです。
本当に将来のエースとして頑張ってくれただけに勝ちをつけてあげたかったです。
岩下は先頭の四球かな。岩下に限らずマリーンズの中継ぎはとにかくそれが多い。
そして8回からの東妻の起用。最近投げるたびに失点してる東妻をここで使う理由がわかりません。
さらにピンチを作って中村稔を使うのも謎。松永不在がここにきて響いてきました。
だけどロングリリーフが多い中村稔にこのマウンドはあまりにも荷が重いです。右左関係なく起用したほうがいいと思います。
大谷はかわいそうだったね。いい投球してたのに。てか大谷上げるの遅すぎるし。
今日は打線もそうだけど大塚コーチの判断ミスが大きかったね。
清田のセンターに抜けた当たりもそうだし、11回の荻野の3塁アウトの場面もそうだし。
どちらも余裕でアウトだからコーチャーの責任です。紙一重でアウトだったらまだ納得できるけど。
そして昨日同様9回で決められなかった時点で負けですね。
本来ならば大地のタイムリーで決めたかったけど。でも9回に追いついた後にその大地にバントさせたのも謎。
得点圏にランナー進めてもあの3,4番でどうやって点とるの?しかも清田は下がってるし。
予想通り点が入らなかったし。いい加減守備専門の選手を3番に置くのやめませんか?田村より打順下でいいです。
そして加藤があんなことやらかすとは思わなかったわ。毎年面白いプレーを誰かしら見せてくれるよな。
今年の加藤は開幕戦いきなりホームランを打って一味違うかと思ったけどいつもの確変で、
気づけばいつも通りの加藤で落ち着いてがっかりしました。
今日の事は反省して明日から切り替えてやってほしいです。隣の第2球場で頑張ってください( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:石川
ライオンズ:本田
はい、明日も負けですね。エースの本田が出て来たらマリーンズは打てません。
楽天がお付き合いして負けてるけど正直こんなんだったらソフトバンクと西武だけでCSでいいような気がします。
M 01000030100|5
L 00001013001x|6
勝:平良・2勝1敗1S
負:大谷・1敗
本:清田・10号
西武相手に連敗続きでどうにか止めたいマリーンズ。
しかし延長11回に平凡なフライを加藤と荻野が交錯して打ったランナーがそのままホームイン。
マリーンズ伝統のお笑い野球で3連敗となった。
今日の敗戦で優勝の可能性が完全になくなりました。そんなもん8月の時点で諦めてます。
昨日今日と残念な負け方をしてしまいました。原因は選手もそうだけどベンチにもあります。
先発の種市は大事なマウンド良く投げてくれました。3人で抑えたのは初回だけで
とにかくピンチの連続で苦しいマウンドだったけど大崩れしなかったのは良かったです。
本当に将来のエースとして頑張ってくれただけに勝ちをつけてあげたかったです。
岩下は先頭の四球かな。岩下に限らずマリーンズの中継ぎはとにかくそれが多い。
そして8回からの東妻の起用。最近投げるたびに失点してる東妻をここで使う理由がわかりません。
さらにピンチを作って中村稔を使うのも謎。松永不在がここにきて響いてきました。
だけどロングリリーフが多い中村稔にこのマウンドはあまりにも荷が重いです。右左関係なく起用したほうがいいと思います。
大谷はかわいそうだったね。いい投球してたのに。てか大谷上げるの遅すぎるし。
今日は打線もそうだけど大塚コーチの判断ミスが大きかったね。
清田のセンターに抜けた当たりもそうだし、11回の荻野の3塁アウトの場面もそうだし。
どちらも余裕でアウトだからコーチャーの責任です。紙一重でアウトだったらまだ納得できるけど。
そして昨日同様9回で決められなかった時点で負けですね。
本来ならば大地のタイムリーで決めたかったけど。でも9回に追いついた後にその大地にバントさせたのも謎。
得点圏にランナー進めてもあの3,4番でどうやって点とるの?しかも清田は下がってるし。
予想通り点が入らなかったし。いい加減守備専門の選手を3番に置くのやめませんか?田村より打順下でいいです。
そして加藤があんなことやらかすとは思わなかったわ。毎年面白いプレーを誰かしら見せてくれるよな。
今年の加藤は開幕戦いきなりホームランを打って一味違うかと思ったけどいつもの確変で、
気づけばいつも通りの加藤で落ち着いてがっかりしました。
今日の事は反省して明日から切り替えてやってほしいです。隣の第2球場で頑張ってください( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:石川
ライオンズ:本田
はい、明日も負けですね。エースの本田が出て来たらマリーンズは打てません。
楽天がお付き合いして負けてるけど正直こんなんだったらソフトバンクと西武だけでCSでいいような気がします。
本日のロッテ戦
M 000000010|1
L 10300200X|6
勝:松本航・7勝3敗
負:ボルシンガー・4勝6敗
S:増田・3勝1敗28S
本:秋山・20号、中村・16号
勝負となる西武との4連戦。しかし今年西武ドームでわずか1勝しかできてないマリーンズは例によって完敗となった。
見どころの無いクソみたいな試合でしたね。まぁ打線がクソでした。
返ってこないと思った荻野が帰ってきていきなりヒットを打ったのは良かったんだけど、
まさかチーム全体で4安打しかできないとは思いませんでした。クソ打線ですね。
特に今年は西武の投手陣を全く打ててない気がします。本田とか本田とか本田とか。
西武の投手陣打てないって終わってんだろ( ´Д`)
やっぱり気になるのが大地の不調。8月後半から急激に調子が落ちてきてる気がします。
今までいい活躍していただけにかなり痛いです。かと言って代わりに2番に置ける選手はいません。
角中も急激に衰えた印象があります。特に三振が増えた感じがします。
どの選手にも衰えが来ますがいざそれが分かってくるとちょっと悲しいですね。
今日の試合だけ見ているとこの4連戦は2勝2敗で頑張ってほしいんだけど無理そうですね。
てかここで2勝2敗で乗り切れないと仮にCS出れたとしてもすぐ負けると思います。
強力の西武打線にいいようにやられてる今年。まぁ去年もか。もうちょっと対策を練ってほしいです。
とりあえず酒居は浦和でいいと思います。まだ阿部の方がいいわ。
明日の予告先発
マリーンズ:西野
ライオンズ:今井
なんとか明日は勝ってほしい。今日の負けはしょうがないから。
M 000000010|1
L 10300200X|6
勝:松本航・7勝3敗
負:ボルシンガー・4勝6敗
S:増田・3勝1敗28S
本:秋山・20号、中村・16号
勝負となる西武との4連戦。しかし今年西武ドームでわずか1勝しかできてないマリーンズは例によって完敗となった。
見どころの無いクソみたいな試合でしたね。まぁ打線がクソでした。
返ってこないと思った荻野が帰ってきていきなりヒットを打ったのは良かったんだけど、
まさかチーム全体で4安打しかできないとは思いませんでした。クソ打線ですね。
特に今年は西武の投手陣を全く打ててない気がします。本田とか本田とか本田とか。
西武の投手陣打てないって終わってんだろ( ´Д`)
やっぱり気になるのが大地の不調。8月後半から急激に調子が落ちてきてる気がします。
今までいい活躍していただけにかなり痛いです。かと言って代わりに2番に置ける選手はいません。
角中も急激に衰えた印象があります。特に三振が増えた感じがします。
どの選手にも衰えが来ますがいざそれが分かってくるとちょっと悲しいですね。
今日の試合だけ見ているとこの4連戦は2勝2敗で頑張ってほしいんだけど無理そうですね。
てかここで2勝2敗で乗り切れないと仮にCS出れたとしてもすぐ負けると思います。
強力の西武打線にいいようにやられてる今年。まぁ去年もか。もうちょっと対策を練ってほしいです。
とりあえず酒居は浦和でいいと思います。まだ阿部の方がいいわ。
明日の予告先発
マリーンズ:西野
ライオンズ:今井
なんとか明日は勝ってほしい。今日の負けはしょうがないから。
本日のロッテ戦
B 030000010|4
M 04100010X|6
勝:小島・3勝4敗
負:張奕・2勝3敗
S:益田・4勝5敗27S
本:モヤ・9号、マーティン・13,14号、福田・2号
今シーズンもあと10試合。苦手のオリックスに先制されるもすぐさま逆転し小島がマリン初勝利となった。
正直2回に3点を取られた時点でまたオリックスにやられるのかって思いましたけど、
その後すぐに逆転できたのは良かったわ。マーティンは昨日のフェンス直撃で心配したけど
心配無さそうで安心したわ。今マーティンがいなくなったら終わるからね。
まさか途中加入の外国人選手がここまで活躍してくれると思いませんでした。
はやく来年の契約を。でもメジャー帰るって言われたら太刀打ちできないからなぁ( ´Д`)
オジマはよくやったわ。3点取られた後しっかり修正して試合を作ってくれました。
やっぱり右バッターのインコースをしっかり投げられるのがいいところだね。
そういう左投手がほしかったんだよね。ここにきてオジマの活躍は大きいわ。
今日は楽天も勝ったからゲーム差は1のまま。西武が首位に立って優勝争いも正直分からないの現状。
試合数の消化がロッテは早いのでもう負けられません。明後日からの西武4連戦が山になるだろうね。
B 030000010|4
M 04100010X|6
勝:小島・3勝4敗
負:張奕・2勝3敗
S:益田・4勝5敗27S
本:モヤ・9号、マーティン・13,14号、福田・2号
今シーズンもあと10試合。苦手のオリックスに先制されるもすぐさま逆転し小島がマリン初勝利となった。
正直2回に3点を取られた時点でまたオリックスにやられるのかって思いましたけど、
その後すぐに逆転できたのは良かったわ。マーティンは昨日のフェンス直撃で心配したけど
心配無さそうで安心したわ。今マーティンがいなくなったら終わるからね。
まさか途中加入の外国人選手がここまで活躍してくれると思いませんでした。
はやく来年の契約を。でもメジャー帰るって言われたら太刀打ちできないからなぁ( ´Д`)
オジマはよくやったわ。3点取られた後しっかり修正して試合を作ってくれました。
やっぱり右バッターのインコースをしっかり投げられるのがいいところだね。
そういう左投手がほしかったんだよね。ここにきてオジマの活躍は大きいわ。
今日は楽天も勝ったからゲーム差は1のまま。西武が首位に立って優勝争いも正直分からないの現状。
試合数の消化がロッテは早いのでもう負けられません。明後日からの西武4連戦が山になるだろうね。