主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 001300302|9
Bs 000020210|5
勝:涌井・1勝
負:ディクソン・1敗
本:マレーロ・3号、大地・1号
連勝が止まった後の大事な試合。涌井は中5日で登板してなんとか踏ん張り今季初勝利。
相変わらずランナーを出しながら粘りの投球でしたけどなんとか2点で済んだ感じですね。
まぁ中5日だからしょうがないですね。良く踏んばったし、その後の南もよく抑えたと思います。
その後の有吉やシェッパーズが打たれたのが気になりますが。特に有吉はもう5試合も登板しています。
2年目の投手ですが、大事に使わないと益田みたいにヘロヘロになりかねないので中継ぎの層が厚くならないと上位には食い込めません。
打線は18安打。7回はすべてシングルヒットの6連打。これがマリーンズの野球です。
長打がポンポン出れば理想だけど、そんなのは無理なので繋ぐ野球です。
チャンスで打ってるところを見たことが無かった井上が珍しくタイムリーを放ち、
不振だった大地も4安打で打率が一気に3割になりました。
どこかで調子が落ちるときが来ますが、全員野球で盛り上げてほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:ボルシンガー
ファイターズ:マルティネス
明日から東京ドームで3連戦。新外国人同士の対決です。
マルティネスはオープン戦でそこそこ打ってますがどうなることやら。
M 001300302|9
Bs 000020210|5
勝:涌井・1勝
負:ディクソン・1敗
本:マレーロ・3号、大地・1号
連勝が止まった後の大事な試合。涌井は中5日で登板してなんとか踏ん張り今季初勝利。
相変わらずランナーを出しながら粘りの投球でしたけどなんとか2点で済んだ感じですね。
まぁ中5日だからしょうがないですね。良く踏んばったし、その後の南もよく抑えたと思います。
その後の有吉やシェッパーズが打たれたのが気になりますが。特に有吉はもう5試合も登板しています。
2年目の投手ですが、大事に使わないと益田みたいにヘロヘロになりかねないので中継ぎの層が厚くならないと上位には食い込めません。
打線は18安打。7回はすべてシングルヒットの6連打。これがマリーンズの野球です。
長打がポンポン出れば理想だけど、そんなのは無理なので繋ぐ野球です。
チャンスで打ってるところを見たことが無かった井上が珍しくタイムリーを放ち、
不振だった大地も4安打で打率が一気に3割になりました。
どこかで調子が落ちるときが来ますが、全員野球で盛り上げてほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:ボルシンガー
ファイターズ:マルティネス
明日から東京ドームで3連戦。新外国人同士の対決です。
マルティネスはオープン戦でそこそこ打ってますがどうなることやら。
PR
この記事にコメントする