主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦。今日は東京ドームに行って来ました。
←いつものようにスタメンです。今日はDHに根元を入れてきました。
根元は左バッターなのに左の方が得意だからそういう起用なんでしょう。
今日負けると3連敗でしかも火曜から絶好調の西武相手なので負けられない今日の試合。
M 10010000003|5
F 10001000000|2
勝:益田・1勝1敗
負:井口・1敗
4時間22分という長丁場の試合となったが最後は田村が決勝打を放ち連敗を止めました。
今日のヒーローは田村もそうなんだけどやはり7回1死満塁で4割バッターの近藤を仕留めた松永だね。
正直あそこで勝ち越されてまた拙攻連発で負けることを覚悟したんだけど、
あそこで3球三振はしびれた。その後井口監督自らマウンドに行って声をかけに行ったシーンが印象的でした。
今のところ松永のボールも走ってるし安定してるんだけどこの調子がどこまで持つか。今年はリリーフに負担がかかりすぎです。
今日はというか今日もなかなか点が取れなくて苦労した試合でした。
ルーキーの2人は完全に冷えてきてしまってるんですが、代わりに井上が打つようになってきました。
藤岡裕の代わりは平沢でいいと思うけど、菅野の代わりはいないので頑張ってほしいです。
あと11回の岡田の3盗に田村の決勝打に田村が挟まれてる間に3人のランナーすべてホームインできたのは大きい。
こういうプレーをキャンプでちゃんと練習してたんだなって思いました。益田が続投と考えるとあの3点は大きかったです。
その田村がベンチに戻ってくるときに選手のほとんどがベンチを飛び出して出迎えてる光景をみて
去年よりも雰囲気がいい感じで選手がプレー出来ているのが良かったです。
そして走塁だけじゃなくて今年は本当にエラーが少ない。ここまで田村が先週悪送球したぐらい。
鳥越コーチが来てから試合前のノックも声が出ていてキッチリやってるし、
去年多くあったしょうもないエラーが本当になくなりました。コーチ一人でここまで変わるのか。
まぁ鳥越コーチはキャッチャーフライ上げるのが苦手みたいだけど( ´Д`)
で、火曜から西武とやってそしてソフトバンクともやります。真価が問われる一週間になります。
まだまだ投打に課題が残るけどね。とりあえず西武の開幕連勝を止めたいところ。
←いつものようにスタメンです。今日はDHに根元を入れてきました。
根元は左バッターなのに左の方が得意だからそういう起用なんでしょう。
今日負けると3連敗でしかも火曜から絶好調の西武相手なので負けられない今日の試合。
M 10010000003|5
F 10001000000|2
勝:益田・1勝1敗
負:井口・1敗
4時間22分という長丁場の試合となったが最後は田村が決勝打を放ち連敗を止めました。
今日のヒーローは田村もそうなんだけどやはり7回1死満塁で4割バッターの近藤を仕留めた松永だね。
正直あそこで勝ち越されてまた拙攻連発で負けることを覚悟したんだけど、
あそこで3球三振はしびれた。その後井口監督自らマウンドに行って声をかけに行ったシーンが印象的でした。
今のところ松永のボールも走ってるし安定してるんだけどこの調子がどこまで持つか。今年はリリーフに負担がかかりすぎです。
今日はというか今日もなかなか点が取れなくて苦労した試合でした。
ルーキーの2人は完全に冷えてきてしまってるんですが、代わりに井上が打つようになってきました。
藤岡裕の代わりは平沢でいいと思うけど、菅野の代わりはいないので頑張ってほしいです。
あと11回の岡田の3盗に田村の決勝打に田村が挟まれてる間に3人のランナーすべてホームインできたのは大きい。
こういうプレーをキャンプでちゃんと練習してたんだなって思いました。益田が続投と考えるとあの3点は大きかったです。
その田村がベンチに戻ってくるときに選手のほとんどがベンチを飛び出して出迎えてる光景をみて
去年よりも雰囲気がいい感じで選手がプレー出来ているのが良かったです。
そして走塁だけじゃなくて今年は本当にエラーが少ない。ここまで田村が先週悪送球したぐらい。
鳥越コーチが来てから試合前のノックも声が出ていてキッチリやってるし、
去年多くあったしょうもないエラーが本当になくなりました。コーチ一人でここまで変わるのか。
まぁ鳥越コーチはキャッチャーフライ上げるのが苦手みたいだけど( ´Д`)
で、火曜から西武とやってそしてソフトバンクともやります。真価が問われる一週間になります。
まだまだ投打に課題が残るけどね。とりあえず西武の開幕連勝を止めたいところ。
PR
この記事にコメントする