主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
フリーエリア
最新コメント
[05/05 大垣のロッテファン]
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
最新記事
(08/16)
(08/15)
(08/14)
(08/13)
(08/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 100000000|1
Bs 20000131X|7
勝:アルバース・1勝
負:二木・1敗
本:吉田正・2号
3連勝中のマリーンズ。しかしオリックスの新外国人のアルバースの前に打線が振るわず完敗となった。
オープン戦でも苦しめられたアルバース相手にわずか3安打。初回は理想的な形で1点を先制したのだが、
その後は相手の奪三振ショー。井上がひどすぎるのなんの( ´Д`)
かと言って調子のいい1番から3番の並びは変えてほしくないです。ドミンゲス待ちってところかな。
あと清田も内容が悪くてあれだったら加藤を我慢して起用した方がいいかなって感じです。
そうなるとベンチに残る選手が頼りないので終盤の代打に困るところです。
選手層が薄いので上手くやりくりしないといけないところです。
まぁまず種まきの段階なのでしっかりとした形を今年作らないといけないです。
二木は1点もらって早々に逆転されてしまいました。試合は作ってると思うんだけど、
どうも真っすぐの球速がイマイチな気がするのは気のせいかな?
ちょっと前の唐川みたいにならないでほしいです。今年の二木は10勝を目指してほしいです。
あと西野と益田はダメダメですね。今年の西野はこういう起用法になるんですかね?
まぁあれでは先発でも使えません。数年前の抑えやっていた時の輝きは幻だったのか。
この2人は勝ってる展開で使えないので困りものです。最下位候補だからいろいろな欠点がありますね。
まぁ今日みたいな試合もあります。欠点はすぐ解決しないので臨機応変に対応していくしかないね。
明日の予告先発
マリーンズ:涌井
偽バファローズ:ディクソン
もう涌井を中5日で起用しないといけない層の薄さ。先発候補はいっぱいいるのに( ´Д`)
PR
M 100000000|1
Bs 20000131X|7
勝:アルバース・1勝
負:二木・1敗
本:吉田正・2号
3連勝中のマリーンズ。しかしオリックスの新外国人のアルバースの前に打線が振るわず完敗となった。
オープン戦でも苦しめられたアルバース相手にわずか3安打。初回は理想的な形で1点を先制したのだが、
その後は相手の奪三振ショー。井上がひどすぎるのなんの( ´Д`)
かと言って調子のいい1番から3番の並びは変えてほしくないです。ドミンゲス待ちってところかな。
あと清田も内容が悪くてあれだったら加藤を我慢して起用した方がいいかなって感じです。
そうなるとベンチに残る選手が頼りないので終盤の代打に困るところです。
選手層が薄いので上手くやりくりしないといけないところです。
まぁまず種まきの段階なのでしっかりとした形を今年作らないといけないです。
二木は1点もらって早々に逆転されてしまいました。試合は作ってると思うんだけど、
どうも真っすぐの球速がイマイチな気がするのは気のせいかな?
ちょっと前の唐川みたいにならないでほしいです。今年の二木は10勝を目指してほしいです。
あと西野と益田はダメダメですね。今年の西野はこういう起用法になるんですかね?
まぁあれでは先発でも使えません。数年前の抑えやっていた時の輝きは幻だったのか。
この2人は勝ってる展開で使えないので困りものです。最下位候補だからいろいろな欠点がありますね。
まぁ今日みたいな試合もあります。欠点はすぐ解決しないので臨機応変に対応していくしかないね。
明日の予告先発
マリーンズ:涌井
偽バファローズ:ディクソン
もう涌井を中5日で起用しないといけない層の薄さ。先発候補はいっぱいいるのに( ´Д`)
この記事にコメントする