主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
H 003000000|3
M 000101000|2
勝:バンデンハーク・10勝5敗
負:スタンリッジ・3勝5敗
S:サファテ・2勝2敗35S
本:松田・17号
昨日は信じられないほど打線が活発だったマリーンズ。しかし、一夜明けて今日はいつも通りの試合となってしまった。
接戦で勝てないのは弱いチームらしいですね。いつも通りで特に言葉もないです。
相変わらず早いまっすぐに手も足も出ないのが変わらない状況です。
スタンの点の取られ方が良くないですね。2死ランナーなしから松田の一発で抑えておけば良かったのに、
そこから連打でさらに2点を失うのがもったいないですね。その2点がかなり余計でした。
トータルで見ると3失点は責められるほどではないけれど中身が良くないです。
打線はクソ。特に4回に角中がタイムリー3ベースでなおも無死3塁で点が取れなかったところ。
さらに次のイニングでも同じようなチャンスがあってここで無得点だったところ。
今年を象徴する打線のへぼっぷり。昨日上手くいったから同じ打順を組んだんでしょうけど、
調子が下降している大地を4番にしているのがかなり終わっている感じがします。
DHの使い方も難しいですね。加藤、サントスは外せないし、荻野は昇格してから出塁するようなってきたし、
角中は最近帳尻気味だから外野手を4人入れたくなる状態になります。
そうなると中学生レベルの守備の角中をDHに置くしかないですね。根元もまぁまぁ打ってるし。
どの打順が理想なのかよくわからなくなってきました。まぁ弱いことに変わりはないですね。
外国人投手の角度のある早いボールに全く対応出来ないですね。いつまでもこのままなんでしょうね( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:東浜
マリーンズ:唐川
東浜とか無理ですね。見る価値ないわ( ´Д`)
H 003000000|3
M 000101000|2
勝:バンデンハーク・10勝5敗
負:スタンリッジ・3勝5敗
S:サファテ・2勝2敗35S
本:松田・17号
昨日は信じられないほど打線が活発だったマリーンズ。しかし、一夜明けて今日はいつも通りの試合となってしまった。
接戦で勝てないのは弱いチームらしいですね。いつも通りで特に言葉もないです。
相変わらず早いまっすぐに手も足も出ないのが変わらない状況です。
スタンの点の取られ方が良くないですね。2死ランナーなしから松田の一発で抑えておけば良かったのに、
そこから連打でさらに2点を失うのがもったいないですね。その2点がかなり余計でした。
トータルで見ると3失点は責められるほどではないけれど中身が良くないです。
打線はクソ。特に4回に角中がタイムリー3ベースでなおも無死3塁で点が取れなかったところ。
さらに次のイニングでも同じようなチャンスがあってここで無得点だったところ。
今年を象徴する打線のへぼっぷり。昨日上手くいったから同じ打順を組んだんでしょうけど、
調子が下降している大地を4番にしているのがかなり終わっている感じがします。
DHの使い方も難しいですね。加藤、サントスは外せないし、荻野は昇格してから出塁するようなってきたし、
角中は最近帳尻気味だから外野手を4人入れたくなる状態になります。
そうなると中学生レベルの守備の角中をDHに置くしかないですね。根元もまぁまぁ打ってるし。
どの打順が理想なのかよくわからなくなってきました。まぁ弱いことに変わりはないですね。
外国人投手の角度のある早いボールに全く対応出来ないですね。いつまでもこのままなんでしょうね( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:東浜
マリーンズ:唐川
東浜とか無理ですね。見る価値ないわ( ´Д`)
PR
この記事にコメントする