主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000100001|2
F 10011100X|4
勝:有原・6勝10敗
負:スタンリッジ・3勝6敗
S:増井・3勝1敗17S
本:レアード・27号、ペーニャ・3号
北海道に移動しての裏天王山。スタンが大荒れの8四死球で打線もいつも通りの沈黙ぶりでゲーム差がまた開く結果となった。
中継は見れなかったので何とも言えないけどスタンがストライクボールの判定で降板後に暴言を吐いて退場。
その微妙な判定がどんなボールだったかは定かではないけどそれでも8四死球は審判だけの理由ではない気がします。
スタンは私生活は紳士だけど、マウンドに立つとイライラする傾向があります。おじさんなんだから冷静にやってほしいです。
打線はクソです。ペーニャが4番の仕事をしていましたがそれ以外がクソです。ようはいつも通り。
ただ、最近荻野が出塁して盗塁をするケースが増えてきました。出塁率が増えてるのがいい傾向です。
残念ながら走れるのが荻野しかいないのが現状だし、サントスはスタート下手だし、加藤は空気読めないし( ´Д`)
あとフクーラのヘロヘロスイングが悲しくなります。もう限界なのかなぁって。
本当に残念な事に三振が多くなってきた感じがします。それは分かってるんだけどフクーラには2000本安打を達成してほしいです。
あと平沢使わないんだったら浦和でいいです。ベンチに置いといて守備でちょこっとって使い方するなら
2軍でフル出場させてた方がいいです。1軍で使えっていいたいところだけど、三木も頑張ってるので言いません。
選手が育ってないのって監督だけの責任じゃないと思うけどね、コーチや育成プランが全く見えない球団にも非があると思うけどね。
明日の予告先発
マリーンズ:唐川
ファイターズ:加藤
また苦手な加藤が出てきます。またやられるんだろうなぁ。
順位なんてどうでもいいので来年につながる野球をやってください。
M 000100001|2
F 10011100X|4
勝:有原・6勝10敗
負:スタンリッジ・3勝6敗
S:増井・3勝1敗17S
本:レアード・27号、ペーニャ・3号
北海道に移動しての裏天王山。スタンが大荒れの8四死球で打線もいつも通りの沈黙ぶりでゲーム差がまた開く結果となった。
中継は見れなかったので何とも言えないけどスタンがストライクボールの判定で降板後に暴言を吐いて退場。
その微妙な判定がどんなボールだったかは定かではないけどそれでも8四死球は審判だけの理由ではない気がします。
スタンは私生活は紳士だけど、マウンドに立つとイライラする傾向があります。おじさんなんだから冷静にやってほしいです。
打線はクソです。ペーニャが4番の仕事をしていましたがそれ以外がクソです。ようはいつも通り。
ただ、最近荻野が出塁して盗塁をするケースが増えてきました。出塁率が増えてるのがいい傾向です。
残念ながら走れるのが荻野しかいないのが現状だし、サントスはスタート下手だし、加藤は空気読めないし( ´Д`)
あとフクーラのヘロヘロスイングが悲しくなります。もう限界なのかなぁって。
本当に残念な事に三振が多くなってきた感じがします。それは分かってるんだけどフクーラには2000本安打を達成してほしいです。
あと平沢使わないんだったら浦和でいいです。ベンチに置いといて守備でちょこっとって使い方するなら
2軍でフル出場させてた方がいいです。1軍で使えっていいたいところだけど、三木も頑張ってるので言いません。
選手が育ってないのって監督だけの責任じゃないと思うけどね、コーチや育成プランが全く見えない球団にも非があると思うけどね。
明日の予告先発
マリーンズ:唐川
ファイターズ:加藤
また苦手な加藤が出てきます。またやられるんだろうなぁ。
順位なんてどうでもいいので来年につながる野球をやってください。
PR
この記事にコメントする