主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
今日のロッテ戦。マリン行って来ましたがスタメン写真撮るの忘れてました。
いつものようにカメラも忘れるし。スマホ写真をはりながら今日の試合の感想を。
L 2 01000000|3
M 01002020X|5
勝:有吉・2勝4敗
負:武隈・4勝2敗
S:益田・3敗9S
本:浅村・14,15号、角中・2号
ルーキーの酒居のマリン初先発の試合。苦しみながら5回3失点で試合を作り、打線が終盤逆転して連敗を止めた。
まず先発で投げる酒居を初めて見ました。感想はフルカウントになる場面が目立つ感じ。
2ストライクまでは順調にいくけどその後が苦労していた感じ。先発やってた時の藤岡を見てる感じでした。
前回が良すぎたせいか今日は甘いボールが多くてそれを痛打されてるのが気になりました。
正直5回は無理かなって思いましたがベンチは5回まで投げさせました。
その酒居の後のリリーフ陣がいい仕事したと思います。お立ち台には有吉が上がりましたが、
有吉もさることながら2番手のチェンがいい形で後ろの投手にバトンを渡したと思います。
最後の益田はいつも通りひやひやさせられます。来年戦うには守護神が固まらないと戦えません。
今の益田を見ていると心許ないし、内も1年通して投げられないし、、弱いチームは課題が尽きないです。
打線。まず荻野が3安打。コンパクトなバッティングでセンター中心。
そういうバッティングをいつもしてくれると嬉しいんですが( ´Д`)
そしてその荻野が出塁することによって足が使えるようになります。今日はそういう仕掛けもあったのが良かったと思います。
角中の2ランも塁上の荻野が効いてたと思います。足を使うにはまず出塁しないと話になりません。
そして中村も3安打。初球から積極的に行くのが中村のスタイルですが、
1,2打席はいずれも初球。調子がいいせいかしっかり仕留められてるのが良いです。
来年に向けて中村はサードのレギュラーをつかんでほしいです。確実性のあるバッティングに守備もやることはいろいろありますが。
そして4番はやっぱりペーニャ固定でいいと思います。大地の4番は見たくないです。
現状4番を任せられるのは一人しかいません。しばらく固定でいいと思います。
個人的に頑張ってほしいと思った選手は三木ですね。レギュラーをつかみかけているのに
それをまた手放しそうになってる感じがします。良かった時の粘りのあるバッティングが最近見られません。
せっかく出場機会に恵まれてるのにもったいないです。
明日の予告先発
ライオンズ:多和田
マリーンズ:涌井
多和田は今季3勝。そのうち2勝がロッテから。まぁ今年はロッテキラーだらけなんだろうけど( ´Д`)
写真
←球場外で打っていた塩モツ煮。
肉たっぷりだけどこのサイズで600円は高すぎます( ´Д`)
←キモイ魚。中の人はやっぱりcoolと同じっぽいね。
いつものようにカメラも忘れるし。スマホ写真をはりながら今日の試合の感想を。
L 2 01000000|3
M 01002020X|5
勝:有吉・2勝4敗
負:武隈・4勝2敗
S:益田・3敗9S
本:浅村・14,15号、角中・2号
ルーキーの酒居のマリン初先発の試合。苦しみながら5回3失点で試合を作り、打線が終盤逆転して連敗を止めた。
まず先発で投げる酒居を初めて見ました。感想はフルカウントになる場面が目立つ感じ。
2ストライクまでは順調にいくけどその後が苦労していた感じ。先発やってた時の藤岡を見てる感じでした。
前回が良すぎたせいか今日は甘いボールが多くてそれを痛打されてるのが気になりました。
正直5回は無理かなって思いましたがベンチは5回まで投げさせました。
その酒居の後のリリーフ陣がいい仕事したと思います。お立ち台には有吉が上がりましたが、
有吉もさることながら2番手のチェンがいい形で後ろの投手にバトンを渡したと思います。
最後の益田はいつも通りひやひやさせられます。来年戦うには守護神が固まらないと戦えません。
今の益田を見ていると心許ないし、内も1年通して投げられないし、、弱いチームは課題が尽きないです。
打線。まず荻野が3安打。コンパクトなバッティングでセンター中心。
そういうバッティングをいつもしてくれると嬉しいんですが( ´Д`)
そしてその荻野が出塁することによって足が使えるようになります。今日はそういう仕掛けもあったのが良かったと思います。
角中の2ランも塁上の荻野が効いてたと思います。足を使うにはまず出塁しないと話になりません。
そして中村も3安打。初球から積極的に行くのが中村のスタイルですが、
1,2打席はいずれも初球。調子がいいせいかしっかり仕留められてるのが良いです。
来年に向けて中村はサードのレギュラーをつかんでほしいです。確実性のあるバッティングに守備もやることはいろいろありますが。
そして4番はやっぱりペーニャ固定でいいと思います。大地の4番は見たくないです。
現状4番を任せられるのは一人しかいません。しばらく固定でいいと思います。
個人的に頑張ってほしいと思った選手は三木ですね。レギュラーをつかみかけているのに
それをまた手放しそうになってる感じがします。良かった時の粘りのあるバッティングが最近見られません。
せっかく出場機会に恵まれてるのにもったいないです。
明日の予告先発
ライオンズ:多和田
マリーンズ:涌井
多和田は今季3勝。そのうち2勝がロッテから。まぁ今年はロッテキラーだらけなんだろうけど( ´Д`)
写真
←球場外で打っていた塩モツ煮。
肉たっぷりだけどこのサイズで600円は高すぎます( ´Д`)
←キモイ魚。中の人はやっぱりcoolと同じっぽいね。
PR
この記事にコメントする