主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
F 012201000|6
M 02000320X|7
勝:大嶺兄・1勝
負:宮西・1敗
S:益田・1S
本:大谷・2号、大地・1号
パリーグで唯一勝ちがないマリーンズ。しかし、今日は相手にもらったような勝利で今季初白星となった。
まずは先発のスタン。良かったイニングがありませんでした。初回からピンチの連続。
おまけに2回は横尾のセンター前ヒットの処理を清田の軽率なプレーで無駄なピンチを作り
そこから失点に繋がり、次の回以降も立ち直るきっかけをつかめないままずるずる行ってしまった感じですね。
かなり風が強かったですが相手も一緒です。次の登板に向けてしっかり調整してほしいです。
リリーフ陣は藤岡や大嶺兄が失点しながらもなんとか繋ぎました。
本来この2人は先発やってほしいんですけどね。先発が早期降板した時にはこの2人の力が必要です。
ようやく勝ちパターンを投入出来たマリーンズ。益田は節目の50セーブ目になるそうです。おめでとうございます。
課題の打線。左投手の加藤は実は対左に弱い投手。2回に4連打で珍しく攻撃が繋がりましたが、
6回は相手の連続エラーでに押し出しともらったような得点。形はどうあれ今のマリーンズには得点が必要です。
7回の大地の2ランはその前にパラデスがまさかの四球で作ったチャンスです。
左バッターにはかなり打ちにくい宮西を捉えたホームランは見事でしたね。今年一番うれしかったです。
個人的には井上がいい感じだと思います。両外国人よりも期待してみています。
いい加減1軍に定着してほしいです。
そうね、荻野と中村、テメーらはダメだ( ゚Д゚)
この2人は使う意味あるの?って思うくらいダメダメちゃんですね。まだ崖っぷちの伊志嶺や
途中から出てきて結果打ち取られたけど石川直の速いまっすぐに何とか付いていった平沢の方がいいわ。
左投手だったら翔太でもいいし。中村の後輩の石井一の方が逆らわないバッティングしてたし。
今の浦和も全然打線がダメなので使い続けるしかないと思いますが1番打者が決まらないのが痛いです( ´Д`)
明日の予告先発
ファイターズ:斎藤
マリーンズ:佐々木
ドラ1ルーキーの佐々木が初登板。とりあえず今日は勝ったので変なプレッシャーがかからなくてよかったと思います。
問題はハンカチが苦手なマリーンズ打線。まだまだ打線は調子悪いので心配です。
F 012201000|6
M 02000320X|7
勝:大嶺兄・1勝
負:宮西・1敗
S:益田・1S
本:大谷・2号、大地・1号
パリーグで唯一勝ちがないマリーンズ。しかし、今日は相手にもらったような勝利で今季初白星となった。
まずは先発のスタン。良かったイニングがありませんでした。初回からピンチの連続。
おまけに2回は横尾のセンター前ヒットの処理を清田の軽率なプレーで無駄なピンチを作り
そこから失点に繋がり、次の回以降も立ち直るきっかけをつかめないままずるずる行ってしまった感じですね。
かなり風が強かったですが相手も一緒です。次の登板に向けてしっかり調整してほしいです。
リリーフ陣は藤岡や大嶺兄が失点しながらもなんとか繋ぎました。
本来この2人は先発やってほしいんですけどね。先発が早期降板した時にはこの2人の力が必要です。
ようやく勝ちパターンを投入出来たマリーンズ。益田は節目の50セーブ目になるそうです。おめでとうございます。
課題の打線。左投手の加藤は実は対左に弱い投手。2回に4連打で珍しく攻撃が繋がりましたが、
6回は相手の連続エラーでに押し出しともらったような得点。形はどうあれ今のマリーンズには得点が必要です。
7回の大地の2ランはその前にパラデスがまさかの四球で作ったチャンスです。
左バッターにはかなり打ちにくい宮西を捉えたホームランは見事でしたね。今年一番うれしかったです。
個人的には井上がいい感じだと思います。両外国人よりも期待してみています。
いい加減1軍に定着してほしいです。
そうね、荻野と中村、テメーらはダメだ( ゚Д゚)
この2人は使う意味あるの?って思うくらいダメダメちゃんですね。まだ崖っぷちの伊志嶺や
途中から出てきて結果打ち取られたけど石川直の速いまっすぐに何とか付いていった平沢の方がいいわ。
左投手だったら翔太でもいいし。中村の後輩の石井一の方が逆らわないバッティングしてたし。
今の浦和も全然打線がダメなので使い続けるしかないと思いますが1番打者が決まらないのが痛いです( ´Д`)
明日の予告先発
ファイターズ:斎藤
マリーンズ:佐々木
ドラ1ルーキーの佐々木が初登板。とりあえず今日は勝ったので変なプレッシャーがかからなくてよかったと思います。
問題はハンカチが苦手なマリーンズ打線。まだまだ打線は調子悪いので心配です。
PR
この記事にコメントする