主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000021000|3
H 01100030X|5
勝:五十嵐・1勝
負:唐川・1敗
S:サファテ・3S
本:アゴ弟・1号、上林・1号
1つ勝って千葉に帰りたいマリーンズ。しかし、貧打に終盤試合をひっくり返されて痛恨の3連敗となりました。
毎度毎度同じような試合。いつも見るような福岡での試合って感じですね。
同じように工夫のない攻撃。同じバッターに毎度のように打たれる守備。学習能力なさすぎですね。
今日の最大のポイントは7回の唐川交代の場面での大嶺兄の登板でしょう。
リリーフ経験の薄いうえにチキンの大嶺をあんな厳しい場面で使うこと自体ありえない。
オープン戦良かったけどほとんど先発か回の頭からの起用がほとんどなのに本番でこれはないわ。
伊東監督なのか英二コーチなのかどっちかわからないけど本来勝てる方法を考えるベンチがアホすぎて落とした試合でした。
そして1,2番がひどすぎる。誰が入ってもダメ。出塁すらまともに出来ない。
中村が昨日やらかして平沢がスタメンでタイムリーを打ちましたがあの5回と6回に畳みかけたかったですね。
それが出来ないから困ったものです。打線が弱すぎる。それで継投がクソだから終わってるわ。
今年もソフトバンクに負け越しそうですね。やってる野球のレベルが低すぎるし変わってない。
これでホームにハムを迎えるわけですがまた連敗が続きそうですね。( ´Д`)
M 000021000|3
H 01100030X|5
勝:五十嵐・1勝
負:唐川・1敗
S:サファテ・3S
本:アゴ弟・1号、上林・1号
1つ勝って千葉に帰りたいマリーンズ。しかし、貧打に終盤試合をひっくり返されて痛恨の3連敗となりました。
毎度毎度同じような試合。いつも見るような福岡での試合って感じですね。
同じように工夫のない攻撃。同じバッターに毎度のように打たれる守備。学習能力なさすぎですね。
今日の最大のポイントは7回の唐川交代の場面での大嶺兄の登板でしょう。
リリーフ経験の薄いうえにチキンの大嶺をあんな厳しい場面で使うこと自体ありえない。
オープン戦良かったけどほとんど先発か回の頭からの起用がほとんどなのに本番でこれはないわ。
伊東監督なのか英二コーチなのかどっちかわからないけど本来勝てる方法を考えるベンチがアホすぎて落とした試合でした。
そして1,2番がひどすぎる。誰が入ってもダメ。出塁すらまともに出来ない。
中村が昨日やらかして平沢がスタメンでタイムリーを打ちましたがあの5回と6回に畳みかけたかったですね。
それが出来ないから困ったものです。打線が弱すぎる。それで継投がクソだから終わってるわ。
今年もソフトバンクに負け越しそうですね。やってる野球のレベルが低すぎるし変わってない。
これでホームにハムを迎えるわけですがまた連敗が続きそうですね。( ´Д`)
PR
この記事にコメントする