主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦。マリンに行って来ましたが到着が少し遅かったのでスタメンの写真はなしです。
E 200100010|4
M 000001000|1
勝:岸・1勝
負:唐川・2敗
S:松井裕・1勝4S
本:茂木・3号、大地・2号
悪天候の中行われた今日の試合は大方の予想通り岸に移籍後初勝利を献上する結果となりました。
クソ寒いし、クソ天気が悪いし、そしてクソつまらない試合でした。
ユニフォームが変わってもいつも通り岸相手に全く無抵抗な打線。
来たときから唐川はすでに2点取られていて早くも試合が終わってしまいました。
ただでさえ打てないのに簡単に先制点を挙げたら勝てるわけありません。
6回3失点は叩かれるような結果ではないと思いますが3人で終わったのは3回だけ。
後はヒット四球がたくさん出てみていてかなり寒かったです。今年の唐川は期待しているだけに残念です。
2番手の大嶺兄もしっかり打たれてました。10年前は先発の一角として期待していた選手が
便利屋の中継ぎになってるのを見るとちょっと悲しくなります。時の流れは無常です。
そして全く打てない打線。今日も凡打を繰り返すばかり。
まず外野手全員ダメという事態。岡田、伊志嶺は今季ノーヒット。
ポップフライ病が治らない荻野貴は早々に2軍落ち。センスのない左打ちを続ける加藤は打率1割以下。
2015年だけの男清田に去年の首位打者の角中も田村以下の打率で誰を使っても変わらない現状。
ほとんどが西村時代の負の遺産ですね。まだ少ない試合数とはいえ正直どうにもなりません。( ´Д`)
クリーンナップの一角も同じく田村以下の打率のポンコツ助っ人2人。
このままいくとランビン、バーナムJr以下で終わると思います。
報道ではキューバ代表のサントス外野手獲得かというニュースが流れてますが、
俊足好打のタイプは腐るほどいますが残念ながら好打の選手は誰もいません。
ただ、外国人選手の補強は一人では足りません。大砲候補をもう1人連れてこないと話になりません。
やる気のないフロントなのでやらないと思いますが( ´Д`)
現状大地と井上の前にランナーが出て、その2人が返してくれないと無理です。
2打席目の翔太も粘って四球を選んだのは評価しますがまだまだ頑張ってほしいです。
とにかくつまらない試合でした。毎回同じことを言ってる気がしますあんな試合やってたらイベントも無意味です。
メインである選手の奮起に期待したいです。
E 200100010|4
M 000001000|1
勝:岸・1勝
負:唐川・2敗
S:松井裕・1勝4S
本:茂木・3号、大地・2号
悪天候の中行われた今日の試合は大方の予想通り岸に移籍後初勝利を献上する結果となりました。
クソ寒いし、クソ天気が悪いし、そしてクソつまらない試合でした。
ユニフォームが変わってもいつも通り岸相手に全く無抵抗な打線。
来たときから唐川はすでに2点取られていて早くも試合が終わってしまいました。
ただでさえ打てないのに簡単に先制点を挙げたら勝てるわけありません。
6回3失点は叩かれるような結果ではないと思いますが3人で終わったのは3回だけ。
後はヒット四球がたくさん出てみていてかなり寒かったです。今年の唐川は期待しているだけに残念です。
2番手の大嶺兄もしっかり打たれてました。10年前は先発の一角として期待していた選手が
便利屋の中継ぎになってるのを見るとちょっと悲しくなります。時の流れは無常です。
そして全く打てない打線。今日も凡打を繰り返すばかり。
まず外野手全員ダメという事態。岡田、伊志嶺は今季ノーヒット。
ポップフライ病が治らない荻野貴は早々に2軍落ち。センスのない左打ちを続ける加藤は打率1割以下。
2015年だけの男清田に去年の首位打者の角中も田村以下の打率で誰を使っても変わらない現状。
ほとんどが西村時代の負の遺産ですね。まだ少ない試合数とはいえ正直どうにもなりません。( ´Д`)
クリーンナップの一角も同じく田村以下の打率のポンコツ助っ人2人。
このままいくとランビン、バーナムJr以下で終わると思います。
報道ではキューバ代表のサントス外野手獲得かというニュースが流れてますが、
俊足好打のタイプは腐るほどいますが残念ながら好打の選手は誰もいません。
ただ、外国人選手の補強は一人では足りません。大砲候補をもう1人連れてこないと話になりません。
やる気のないフロントなのでやらないと思いますが( ´Д`)
現状大地と井上の前にランナーが出て、その2人が返してくれないと無理です。
2打席目の翔太も粘って四球を選んだのは評価しますがまだまだ頑張ってほしいです。
とにかくつまらない試合でした。毎回同じことを言ってる気がしますあんな試合やってたらイベントも無意味です。
メインである選手の奮起に期待したいです。
PR
この記事にコメントする