主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000010000|1
H 20010012X|6
勝:東浜・5勝1敗
負:石川・4敗
本:アゴ弟・8号、柳田・7号
珍しく勝ち越した楽天戦。しかし福岡に乗り込んだ今日の試合は見慣れた試合展開でいつも通りの敗戦となった。
まぁ初回で決まりましたね。先頭バッターを打ち取ったのに正面のゴロさばいてもらえないのは
石川はかわいそうでしたね。ミスが絡む失点は弱いチームによく似合います。
その前の攻撃も、もらったチャンスを生かせず無得点。荻野貴は本当に盗塁が出来なくなったね。
ルーキーの年に見た光景はただの幻だったのかもしれません。
そもそも角中を4番に据えないといけない状況。あのサード守ってる外国人もういらないんだけど( ´Д`)
そしてクソ守備メーカーのパラデスを守らせるのはもうやめてほしいです。いい加減学習してほしいです。
まぁどっちもいらないので解雇でいいです。
石川は抹消前よりはマシかなって感じです。まぁ本調子には程遠いと思いますが。
とはいえスタンが投げるよりはマシです。なんとか無理しない程度に投げてローテーションを守ってほしいです。
そして最終回の先頭バッターに三家が出てきました。結果は当たりの弱いサードゴロ。
それでも結果が欲しい三家は完全アウトのタイミングなのに頭から滑り込みました。
頭から滑り込んでもアウトはアウトですが、点差があっても試合が続いている限り諦めてはいけません。
いろいろリスクがある中で何とかしようとする姿勢は見ていて応援したくなります。
なので明日はスタメンで使ってほしいです。おなじみのメンバーでもどうせ凡打を繰り返すだけだし。
今年見に行って思ったのが試合前のマリーンズの打撃練習見ていてもホームランが少ない。
ビジターで東京ドームに行った時も全然と言っていいほどボールが飛んでこない。
練習で打てないんだから試合でも打てるわけないよね。試合前から今日もダメだなって思うのは悲しいです。
そして日曜日のマリンでの試合でボビーが来てました。目的は不明ですが。
一部では第3次ボビー政権じゃないかって言われてますが正直ないと思います。
過去2回はいずれも喧嘩別れみたいな感じだったし、ボビーそのものが高額で、
選手の補強もまともにやらないロッテがそんな金出すとは思いません。
シーズン100試合ぐらいあるのにもう来年の話してるのか。末期だな( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:チェン
ホークス:摂津
明日負けたらまた3タテ食らうでしょうね。いい加減福岡で勝ってほしいです。
M 000010000|1
H 20010012X|6
勝:東浜・5勝1敗
負:石川・4敗
本:アゴ弟・8号、柳田・7号
珍しく勝ち越した楽天戦。しかし福岡に乗り込んだ今日の試合は見慣れた試合展開でいつも通りの敗戦となった。
まぁ初回で決まりましたね。先頭バッターを打ち取ったのに正面のゴロさばいてもらえないのは
石川はかわいそうでしたね。ミスが絡む失点は弱いチームによく似合います。
その前の攻撃も、もらったチャンスを生かせず無得点。荻野貴は本当に盗塁が出来なくなったね。
ルーキーの年に見た光景はただの幻だったのかもしれません。
そもそも角中を4番に据えないといけない状況。あのサード守ってる外国人もういらないんだけど( ´Д`)
そしてクソ守備メーカーのパラデスを守らせるのはもうやめてほしいです。いい加減学習してほしいです。
まぁどっちもいらないので解雇でいいです。
石川は抹消前よりはマシかなって感じです。まぁ本調子には程遠いと思いますが。
とはいえスタンが投げるよりはマシです。なんとか無理しない程度に投げてローテーションを守ってほしいです。
そして最終回の先頭バッターに三家が出てきました。結果は当たりの弱いサードゴロ。
それでも結果が欲しい三家は完全アウトのタイミングなのに頭から滑り込みました。
頭から滑り込んでもアウトはアウトですが、点差があっても試合が続いている限り諦めてはいけません。
いろいろリスクがある中で何とかしようとする姿勢は見ていて応援したくなります。
なので明日はスタメンで使ってほしいです。おなじみのメンバーでもどうせ凡打を繰り返すだけだし。
今年見に行って思ったのが試合前のマリーンズの打撃練習見ていてもホームランが少ない。
ビジターで東京ドームに行った時も全然と言っていいほどボールが飛んでこない。
練習で打てないんだから試合でも打てるわけないよね。試合前から今日もダメだなって思うのは悲しいです。
そして日曜日のマリンでの試合でボビーが来てました。目的は不明ですが。
一部では第3次ボビー政権じゃないかって言われてますが正直ないと思います。
過去2回はいずれも喧嘩別れみたいな感じだったし、ボビーそのものが高額で、
選手の補強もまともにやらないロッテがそんな金出すとは思いません。
シーズン100試合ぐらいあるのにもう来年の話してるのか。末期だな( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:チェン
ホークス:摂津
明日負けたらまた3タテ食らうでしょうね。いい加減福岡で勝ってほしいです。
PR
この記事にコメントする