主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
L 012010001|5
M 000000001|1
勝:十亀・1勝2敗
負:佐々木・1勝4敗
本:炭谷・1号、パラデス・2号
試合前に多くの選手を入れ替えたマリーンズ。しかし、先発の佐々木が今日も乱調で8連敗となった。
佐々木は浦和ですね。てか前回の登板を見た時点で浦和行きは間違いないと思いましたが。
相変わらずのノーコンぶり。打たれたヒットは4本なのに四球は6つ。ほとんど失点に絡むものばかり。
3回の浅村のタイムリーは打った方が上手いなって思いまいたが後は打たれて当然の内容。
ボコボコにやられたというよりも完全に一人相撲でした。
本当に藤岡と一緒ですね。大学時代の投球を見ていると楽しみだなって思うのですが、
いざ入団して投げてるところ見るとダメダメでびっくりします。パッケージ詐欺みたいなもんですね( ´Д`)
打線。クソですね。お決まりのセリフですね。
初回の無死1,2塁で大地の併殺で今日は決まった感じがします。
調子を落としている大地なので送りバントでいいと思います。
ただ、こういう時ってバントさせても失敗するんだよね。ダメなチームは何やらせてもダメだから。
今日はいい場面で再三大地にまわって来たけど生かせませんでした。4月前半だったら打ってくれたかもしれません。
チーム状態が最悪な状態なのでキャプテンの自分がなんとかしなければって思いがプレッシャーになってるのかもしれません。
交流戦前に連敗が止まるのかな?まぁこの際19連敗ぐらいしてほしいです。
そしてかねてから噂があったサントスの獲得が発表されました。
しかし、伊東監督の「今絶対欲しい選手ではない」という発言を見るとフロントと現場の意思疎通が全くできてないんだなって思いました。
何度も話し合いを重ねてたんじゃないの?大地が4番打ってた時点でまず必要なのは4番候補の打者だと思います。
ここまで上手くいってないない時点で今年はもうダメですね。まぁ元々ダメですが。
かといって今のロッテにはサントスは必要な選手だと思います。
同じタイプの選手が沢山いる?確かに沢山いるけど、
その同じタイプの選手といえば荻野貴とか岡田とか伊志嶺とか加藤とかだと思うけど、
この4人の中で出塁率が3割超えてるのはいるのか?高くて荻野貴の2割ちょっとです。
1番の仕事はとにかく出塁です。ヒットはもちろん四球を選ぶのもトップの役割です。
30打席ノーヒットのヤツが1番の役割出来るか?出来ないですね。
その同じタイプの選手には奮起してほしいです。「サントスなんかいらねーよ、オレがいるから」って気持ちで。
伊志嶺は今日結果を出しました。後は足を見せてほしいですね。西武の野球がうらやましいです。
明日の予告先発
イーグルス:釜田
マリーンズ:涌井
涌井は前回の大爆発からどうなるかですね。まぁ好投しても中継ぎに消されるパターンも否めないです。
明日勝てないとまた連敗は伸びるでしょうね。その後が美馬とか岸でしょ?無理じゃん( ´Д`)
L 012010001|5
M 000000001|1
勝:十亀・1勝2敗
負:佐々木・1勝4敗
本:炭谷・1号、パラデス・2号
試合前に多くの選手を入れ替えたマリーンズ。しかし、先発の佐々木が今日も乱調で8連敗となった。
佐々木は浦和ですね。てか前回の登板を見た時点で浦和行きは間違いないと思いましたが。
相変わらずのノーコンぶり。打たれたヒットは4本なのに四球は6つ。ほとんど失点に絡むものばかり。
3回の浅村のタイムリーは打った方が上手いなって思いまいたが後は打たれて当然の内容。
ボコボコにやられたというよりも完全に一人相撲でした。
本当に藤岡と一緒ですね。大学時代の投球を見ていると楽しみだなって思うのですが、
いざ入団して投げてるところ見るとダメダメでびっくりします。パッケージ詐欺みたいなもんですね( ´Д`)
打線。クソですね。お決まりのセリフですね。
初回の無死1,2塁で大地の併殺で今日は決まった感じがします。
調子を落としている大地なので送りバントでいいと思います。
ただ、こういう時ってバントさせても失敗するんだよね。ダメなチームは何やらせてもダメだから。
今日はいい場面で再三大地にまわって来たけど生かせませんでした。4月前半だったら打ってくれたかもしれません。
チーム状態が最悪な状態なのでキャプテンの自分がなんとかしなければって思いがプレッシャーになってるのかもしれません。
交流戦前に連敗が止まるのかな?まぁこの際19連敗ぐらいしてほしいです。
そしてかねてから噂があったサントスの獲得が発表されました。
しかし、伊東監督の「今絶対欲しい選手ではない」という発言を見るとフロントと現場の意思疎通が全くできてないんだなって思いました。
何度も話し合いを重ねてたんじゃないの?大地が4番打ってた時点でまず必要なのは4番候補の打者だと思います。
ここまで上手くいってないない時点で今年はもうダメですね。まぁ元々ダメですが。
かといって今のロッテにはサントスは必要な選手だと思います。
同じタイプの選手が沢山いる?確かに沢山いるけど、
その同じタイプの選手といえば荻野貴とか岡田とか伊志嶺とか加藤とかだと思うけど、
この4人の中で出塁率が3割超えてるのはいるのか?高くて荻野貴の2割ちょっとです。
1番の仕事はとにかく出塁です。ヒットはもちろん四球を選ぶのもトップの役割です。
30打席ノーヒットのヤツが1番の役割出来るか?出来ないですね。
その同じタイプの選手には奮起してほしいです。「サントスなんかいらねーよ、オレがいるから」って気持ちで。
伊志嶺は今日結果を出しました。後は足を見せてほしいですね。西武の野球がうらやましいです。
明日の予告先発
イーグルス:釜田
マリーンズ:涌井
涌井は前回の大爆発からどうなるかですね。まぁ好投しても中継ぎに消されるパターンも否めないです。
明日勝てないとまた連敗は伸びるでしょうね。その後が美馬とか岸でしょ?無理じゃん( ´Д`)
PR
この記事にコメントする