主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
L 000000102|3
M 000001100|2
勝:大石・2勝
負:益田・1敗3S
S:増田・3S
本:おかわり・3号、メヒア・3号
マリンに戻ってきた今日の試合。西武を迎えての3連戦の初戦だったが、
西武お得意の一発に泣いたマリーンズは勝利目前での敗戦となった。
今日は2-1で勝たないといけない試合でした。なんとかチャンスを作ってしつこく攻めて、
泥臭い野球で1点を奪っていくマリーンズに対して一振りで得点を重ねるライオンズ。
アウト1つ取れば勝利というところで最後はメヒアの一発に沈みました。
試合を見ていましたが昨日試合もそうでしたが益田のボールが真ん中付近に集まってるんですね。
要所でいいボールがあったんですが最後の最後で甘くなってしまいました。
やはりあの場面はメヒアを歩かせてもいい気持ちで投げてほしかったです。次の山川もロッテキラーですが。
正直悔いの残る試合です。今の益田は不安な状態です。故障で離脱する可能性のある内を抑えに出来ないのが厳しいです。
二木は良かったです。点貰った後のおかわりの一発は残念でしたがそれ以外はほぼ完ぺき。
ピンチだった無死3塁はよく粘ったと思います。あれでかなり乗って行けたと思います。
正直石川調整させて二木、西野はローテに入ってもいいと思いますが。
打線はやはり菊池からなかなか点が取れませんでした。今日のヒーローは伊志嶺だと思ったんだけど( ´Д`)
あのタイムリーは見ごたえあったね。粘って粘って詰まりながら打った一打だからね。伊志嶺はチャンスつかんでほしいです。
最後は盛り上がりましたね。正直ダフィーがヒット打つとは思ってなかったし。
岡田が敬遠されてラッキーと思ったんだけど。その敬遠策が最後ライオンズの方に味方しました。
まぁフクーラでダメだったらしょうがないです。ショックは残るけど切り替えてくしかないです。
明日の予告先発
ライオンズ:野上
マリーンズ:涌井
そろそろ涌井に勝ちがほしいね。野上キラーの井口の出番かな。
L 000000102|3
M 000001100|2
勝:大石・2勝
負:益田・1敗3S
S:増田・3S
本:おかわり・3号、メヒア・3号
マリンに戻ってきた今日の試合。西武を迎えての3連戦の初戦だったが、
西武お得意の一発に泣いたマリーンズは勝利目前での敗戦となった。
今日は2-1で勝たないといけない試合でした。なんとかチャンスを作ってしつこく攻めて、
泥臭い野球で1点を奪っていくマリーンズに対して一振りで得点を重ねるライオンズ。
アウト1つ取れば勝利というところで最後はメヒアの一発に沈みました。
試合を見ていましたが昨日試合もそうでしたが益田のボールが真ん中付近に集まってるんですね。
要所でいいボールがあったんですが最後の最後で甘くなってしまいました。
やはりあの場面はメヒアを歩かせてもいい気持ちで投げてほしかったです。次の山川もロッテキラーですが。
正直悔いの残る試合です。今の益田は不安な状態です。故障で離脱する可能性のある内を抑えに出来ないのが厳しいです。
二木は良かったです。点貰った後のおかわりの一発は残念でしたがそれ以外はほぼ完ぺき。
ピンチだった無死3塁はよく粘ったと思います。あれでかなり乗って行けたと思います。
正直石川調整させて二木、西野はローテに入ってもいいと思いますが。
打線はやはり菊池からなかなか点が取れませんでした。今日のヒーローは伊志嶺だと思ったんだけど( ´Д`)
あのタイムリーは見ごたえあったね。粘って粘って詰まりながら打った一打だからね。伊志嶺はチャンスつかんでほしいです。
最後は盛り上がりましたね。正直ダフィーがヒット打つとは思ってなかったし。
岡田が敬遠されてラッキーと思ったんだけど。その敬遠策が最後ライオンズの方に味方しました。
まぁフクーラでダメだったらしょうがないです。ショックは残るけど切り替えてくしかないです。
明日の予告先発
ライオンズ:野上
マリーンズ:涌井
そろそろ涌井に勝ちがほしいね。野上キラーの井口の出番かな。
PR
この記事にコメントする