主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
H 101041030|10
M 201000000|3
勝:千賀・2勝1敗
負:石川・3敗
本:デスパイネ・2号
一回りして再びホークス戦。先発の石川が例によって炎上して大敗を喫した。
先週の火曜のオリックス戦終わってから石川は1軍に居場所はないと言いましたが、
もう一度言います。石川は1軍に居場所はないです。唐川と一緒に浦和行きでいいです。
初回いきなりロッテキラーの中村晃を歩かせて、2死2塁になってアゴ弟との勝負で、
外角ボール気味にミットを構えてたの対して中に入ってきてしっかりはじき返されてタイムリー、
すぐ裏に勝ち越したのにロッテキラー今宮に田村は内側に構えてたのに真ん中に入ってタイムリー。
勝負球がことごとく甘くなってしっかり打たれてました。ロッテ打線ならば見逃してたと思いますが。
弱いんだからまず先発が仕事しないと話になりません。先発は全然足りないわけではないので浦和でいいです。
例によって苦手の中村晃を歩かせ、ロッテ戦でしか打ってるところを見たことがない今宮に打たれて、
これまたロッテ戦だと強打者になる本多にも打たれてと、毎度のように同じ打者に打たれて、
とどめにデスパイネに痛恨の3ランを打たれて終了。
デスパイネはやっぱり勝負強いですね。ウチのポンコツ外国人2人と交換してくれないかな( ´Д`)
8回のソフトバンクの攻撃見ていても悲しかったね。松永が失点するのは分かっていたけど、
打ち取ったようなバウンドの高い打球がほとんど内野安打。荻野とか岡田とかだったら凡フライなんだけどね。
そして井上のつまらない送球エラー。試合を諦めてるようにしか見えません。
さらにピンチでアゴ弟にまたタイムリー。コンパクトなバッティングでお手本のようなセンター返しです。
相手がいいお手本を見せてくれてましたね。いいところはマネしないといけません。
こっちはプロじゃないんだから。
正直投手陣がここまでクソだとは思いませんでした。5回以降毎回先頭ヒット打たれてるし。
打線は千賀からエラーがらみとはいえ3点とりました。
初回同点に追いついて井上が上手く打って、そしてフクーラに待望の今季初安打が出たりと序盤は試合になってました。
途中のピンチも翔太が好守で盛り上げたりといい感じだったのに。
日ハムも絶望的だけど大谷、中田の飛車角落ちの状態なので戻ってきたら背中が見えなくなるまで離されるでしょう。
今の状況で角中がケガから戻ってきても変わらないと思います。打てない守れない走れない。
習志野高校とやっても負けると思うよ。( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:東浜
マリーンズ:スタンリッジ
まずは先発が仕事してほしいです。今のままだと何一ついいところのないアマチュアチームです。
正直土曜日の試合みたい投手陣が頑張らないとマジで勝てないぞ( ´Д`)
H 101041030|10
M 201000000|3
勝:千賀・2勝1敗
負:石川・3敗
本:デスパイネ・2号
一回りして再びホークス戦。先発の石川が例によって炎上して大敗を喫した。
先週の火曜のオリックス戦終わってから石川は1軍に居場所はないと言いましたが、
もう一度言います。石川は1軍に居場所はないです。唐川と一緒に浦和行きでいいです。
初回いきなりロッテキラーの中村晃を歩かせて、2死2塁になってアゴ弟との勝負で、
外角ボール気味にミットを構えてたの対して中に入ってきてしっかりはじき返されてタイムリー、
すぐ裏に勝ち越したのにロッテキラー今宮に田村は内側に構えてたのに真ん中に入ってタイムリー。
勝負球がことごとく甘くなってしっかり打たれてました。ロッテ打線ならば見逃してたと思いますが。
弱いんだからまず先発が仕事しないと話になりません。先発は全然足りないわけではないので浦和でいいです。
例によって苦手の中村晃を歩かせ、ロッテ戦でしか打ってるところを見たことがない今宮に打たれて、
これまたロッテ戦だと強打者になる本多にも打たれてと、毎度のように同じ打者に打たれて、
とどめにデスパイネに痛恨の3ランを打たれて終了。
デスパイネはやっぱり勝負強いですね。ウチのポンコツ外国人2人と交換してくれないかな( ´Д`)
8回のソフトバンクの攻撃見ていても悲しかったね。松永が失点するのは分かっていたけど、
打ち取ったようなバウンドの高い打球がほとんど内野安打。荻野とか岡田とかだったら凡フライなんだけどね。
そして井上のつまらない送球エラー。試合を諦めてるようにしか見えません。
さらにピンチでアゴ弟にまたタイムリー。コンパクトなバッティングでお手本のようなセンター返しです。
相手がいいお手本を見せてくれてましたね。いいところはマネしないといけません。
こっちはプロじゃないんだから。
正直投手陣がここまでクソだとは思いませんでした。5回以降毎回先頭ヒット打たれてるし。
打線は千賀からエラーがらみとはいえ3点とりました。
初回同点に追いついて井上が上手く打って、そしてフクーラに待望の今季初安打が出たりと序盤は試合になってました。
途中のピンチも翔太が好守で盛り上げたりといい感じだったのに。
日ハムも絶望的だけど大谷、中田の飛車角落ちの状態なので戻ってきたら背中が見えなくなるまで離されるでしょう。
今の状況で角中がケガから戻ってきても変わらないと思います。打てない守れない走れない。
習志野高校とやっても負けると思うよ。( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:東浜
マリーンズ:スタンリッジ
まずは先発が仕事してほしいです。今のままだと何一ついいところのないアマチュアチームです。
正直土曜日の試合みたい投手陣が頑張らないとマジで勝てないぞ( ´Д`)
PR
この記事にコメントする