主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000000001|1
F 100300001X|14
勝:有原・7勝2敗
負:石川・9勝5敗
本:レアード・21号
ナイター設備のない釧路で行われた今日の試合。先発の石川が1回持たずに大炎上して早々と終了となった。
前回は肩に力が入らないという事で早々に降板した石川。
今日も同じような状況で1回持たずに降板となり、登録抹消になるみたいです。
やはり肩の違和感は本人にしか分からないところだと思うけど石川には無理せずやってほしいです。
肩は最悪選手生命に影響が出るところです。石川には先発投手の柱としての自覚があるが故に
無理したところもあるのかもしれないけど、正直このチームは優勝する気は無いので無理しなくていいです。
井口監督がいる選手でやっていく方針を打ち出したのも、
長年このチームを見てきて補強の消極的なのは理解しているからだと思います。
軽症であることを祈るばかりです。
ベンチもコバマサがマウンドに行くのも遅かったし、交代も遅かったので寝てたのかなって思いました。
守りも4点取られて1死満塁で中島のところで前進守備を敷いているのも意味不明。
1点取られてもアウトカウントを増やす守りをするのが普通だと思いますが。
まぁ中村の守備が良くないのも原因でしたね。
そして外野の守備位置をコロコロ変えるのも分からないです。
岡をセンター、平沢ライトで貧弱肩の伊志嶺はレフトでいいと思います。
何がしたいのか意味が分かりません。
西野はダメとしても3番手の関谷は頑張っていたので良かったと思います。
大谷は相変わらずなので浦和でいいです。本来ならば内と一緒に浦和行きでいいんですが、
選手の層が薄いので1軍にいる感じです。今日の起用を見ていると今の評価は岩下よりも下な感じがします。
途中から出てきた江村が関谷を引っ張ってました。田村のリードも見直さないといけないかもしれません。
だけど、吉田にしろ江村にしろ盗塁刺せないし自動アウトなので攻撃力が落ちるのが難点ですが。
あとは14点リードされてるところでどうでもいい場面でリクエストするのやめてほしいです。
この監督どんだけリクエスト好きなんだよ。あんなに必要のないリクエストは初めてですね。
それを言ったら10点リードで大人げなく盗塁するのもやめてほしいですが。
明日の予告先発
マリーンズ:有吉
ファイターズ:杉浦
有吉は復活するみたいですね。ここ最近ダメでしたが明日はどうなるか。
石川とボルシンガーで勝てなくなったら本格的に終わりですからね。( ´Д`)
M 000000001|1
F 100300001X|14
勝:有原・7勝2敗
負:石川・9勝5敗
本:レアード・21号
ナイター設備のない釧路で行われた今日の試合。先発の石川が1回持たずに大炎上して早々と終了となった。
前回は肩に力が入らないという事で早々に降板した石川。
今日も同じような状況で1回持たずに降板となり、登録抹消になるみたいです。
やはり肩の違和感は本人にしか分からないところだと思うけど石川には無理せずやってほしいです。
肩は最悪選手生命に影響が出るところです。石川には先発投手の柱としての自覚があるが故に
無理したところもあるのかもしれないけど、正直このチームは優勝する気は無いので無理しなくていいです。
井口監督がいる選手でやっていく方針を打ち出したのも、
長年このチームを見てきて補強の消極的なのは理解しているからだと思います。
軽症であることを祈るばかりです。
ベンチもコバマサがマウンドに行くのも遅かったし、交代も遅かったので寝てたのかなって思いました。
守りも4点取られて1死満塁で中島のところで前進守備を敷いているのも意味不明。
1点取られてもアウトカウントを増やす守りをするのが普通だと思いますが。
まぁ中村の守備が良くないのも原因でしたね。
そして外野の守備位置をコロコロ変えるのも分からないです。
岡をセンター、平沢ライトで貧弱肩の伊志嶺はレフトでいいと思います。
何がしたいのか意味が分かりません。
西野はダメとしても3番手の関谷は頑張っていたので良かったと思います。
大谷は相変わらずなので浦和でいいです。本来ならば内と一緒に浦和行きでいいんですが、
選手の層が薄いので1軍にいる感じです。今日の起用を見ていると今の評価は岩下よりも下な感じがします。
途中から出てきた江村が関谷を引っ張ってました。田村のリードも見直さないといけないかもしれません。
だけど、吉田にしろ江村にしろ盗塁刺せないし自動アウトなので攻撃力が落ちるのが難点ですが。
あとは14点リードされてるところでどうでもいい場面でリクエストするのやめてほしいです。
この監督どんだけリクエスト好きなんだよ。あんなに必要のないリクエストは初めてですね。
それを言ったら10点リードで大人げなく盗塁するのもやめてほしいですが。
明日の予告先発
マリーンズ:有吉
ファイターズ:杉浦
有吉は復活するみたいですね。ここ最近ダメでしたが明日はどうなるか。
石川とボルシンガーで勝てなくなったら本格的に終わりですからね。( ´Д`)
PR
この記事にコメントする