主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
H 002000100|3
M 020000000|2
勝:石川・9勝6敗
負:岩下・1敗
S:森・1勝3敗19S
本:井上・19号、角中・4号、デスパイネ・23号
台風接近中の中行われた今日の試合。拮抗した試合だったが終盤に勝ち越されて1点が遠く連敗となった。
まぁ普通に負けたって感じ。相変わらずひどい雨の中行われました。
今年のマリンは酷い天気でも無理やりやるのは何ででしょうか?日程が詰まってるって理由なんでしょうか?
けが人が出ないことをただただ祈るばかりです。
で、試合は悪条件の中なんとか粘った酒居。今日は良く5回まで投げたなって感じがします。
岩下が決勝点を与えてしまいましたが岩下が打たれることに関してはしょうがないと思います。
2死からの四球はもったいないね。岩下には将来抑えを任せたいですね。経験あるのみだと思います。
終盤の無駄に中継ぎをつぎ込むのはちょっと分からないけどね。
そして打てない打線。ホームラン2連発というらしくない攻撃で得点をしましたが、
4回に勝ち越せなかったのと最終回のアホみたいな三振ゲッツーで試合が決まりました。
このチームは2死満塁で点が取れない気がする。このケースだとヒットと相手のエラーでしか点が取れません。
いつも通りチャンスに弱いって事ですね。ダメじゃんそれ( ´Д`)
そして9回の攻撃。加藤は本当に成長してなくてがっかりしました。
バントしようとしたら失敗するし、エンドラン仕掛けたら三振ゲッツー。まるで成長していない。
荻野がケガして外野の1枠が本当に死んでるのがつらい。清田、加藤、岡の3人という絶望的な選択肢。
DHの伊志嶺に2軍では岡田ですか?そろそろドラフトでもこのタイプの若い選手を取った方がいいかもしれません。
足にスランプは無いって言葉を耳にするけど個人的にはスランプはあると思います。
盗塁ミスが続いたり走塁死が続けば盗塁する機会が減り、走塁も消極的になる気がします。
1試合1盗塁の目標も現在遅れが出てきています。荻野の離脱も響いていますが。
このチームに必要なのはどう考えてもホームラン。12球団ワーストを更新し続けてる事を考えるべきだと思い明日。
明日の予告先発
ホークス:大竹
マリーンズ:有吉
まぁ中止でしょうね。でも、強行する可能性もあるから怖い。
H 002000100|3
M 020000000|2
勝:石川・9勝6敗
負:岩下・1敗
S:森・1勝3敗19S
本:井上・19号、角中・4号、デスパイネ・23号
台風接近中の中行われた今日の試合。拮抗した試合だったが終盤に勝ち越されて1点が遠く連敗となった。
まぁ普通に負けたって感じ。相変わらずひどい雨の中行われました。
今年のマリンは酷い天気でも無理やりやるのは何ででしょうか?日程が詰まってるって理由なんでしょうか?
けが人が出ないことをただただ祈るばかりです。
で、試合は悪条件の中なんとか粘った酒居。今日は良く5回まで投げたなって感じがします。
岩下が決勝点を与えてしまいましたが岩下が打たれることに関してはしょうがないと思います。
2死からの四球はもったいないね。岩下には将来抑えを任せたいですね。経験あるのみだと思います。
終盤の無駄に中継ぎをつぎ込むのはちょっと分からないけどね。
そして打てない打線。ホームラン2連発というらしくない攻撃で得点をしましたが、
4回に勝ち越せなかったのと最終回のアホみたいな三振ゲッツーで試合が決まりました。
このチームは2死満塁で点が取れない気がする。このケースだとヒットと相手のエラーでしか点が取れません。
いつも通りチャンスに弱いって事ですね。ダメじゃんそれ( ´Д`)
そして9回の攻撃。加藤は本当に成長してなくてがっかりしました。
バントしようとしたら失敗するし、エンドラン仕掛けたら三振ゲッツー。まるで成長していない。
荻野がケガして外野の1枠が本当に死んでるのがつらい。清田、加藤、岡の3人という絶望的な選択肢。
DHの伊志嶺に2軍では岡田ですか?そろそろドラフトでもこのタイプの若い選手を取った方がいいかもしれません。
足にスランプは無いって言葉を耳にするけど個人的にはスランプはあると思います。
盗塁ミスが続いたり走塁死が続けば盗塁する機会が減り、走塁も消極的になる気がします。
1試合1盗塁の目標も現在遅れが出てきています。荻野の離脱も響いていますが。
このチームに必要なのはどう考えてもホームラン。12球団ワーストを更新し続けてる事を考えるべきだと思い明日。
明日の予告先発
ホークス:大竹
マリーンズ:有吉
まぁ中止でしょうね。でも、強行する可能性もあるから怖い。
PR
この記事にコメントする