主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 1040000000|5
B 1004000001x|6
勝:三上・1勝
負:西野・3勝3敗12S
本:宮崎・3号、筒香・13、14号、ロペス・14号
湾岸ダービー第2ラウンド。延長までもつれた試合は西野が痛恨の一発を浴びて連敗となった。
まずは2死ランナーなしから2つの四球の後に4連打で一気に4点を取った3回表。
相手からもらったチャンスとはいえ見事な攻撃でした。この4点で逃げ切らないといけません。
チェンはチェンチェンダメですね。また浦和行きですね。去年よりも進化しないといけないのに退化してます。
先発が5回持たないんじゃ使えません。元を正せば先発の出来の悪さがまず敗因の一つです。
まぁ代わりはデウンか大嶺兄だろうね。6人目はそれらの投手でぐるぐる回って決まらなさそうです。
そしてもう一つは15残塁というすさまじい拙攻の数々。
チャンスでことごとく打てない清田や大地に回ってくる悪循環。正直5番清田が敗因だと思います。
デスパイネはどうしてベンチスタートなのか?どこか痛めたのか終盤のいい場面で使いたかったのか。
だったら6回か8回の満塁での大地の打席で使ってほしかったです。采配もかみ合いません。
ナバーロが勝負避けられて清田で打ち取るベイスターズのパターンが確立されてましたね。
まぁ清田はアウトが計算出来る感じでしょうね。去年確変だったからしょうがないんだけど。
明日どうせチェンを抹消するんだから誰か少しは打てそうなバッターを1軍に上げてほしいです。
戦力が足りてなくて弱いのはわかるけどだからこそ2軍のメンバーにも多くチャンスを与えて競争を激しくしてほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:唐川
ベイスターズ:山口
カード3連敗は避けたいところ。じゃないとホークスにマジック着くぞ( ´Д`)
M 1040000000|5
B 1004000001x|6
勝:三上・1勝
負:西野・3勝3敗12S
本:宮崎・3号、筒香・13、14号、ロペス・14号
湾岸ダービー第2ラウンド。延長までもつれた試合は西野が痛恨の一発を浴びて連敗となった。
まずは2死ランナーなしから2つの四球の後に4連打で一気に4点を取った3回表。
相手からもらったチャンスとはいえ見事な攻撃でした。この4点で逃げ切らないといけません。
チェンはチェンチェンダメですね。また浦和行きですね。去年よりも進化しないといけないのに退化してます。
先発が5回持たないんじゃ使えません。元を正せば先発の出来の悪さがまず敗因の一つです。
まぁ代わりはデウンか大嶺兄だろうね。6人目はそれらの投手でぐるぐる回って決まらなさそうです。
そしてもう一つは15残塁というすさまじい拙攻の数々。
チャンスでことごとく打てない清田や大地に回ってくる悪循環。正直5番清田が敗因だと思います。
デスパイネはどうしてベンチスタートなのか?どこか痛めたのか終盤のいい場面で使いたかったのか。
だったら6回か8回の満塁での大地の打席で使ってほしかったです。采配もかみ合いません。
ナバーロが勝負避けられて清田で打ち取るベイスターズのパターンが確立されてましたね。
まぁ清田はアウトが計算出来る感じでしょうね。去年確変だったからしょうがないんだけど。
明日どうせチェンを抹消するんだから誰か少しは打てそうなバッターを1軍に上げてほしいです。
戦力が足りてなくて弱いのはわかるけどだからこそ2軍のメンバーにも多くチャンスを与えて競争を激しくしてほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:唐川
ベイスターズ:山口
カード3連敗は避けたいところ。じゃないとホークスにマジック着くぞ( ´Д`)
PR
この記事にコメントする