主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
H 120000102|6
M 011000200|4
勝:森・2勝2敗1S
負:西野・3勝2敗12S
S:サファテ・2敗17S
本:高濱・2号、井口・3号、松田・9号
ホークスに2連敗でパリーグの灯が消える寸前で勝たないとやばい大事な試合。
しかし、今日も力の差を見せつけられて風前の灯火だったパリーグの灯が完全に消えてしまった試合となった。
今日は総力戦と語っていた伊東監督。唐川を早々に交代させました。
まぁ四死球が多いですね。ちょっとかわいそうな判定もありましたけど。
よく3点で済んだなって感じもします。しかし、代わりの投手なんていないので唐川にはもう一皮むけてほしいです。
そしてこのカードはあと1本が出ないね。2回のチャンスで追い上げないといけないところで大地がゲッツーで1点のみ。
7回に井口の2ランで同点の追いついた後にさらにチャンスで高濱が三振。
そして8回にデスパイネの長打性の当たりを城所のスーパーキャッチで併殺。
やぱり強いチームは高水準でかみ合ってるので隙が無いですね。今のロッテに勝てる要素はどこにも見当たりません。
そして大事な場面でナバーロが凡ミス。その後失投が許されないところで松田にホームランボールを投じた西野。
まぁ実力不足ですね。この戦力でここまでよくやってると思いますがそろそろ限界ですね。
交流戦は失速すると思います。切り替えはかなり難しいと思います。
いかんせんいきなり首位の広島と上り調子のベイスターズですからね。無理でしょうな。
補強は難しいでしょうね。一番の補強はバッティングコーチの交代ですかね。ただ今の連中が2軍にいくと迷惑ですからね。
あとナバーロはもういらないです。打てない守れないやる気ない。クルーズはムラがあるけどやるときはやる選手でした。
ただ、ナバーロは何もかもダメです。いらないです。デスパイネ以外の外国人が機能してないのもつらいですね。
じきにハムにも抜かれるでしょう。ただ、今の若い選手はレギュラー定着できるようにもっとギラギラした姿を見せてほしいです
あ、あと逆天丼とかマジでいらないです。過去の経験や出来事を反省出来なのかな?あほか( ´Д`)
H 120000102|6
M 011000200|4
勝:森・2勝2敗1S
負:西野・3勝2敗12S
S:サファテ・2敗17S
本:高濱・2号、井口・3号、松田・9号
ホークスに2連敗でパリーグの灯が消える寸前で勝たないとやばい大事な試合。
しかし、今日も力の差を見せつけられて風前の灯火だったパリーグの灯が完全に消えてしまった試合となった。
今日は総力戦と語っていた伊東監督。唐川を早々に交代させました。
まぁ四死球が多いですね。ちょっとかわいそうな判定もありましたけど。
よく3点で済んだなって感じもします。しかし、代わりの投手なんていないので唐川にはもう一皮むけてほしいです。
そしてこのカードはあと1本が出ないね。2回のチャンスで追い上げないといけないところで大地がゲッツーで1点のみ。
7回に井口の2ランで同点の追いついた後にさらにチャンスで高濱が三振。
そして8回にデスパイネの長打性の当たりを城所のスーパーキャッチで併殺。
やぱり強いチームは高水準でかみ合ってるので隙が無いですね。今のロッテに勝てる要素はどこにも見当たりません。
そして大事な場面でナバーロが凡ミス。その後失投が許されないところで松田にホームランボールを投じた西野。
まぁ実力不足ですね。この戦力でここまでよくやってると思いますがそろそろ限界ですね。
交流戦は失速すると思います。切り替えはかなり難しいと思います。
いかんせんいきなり首位の広島と上り調子のベイスターズですからね。無理でしょうな。
補強は難しいでしょうね。一番の補強はバッティングコーチの交代ですかね。ただ今の連中が2軍にいくと迷惑ですからね。
あとナバーロはもういらないです。打てない守れないやる気ない。クルーズはムラがあるけどやるときはやる選手でした。
ただ、ナバーロは何もかもダメです。いらないです。デスパイネ以外の外国人が機能してないのもつらいですね。
じきにハムにも抜かれるでしょう。ただ、今の若い選手はレギュラー定着できるようにもっとギラギラした姿を見せてほしいです
あ、あと逆天丼とかマジでいらないです。過去の経験や出来事を反省出来なのかな?あほか( ´Д`)
PR
この記事にコメントする