主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦。マリンに行ってきました。
今日は千葉ユニデー。赤いユニフォームも無料で配られてスタンドは赤で染まりました。
←今日のスタメンです。サブマリンの山中なので左バッター多め。
だったら清田じゃなくて肘井を使ってほしかったって思ったのはオレだけかな?
S 000100100|2
M 00003010X|4
勝:スタンリッジ・3勝5敗
負:山中・2勝5敗
S:西野・3勝4敗14S
本:山田・20号
久々先発のスタン。先週は2軍の鎌ヶ谷戦で好投して再昇格してきました。
立ち上がりは完璧でしたが2回、3回と四球が絡むピッチング。
3回4回あたりはボールが高めに浮いて炎上する予感が漂ってました。
その4回にフルカウントから山田にライナーでスタンドまで運ばれる20号ソロを浴びて失点。
その後畠山と川端に連続ヒット。1死1,2塁のピンチで怖いバレンティンを迎える。
しかし、ここは空振り三振。空振りしたバットが田村の頭に直撃するハプニングが起きるが大事には至らず。
そしてその後の雄平の打席でなぜかダブルスチール。3塁余裕でアウトで追加点のチャンスをつぶすヤクルト。
スワローズ先発の山中を攻略できないマリーンズ打線。5回に先頭の細谷が詰まりながらもセンター前ヒット。
自動アウト化している清田は送りバント。昨日大当たりの田村は警戒されて四球で1死1,2塁。
その後加藤が初球死球ですべての塁が埋まる。ここで前の打席からあんまり合ってない高濱。
その高濱が初球を左中間に運んで走者一掃のタイムリー2ベースであっさりと逆転。
後半リズムをつかんだスタンは7回2死3塁で松永と交代。
しかし、人のランナーは返さないと気が済まない松永は雄平にきっちりタイムリーを打たれて1点差。
7回裏。先頭の田村が2ベースで無死2塁のチャンス。
ここで山中から元マリーンズ戦士の成瀬に交代。その成瀬から加藤が初球で送って1死3塁。
タイムリーを打った高濱に代打の井口が告げられるとヤクルトも成瀬を降板。スタンドからブーイングが飛びました。
代わって出てきたルーキ。井口にストライクが入らず歩かせると、何やらマウンドにいちゃもんをつけだすルーキ。
ダラダラとやった挙句ちゃっかり投球練習するセコイ事をかましてブーイングが飛ぶ。
しかしそのルーキから角中が流し打ちのタイムリーでリードを2点差にする。
8回表は内。しかし、先頭のジェフンにヒットを打たれると、大引も歩かせてしまう。
その後坂口が送りバントを決めて怖い山田。1塁は空いていたが勝負。
初球いきなり痛烈な打球を飛ばされるがショートの正面。そしてなぜか途中から畠山から今浪になっていて
その今浪にきわどい当たりを飛ばされるが清田がなんとかつかんでピンチを脱する。
9回は西野。あっさり三人で抑えてゲームセット。スタンに久々の勝利がついた。
満員御礼でユニフォームを配る日。さらにNHKで全国中継。
マリーンズが負ける要素が詰まりに詰まった試合でしたが勝つことが出来ました。
まぁオレが行ったからだろうな。オレは勝つってわかってたけどね( ´∀`)
今日のスタンは相変わらず2ボールにするカウントを悪くするクセもありましたが
後半は変化球を効果的に使って打ち取ってました。四球も少なくてよかったと思います。
何よりも4回の謎のダブルスチールが助かりました。サインミスかな?あれがなかったらもっと失点してたかもね。
だけどやっぱり37歳のオジさんだからナイターの方がいいかもね。オジさんにはつらいよ( ´Д`)
松永はいつも通りとして内はちょっと危なかったね。山田の当たりはさすがにびびった。
その後畠山がいなくてとても助かった。今浪に対しても危なかったけど。
西野は完璧でしたね。今年は安定しないから怖いけど。
打線はサブマリンは外国人打者には合わないでしょうね。デスパイネとナバーロはダメダメでした。
その代わり細谷と田村がめちゃくちゃ当たってました。今日は清田以外の下位打線で勝った試合です。
高濱もバッティングの状態を維持して対左にも使えればレギュラーですね。後は守備か。
清田はベンチでいいですね。打てないヤツは1番だろうが9番だろうがいらないです。
伊東監督はレギュラーだと思って我慢して起用してますが、別にこだわる必要ないです。
確変が終わっただけなので肘井を試してほしかったです。
そして相手チームですがやっぱり山田はすごいですね。山田ならマリンがホームでも30本打てそうですね。
あのドラフトでどうして伊志嶺にしちゃったんだろうね。交換してくれねーかな( ´Д`)
明日の予告先発
スワローズ:原樹理
マリーンズ:唐川
明日は乱打戦かな?乱打されるだけかもしれないけど。マリンフェスタかぁ。嫌だなぁ( ´Д`)
写真
←成瀬。ヤクルトに移籍してからはじめてのマリンです。
黒いリリーフカーに乗ってきた成瀬を見るのは正直嫌でしたね。
先発として期待されてたはずなのに結果が出なくて気づけば中継ぎ。
何しにヤクルトに移籍したんですか?ロッテの球団の扱いに不満で移籍したんじゃないの?
先発としてしっかり結果を出してほしいです。
←今日は満員御礼。
←ヒーローインタビュー。高濱とスタンとキャッシュ君
キャッシュ君かわいいな( ´∀`)
今日は千葉ユニデー。赤いユニフォームも無料で配られてスタンドは赤で染まりました。
←今日のスタメンです。サブマリンの山中なので左バッター多め。
だったら清田じゃなくて肘井を使ってほしかったって思ったのはオレだけかな?
S 000100100|2
M 00003010X|4
勝:スタンリッジ・3勝5敗
負:山中・2勝5敗
S:西野・3勝4敗14S
本:山田・20号
久々先発のスタン。先週は2軍の鎌ヶ谷戦で好投して再昇格してきました。
立ち上がりは完璧でしたが2回、3回と四球が絡むピッチング。
3回4回あたりはボールが高めに浮いて炎上する予感が漂ってました。
その4回にフルカウントから山田にライナーでスタンドまで運ばれる20号ソロを浴びて失点。
その後畠山と川端に連続ヒット。1死1,2塁のピンチで怖いバレンティンを迎える。
しかし、ここは空振り三振。空振りしたバットが田村の頭に直撃するハプニングが起きるが大事には至らず。
そしてその後の雄平の打席でなぜかダブルスチール。3塁余裕でアウトで追加点のチャンスをつぶすヤクルト。
スワローズ先発の山中を攻略できないマリーンズ打線。5回に先頭の細谷が詰まりながらもセンター前ヒット。
自動アウト化している清田は送りバント。昨日大当たりの田村は警戒されて四球で1死1,2塁。
その後加藤が初球死球ですべての塁が埋まる。ここで前の打席からあんまり合ってない高濱。
その高濱が初球を左中間に運んで走者一掃のタイムリー2ベースであっさりと逆転。
後半リズムをつかんだスタンは7回2死3塁で松永と交代。
しかし、人のランナーは返さないと気が済まない松永は雄平にきっちりタイムリーを打たれて1点差。
7回裏。先頭の田村が2ベースで無死2塁のチャンス。
ここで山中から元マリーンズ戦士の成瀬に交代。その成瀬から加藤が初球で送って1死3塁。
タイムリーを打った高濱に代打の井口が告げられるとヤクルトも成瀬を降板。スタンドからブーイングが飛びました。
代わって出てきたルーキ。井口にストライクが入らず歩かせると、何やらマウンドにいちゃもんをつけだすルーキ。
ダラダラとやった挙句ちゃっかり投球練習するセコイ事をかましてブーイングが飛ぶ。
しかしそのルーキから角中が流し打ちのタイムリーでリードを2点差にする。
8回表は内。しかし、先頭のジェフンにヒットを打たれると、大引も歩かせてしまう。
その後坂口が送りバントを決めて怖い山田。1塁は空いていたが勝負。
初球いきなり痛烈な打球を飛ばされるがショートの正面。そしてなぜか途中から畠山から今浪になっていて
その今浪にきわどい当たりを飛ばされるが清田がなんとかつかんでピンチを脱する。
9回は西野。あっさり三人で抑えてゲームセット。スタンに久々の勝利がついた。
満員御礼でユニフォームを配る日。さらにNHKで全国中継。
マリーンズが負ける要素が詰まりに詰まった試合でしたが勝つことが出来ました。
まぁオレが行ったからだろうな。オレは勝つってわかってたけどね( ´∀`)
今日のスタンは相変わらず2ボールにするカウントを悪くするクセもありましたが
後半は変化球を効果的に使って打ち取ってました。四球も少なくてよかったと思います。
何よりも4回の謎のダブルスチールが助かりました。サインミスかな?あれがなかったらもっと失点してたかもね。
だけどやっぱり37歳のオジさんだからナイターの方がいいかもね。オジさんにはつらいよ( ´Д`)
松永はいつも通りとして内はちょっと危なかったね。山田の当たりはさすがにびびった。
その後畠山がいなくてとても助かった。今浪に対しても危なかったけど。
西野は完璧でしたね。今年は安定しないから怖いけど。
打線はサブマリンは外国人打者には合わないでしょうね。デスパイネとナバーロはダメダメでした。
その代わり細谷と田村がめちゃくちゃ当たってました。今日は清田以外の下位打線で勝った試合です。
高濱もバッティングの状態を維持して対左にも使えればレギュラーですね。後は守備か。
清田はベンチでいいですね。打てないヤツは1番だろうが9番だろうがいらないです。
伊東監督はレギュラーだと思って我慢して起用してますが、別にこだわる必要ないです。
確変が終わっただけなので肘井を試してほしかったです。
そして相手チームですがやっぱり山田はすごいですね。山田ならマリンがホームでも30本打てそうですね。
あのドラフトでどうして伊志嶺にしちゃったんだろうね。交換してくれねーかな( ´Д`)
明日の予告先発
スワローズ:原樹理
マリーンズ:唐川
明日は乱打戦かな?乱打されるだけかもしれないけど。マリンフェスタかぁ。嫌だなぁ( ´Д`)
写真
←成瀬。ヤクルトに移籍してからはじめてのマリンです。
黒いリリーフカーに乗ってきた成瀬を見るのは正直嫌でしたね。
先発として期待されてたはずなのに結果が出なくて気づけば中継ぎ。
何しにヤクルトに移籍したんですか?ロッテの球団の扱いに不満で移籍したんじゃないの?
先発としてしっかり結果を出してほしいです。
←今日は満員御礼。
←ヒーローインタビュー。高濱とスタンとキャッシュ君
キャッシュ君かわいいな( ´∀`)
PR
この記事にコメントする