主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
C 110000110|4
M 100100000|2
勝:野村・6勝2敗
負:大谷・1勝1敗
カープとの第2戦。終盤にリリーフ陣が打たれて敗戦となりました。
今日の先発は関谷。立ち上がりはよくありませんでした。初回もいきなり新井兄にタイムリーを打たれ、
2回も菊池にタイムリーと不安定でしたがなんとか持ち直して5回を投げてました。
まぁ強力な広島打線を相手によく投げたと思います。次はまたマリンで阪神戦かな?長いイニングを投げてほしいです。
そしてリリーフ陣は負ける要素しかありませんでした。6回から8回までずっと先頭四球を与えてればそりゃあ失点するわ。
ただでさえ強力な打線が相手なのにただでチャンスを与えてるからね。今日の敗因は四球出しすぎだと思います。
大谷もなかなか立ち直らないし、松永もメッキがはがれてきたし。リリーフ陣が良くないと広島に勝てるところがないよ( ´Д`)
打線も全然でしたね。初回すぐ追いついて全く期待してなかった加藤がタイムリー打ったのは良かったけどね。
パリーグ最下位のチーム打率のマリーンズが勝つには少ないチャンスをものにするしかありません。
広島の勝ちパターンの投手はそうそう崩せないでしょうね。野村がマウンドにいるときに勝ち越せなかったのも痛いです。
結構インサイドを攻められて苦労してる感じがしました。あと1本出ませんでしたね。
昨日の一発でナバーロが目が覚めたのか2安打。しかし、井口をスタメンで使うことによって代打の切り札がいなくなります。
1,2番も固定できず、最後のチャンスで代打に金澤を使わざるおえない選手層の薄さが泣けます。
少ない戦力でどうやって点を取るかですね。この問題が解決しないと今年はもうソフトバンクに勝てないよ( ´Д`)
明日の予告先発
カープ:九里
マリーンズ:二木
とにかく投手陣が頑張らないと広島には勝てません。打線はクソなので。
去年打線の不調でCSを逃した広島はその課題を克服しております。それに比べてロッテと来たら( ´Д`)
C 110000110|4
M 100100000|2
勝:野村・6勝2敗
負:大谷・1勝1敗
カープとの第2戦。終盤にリリーフ陣が打たれて敗戦となりました。
今日の先発は関谷。立ち上がりはよくありませんでした。初回もいきなり新井兄にタイムリーを打たれ、
2回も菊池にタイムリーと不安定でしたがなんとか持ち直して5回を投げてました。
まぁ強力な広島打線を相手によく投げたと思います。次はまたマリンで阪神戦かな?長いイニングを投げてほしいです。
そしてリリーフ陣は負ける要素しかありませんでした。6回から8回までずっと先頭四球を与えてればそりゃあ失点するわ。
ただでさえ強力な打線が相手なのにただでチャンスを与えてるからね。今日の敗因は四球出しすぎだと思います。
大谷もなかなか立ち直らないし、松永もメッキがはがれてきたし。リリーフ陣が良くないと広島に勝てるところがないよ( ´Д`)
打線も全然でしたね。初回すぐ追いついて全く期待してなかった加藤がタイムリー打ったのは良かったけどね。
パリーグ最下位のチーム打率のマリーンズが勝つには少ないチャンスをものにするしかありません。
広島の勝ちパターンの投手はそうそう崩せないでしょうね。野村がマウンドにいるときに勝ち越せなかったのも痛いです。
結構インサイドを攻められて苦労してる感じがしました。あと1本出ませんでしたね。
昨日の一発でナバーロが目が覚めたのか2安打。しかし、井口をスタメンで使うことによって代打の切り札がいなくなります。
1,2番も固定できず、最後のチャンスで代打に金澤を使わざるおえない選手層の薄さが泣けます。
少ない戦力でどうやって点を取るかですね。この問題が解決しないと今年はもうソフトバンクに勝てないよ( ´Д`)
明日の予告先発
カープ:九里
マリーンズ:二木
とにかく投手陣が頑張らないと広島には勝てません。打線はクソなので。
去年打線の不調でCSを逃した広島はその課題を克服しております。それに比べてロッテと来たら( ´Д`)
PR
この記事にコメントする