忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
どうやら日ハム金村と阪神中村泰との交換トレードが発表になりました。
今年金村は散々でしたね。ウチのナオユキよりもひどかったかもしれない。
それでもトレード放出されちゃうんだもんな。今までチームを支えてきた投手なのに。
相手の中村泰といえば去年のファーム選手権で浦和マリーンズ相手に完封したピッチャーです。
おそらく来年この投手にやられそうな気がします。やだわぁ( ´Д`)

で、吉井引退だって。お疲れさん。まぁウチで1勝もしてないからね。
おそらくハムの投手コーチになりそうです。まぁどうでもいいや。
PR

オフに入り選手の入れ替わりの話題が出てくる季節
で、我らが幕張の劇場王小林雅英がFA宣言をしました。

コバマサにはいい夢も悪い夢も見させてもらっております
やはり印象的なのが2005年のプレーオフですね。
コバマサナイトって言われたあのときですね。
4点差追いつかれた時、テレビで見ていましたがあの時ばかりは
テレビに向かって思いっきり怒鳴りましたね。
5戦目抑えてリーグ優勝した今となってはいい思い出です。

さて、こうなるとコバマサはこれからどこへ行くのか?
ロッテに残留、他球団に移籍、そしてメジャーへ挑戦。
新しく移籍候補となっているのがメジャー。
なにやらブレーブスが獲得に向けて調査してるとかしてないとか。
メジャーの劇場王っていうのも面白いかもしれません。
ただ失敗した時は恐ろしいかもしれません。殺されるかもしれません

国内移籍は正直可能性としては低いでしょう。
高年俸に今年は試合を壊した試合は数知れず。7敗もしてるし。
そして33歳という年齢を考えるとお金持ってて頭の悪い巨人ぐらいでしょうな。
藤田に1億出すとか言ってるホークスなんて間違いなくないでしょう。

コバマサもロッテの顔です。今までチームの勝利に貢献してくれました。
もしメジャー挑戦となれば応援しましょう。

そういえば2軍コーチに成本が就任するみたいです。
今年は園川がやって投手陣大崩壊だったからね。
成本といえばかつてのダブルストッパーの一角。
特にコバマサがこういう状況なので後釜育成に期待しましょう。
個人的にはウッチーに期待してるんだけどね。怪我多いな。
 早くあがってこいよ( ´Д`)

オレ竜ドラゴンズが実に53年ぶりの日本一となりました。
イヤーすばらしい。おめでとうございます。

山井は神でしたね。8回パーフェクト。あれはやばかった。
しかしもっと驚いたのが9回に岩瀬を投入したもんな。
パーフェクトやってる投手を9回に交代する監督は落合だけだろうな。
あんな采配はもう二度と見れないかもしれません。

MVPにノリが選ばれましたな。ノリは今年1年は激動の1年だったね。
いらねーと思ってたけどシリーズは大活躍。苦労人ですね。
やっぱりオレ竜強かったな。ハムが勝つと思ってたけど。

そして日ハムはなぁ。パリーグ代表としてがんばってほしかった。
ダルはがんばったのにね。ちょっとがっかりだな。
完全に田中賢、稲葉が足を引っ張ってたな。あいつらダメだったな。
2人合わせて2安打じゃあ話にならん。つかえねぇーな。
何であそこに負けたんだろうな。今日の試合を見るとそう思えてしまうのが残念。

さて、今度はアジアシリーズだな。まぁオマケみたいなもんか。
これでオレ竜が負けたらそれはそれで面白いんだけどね。
今日は仕事が早番だったので家に帰って日本シリーズをテレビ観戦。
オレ竜が逃げ切って日本一へ王手をかけました。

やはりハムの打線が重症ですね。特に2番の田中賢、3番稲葉が
それぞれ1安打しか出ておらず好調の4番セギノールも勝負を避けられて
再三チャンスで回ってくる小谷野も打てずとダメダメです。
ダルとセギノールだけで野球をやっているように見えます。
シーズン中のハム野球はどこへ行ったのでしょうか?ロッテ野球よりひどいです。

先発の吉川は頑張ったと思います。
まだ高卒ルーキーなのにあそこまで投げたんだから立派です。
ハムファンはどう思ってるか知らないけど他球団のファンからすれば
合格点です。吉川にもいい経験になったと思うし将来楽しみです。

オレ竜は巨人を3タテした勢いと実力は本物かな。
黒ゴルファーが超力みまくりで扇風機状態になってるけど荒木が当たってるし
ノリがここに来て活躍してるし脅威ですな。岡本→岩瀬は安心できる
ライト守ってる韓国人の守備が相変わらずすぎるけどちゃっかり打点稼ぐし。
うーん強いな。

ヒルマンの胴上げを2回も見せられてるロッテファンとしてはハムに頑張ってほしいんだけど
明日はダルしかいないよな。中4日は関係ないよな。てか他いないもんな。
明日勝てば面白くなるんだけどな。札幌帰ればまたひと波乱ありそう。
日本シリーズは1勝1敗のタイで札幌から名古屋に移動となりました。
ハムは打てないね。元々打てるようなチームではないんだけどちょっとひどい。
特に稲葉が全然だね。まぁ復活するでしょう。
中日の方がらしい野球できてる気がするけどね。昨日はグリンがキレ気味だったからね

で、星野ジャパンは相変わらず辞退者続出。
本当にねどう考えてもロッテから選びすぎ。6人ってアホじゃないの?
相変わらず偏りすぎ。もっと他にいい選手いるんじゃないか?と思ったりもする
そしてよりによって小笠原とか杉内とか続々辞退していくし。シネヨオマエラ( ´Д`)
こういうのに召集されて悪夢を見たのが06年。まぁあの時はグダグダすぎたな。
仙一はセリーグしか見てないんだろうなぁ。大学生が1人入ってるのはちょっと期待。
Prev519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529  →Next