主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
今日は今年1年の反省を振り返る予定でしたが課題が明確すぎてわざわざまとめる必要がないと感じました。
早い話が長打力不足と得点力不足。そして不安定な中継ぎに勝ちパターンと投手起用ですか。
まぁ欠点はありすぎてキリがないのでやめておこうと思います。
◇コバマサ、金森コーチ退団◇
金森コーチはやはり楽天に行くのかな?そんな感じでしょうね。
コーチの移籍はしょうがないと思います。マリーンズだって鳥越コーチをそうやったんだから。
コバマサはやむなしでしょうね。投手起用が良くなかったが故に今年の後半ヘバったんだからね。
シーズン序盤にロングリリーフ出来る中継ぎを置いとかなかったのも謎でしたね。渡邉、土肥といったイニング食えない先発がいたのに。
次は誰でしょうねぇ?川越昇格か?個人的には斎藤明雄さんは良かったんだけどねぇ。体調悪かったけど。
早い話が長打力不足と得点力不足。そして不安定な中継ぎに勝ちパターンと投手起用ですか。
まぁ欠点はありすぎてキリがないのでやめておこうと思います。
◇コバマサ、金森コーチ退団◇
金森コーチはやはり楽天に行くのかな?そんな感じでしょうね。
コーチの移籍はしょうがないと思います。マリーンズだって鳥越コーチをそうやったんだから。
コバマサはやむなしでしょうね。投手起用が良くなかったが故に今年の後半ヘバったんだからね。
シーズン序盤にロングリリーフ出来る中継ぎを置いとかなかったのも謎でしたね。渡邉、土肥といったイニング食えない先発がいたのに。
次は誰でしょうねぇ?川越昇格か?個人的には斎藤明雄さんは良かったんだけどねぇ。体調悪かったけど。
PR
この記事にコメントする