主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
H 000000003|3
M 002000000|2
勝:中田・3勝2敗
負:益田・3敗6S
S:サファテ・12S
本:デスパイネ・7号、上林・6号
札幌でボコボコにされたマリーンズ、今季まだ1回も勝ててないホークス相手で
しかも勝率の悪いこどもの日という最悪な組み合わせが最悪な試合展開を演出した。
正直今日は勝てると思いました。2点のリードを守らなければいけない試合でした。
そして今日改めて思いました。益田に抑えは無理ですね。去年あまりにも良すぎました。
まず先頭の四球は絶対にダメなのに2ストライク追い込んで与えてしまうダメさ。
その後デスパイネにものの見事に2ランを打たれてあっという間に同点。
同点どまりだったらまだしも上林にもソロホームランを浴びて逆転。
その後はお決まりの高速3者凡退で終了。
強奪されたデスパイネがいかにマリーンズにとって大きな存在だったのか改めて思い知らされる結果となりました。
今年の益田はホームランバッターに対しての勝負球がことごとく甘いです。そんな投手に抑えは無理です。
ケガのリスクがありますが内でやるしかないでしょうね。打てないのに抑えもこれじゃあ本当に無理だわ( ´Д`)
打線もクソです。毎日でもいいます。クソです。本当に一発を打てるバッターの存在の大きさを思い知らされました。
大地が今日ノーヒットでついに3割を切りました。いい打球はいくのですがことごとく正面に行ってしまいます。
ヒット5本しかないし、おまけに細谷の2ベースは中村晃が取ってもおかしくない打球だし、
清田のレフト前は今宮がバックハンドで取ろうとしたのを空振りしてしまったヒットだし。
少ないチャンスの6回の無死2塁もランナー全く進められず凡退。もう慣れました。
ただ、やっぱり許せないのが中村。全く成長していないのが良くわかりました。
相変わらずバントが出来ずあっさり三振。その後は初球の難しいボールを打ってショートゴロ。
最後のセカンドゴロはまだ当たりが良かったけどもういいです。チャンス与えるだけ無駄っていうのが分りました。
後ヒット打った後の平沢の牽制死。明らかに戻りが遅く集中力に欠けてるプレーでがっかりしました。
本当に涌井が可哀そうです。試合終了後のスタンドからのブーイングもしょうがないでしょう。
明日はせっかく上げた柴田と猪本を使ってあげてほしいです。
明日の予告先発
ホークス:摂津
マリーンズ:二木
ゴールデンウィーク中に連敗止まるのかな?もう今年は期待していないのでどうでもいいです。
いろんなものにがっかりしました。何も手を下さずにただ暗黒時代を迎えそうな気がします( ´Д`)
H 000000003|3
M 002000000|2
勝:中田・3勝2敗
負:益田・3敗6S
S:サファテ・12S
本:デスパイネ・7号、上林・6号
札幌でボコボコにされたマリーンズ、今季まだ1回も勝ててないホークス相手で
しかも勝率の悪いこどもの日という最悪な組み合わせが最悪な試合展開を演出した。
正直今日は勝てると思いました。2点のリードを守らなければいけない試合でした。
そして今日改めて思いました。益田に抑えは無理ですね。去年あまりにも良すぎました。
まず先頭の四球は絶対にダメなのに2ストライク追い込んで与えてしまうダメさ。
その後デスパイネにものの見事に2ランを打たれてあっという間に同点。
同点どまりだったらまだしも上林にもソロホームランを浴びて逆転。
その後はお決まりの高速3者凡退で終了。
強奪されたデスパイネがいかにマリーンズにとって大きな存在だったのか改めて思い知らされる結果となりました。
今年の益田はホームランバッターに対しての勝負球がことごとく甘いです。そんな投手に抑えは無理です。
ケガのリスクがありますが内でやるしかないでしょうね。打てないのに抑えもこれじゃあ本当に無理だわ( ´Д`)
打線もクソです。毎日でもいいます。クソです。本当に一発を打てるバッターの存在の大きさを思い知らされました。
大地が今日ノーヒットでついに3割を切りました。いい打球はいくのですがことごとく正面に行ってしまいます。
ヒット5本しかないし、おまけに細谷の2ベースは中村晃が取ってもおかしくない打球だし、
清田のレフト前は今宮がバックハンドで取ろうとしたのを空振りしてしまったヒットだし。
少ないチャンスの6回の無死2塁もランナー全く進められず凡退。もう慣れました。
ただ、やっぱり許せないのが中村。全く成長していないのが良くわかりました。
相変わらずバントが出来ずあっさり三振。その後は初球の難しいボールを打ってショートゴロ。
最後のセカンドゴロはまだ当たりが良かったけどもういいです。チャンス与えるだけ無駄っていうのが分りました。
後ヒット打った後の平沢の牽制死。明らかに戻りが遅く集中力に欠けてるプレーでがっかりしました。
本当に涌井が可哀そうです。試合終了後のスタンドからのブーイングもしょうがないでしょう。
明日はせっかく上げた柴田と猪本を使ってあげてほしいです。
明日の予告先発
ホークス:摂津
マリーンズ:二木
ゴールデンウィーク中に連敗止まるのかな?もう今年は期待していないのでどうでもいいです。
いろんなものにがっかりしました。何も手を下さずにただ暗黒時代を迎えそうな気がします( ´Д`)
PR
この記事にコメントする