主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦。札幌から帰ってきました。
約10年ぶりの札幌ドームで1塁側の内野自由席で見てきました。
今日は意外と空席が多かったです。正直満員を覚悟していったんですが。
←今日のスタメンですね。昨日の試合?もう書くのめんどくさい( ´Д`)
M 000000040|4
F 30000030X|6
勝:加藤・2勝1敗
負:佐々木・1勝2敗
S:増井・3勝1敗3S
本:レアード・7号
ついに最下位に転落したマリーンズ。そこから這い上がる力は残っておらず今日も初回の一発で試合が決まってしまった。
もう初回ですね。佐々木は良く投げてくれたと思うけど余計な四球が負けにつながりました。
まずはレアードを迎える前に中田への四球。実績はあるとはいえ調子の悪いバッターに対しての四球はもったいない。
どちらが怖いかといえば圧倒的にレアードなのにあの四球はいらなかったです。
そして7回の先頭の太田への四球。やはり先頭への四球は失点につながります。
正直佐々木の替え時も悪かったです。中島にライトの頭を越されるヒットを打たれてる時点で終わりです。
酒居は生で見るのは初めてだったけど投げっぷりはいいと思います。今日は打たれたけどまだまだ頑張ってもらいましょう。
打線、クソです。8回に4点を取りましたがこのイニングのヒットらしいヒットは荻野貴のライト前だけ。
後は押し出しと相手のエラー。これで4点取ったから良かったねって言えるわけねーだろうが( ♯゚Д゚)
3回に点が取れてれば違った展開だったかもしれません。細谷の打球は正面でした。
正直細谷の3番なんて見たくありません。選手がいないのは分かるけど。
そして今日のワーストは井上。どのボールに対しても合ってなくてひたすら空振りを連発。
2打席で下げて良かったです。だけど選手は使わないと成長しません。難しいところです。
日ハムに3連敗して借金は12に膨らみ、現状100敗を超えるペース。
あまりにも情けない状況で伊東監督がマスコミを通じて補強を要請する始末。
早くても6月とか書いてあったけど遅いです。交流戦の前に一人は連れて来い。
それでも補強しないのであればロッテは球団を持つ資格はないです。
今年の限界を超えろっていうスローガンはファンの我慢の限界を超えろって言ってるのか?
仮に一人外国人選手を補強して角中が戻ってきたところで飛躍的によくなるとは思えません。
ただ、このままズルズル行くのを黙ってみている球団ならばプロではないです。
正直ただただ残念な札幌旅行でした。札幌行ってまだ勝ったところ見てないんだよなぁ( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:中田
マリーンズ:涌井
未だ勝ってないホークス3連戦。そろそろいい加減勝てよ。
約10年ぶりの札幌ドームで1塁側の内野自由席で見てきました。
今日は意外と空席が多かったです。正直満員を覚悟していったんですが。
←今日のスタメンですね。昨日の試合?もう書くのめんどくさい( ´Д`)
M 000000040|4
F 30000030X|6
勝:加藤・2勝1敗
負:佐々木・1勝2敗
S:増井・3勝1敗3S
本:レアード・7号
ついに最下位に転落したマリーンズ。そこから這い上がる力は残っておらず今日も初回の一発で試合が決まってしまった。
もう初回ですね。佐々木は良く投げてくれたと思うけど余計な四球が負けにつながりました。
まずはレアードを迎える前に中田への四球。実績はあるとはいえ調子の悪いバッターに対しての四球はもったいない。
どちらが怖いかといえば圧倒的にレアードなのにあの四球はいらなかったです。
そして7回の先頭の太田への四球。やはり先頭への四球は失点につながります。
正直佐々木の替え時も悪かったです。中島にライトの頭を越されるヒットを打たれてる時点で終わりです。
酒居は生で見るのは初めてだったけど投げっぷりはいいと思います。今日は打たれたけどまだまだ頑張ってもらいましょう。
打線、クソです。8回に4点を取りましたがこのイニングのヒットらしいヒットは荻野貴のライト前だけ。
後は押し出しと相手のエラー。これで4点取ったから良かったねって言えるわけねーだろうが( ♯゚Д゚)
3回に点が取れてれば違った展開だったかもしれません。細谷の打球は正面でした。
正直細谷の3番なんて見たくありません。選手がいないのは分かるけど。
そして今日のワーストは井上。どのボールに対しても合ってなくてひたすら空振りを連発。
2打席で下げて良かったです。だけど選手は使わないと成長しません。難しいところです。
日ハムに3連敗して借金は12に膨らみ、現状100敗を超えるペース。
あまりにも情けない状況で伊東監督がマスコミを通じて補強を要請する始末。
早くても6月とか書いてあったけど遅いです。交流戦の前に一人は連れて来い。
それでも補強しないのであればロッテは球団を持つ資格はないです。
今年の限界を超えろっていうスローガンはファンの我慢の限界を超えろって言ってるのか?
仮に一人外国人選手を補強して角中が戻ってきたところで飛躍的によくなるとは思えません。
ただ、このままズルズル行くのを黙ってみている球団ならばプロではないです。
正直ただただ残念な札幌旅行でした。札幌行ってまだ勝ったところ見てないんだよなぁ( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:中田
マリーンズ:涌井
未だ勝ってないホークス3連戦。そろそろいい加減勝てよ。
PR
この記事にコメントする