主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
F 010002000|3
M 30001000X|4
勝:スタンリッジ・6勝5敗
負:メンドーサ・7勝5敗
S:益田・3勝1敗5S
本:角中・5号、レアード・27号
今日から日ハムを迎えての3連戦。平日ながら千葉ユニでの試合。
3番に根元を入れるという勝つ気があるのか疑いたくなるスタメンを見せつけたマリーンズだったが、
初回にランナー2人を置いて今日は5番の角中がライトスタンドに3ランを叩き込んで早速先制。
その3点をもらった先発のスタンリッジ。2死ランナーなしからレアードにバックスクリーンに叩き込まれるソロホームラン。1点を失う。
ランナーを背負うシーンが目立つスタンは3回にも大野に2ベースを打たれて中島のバントで1死3塁。
ここで岡の負傷退場で途中出場の谷口を見逃し三振。さらに西川も打ち取ってピンチを脱する。
立ち直ったメンドーサの前に得点を奪えなかったマリーンズ。
しかし、5回に2死ランナーなしから連続四球でチャンスをもらうと、
デスパイネのセンター返しで貴重な追加点を挙げる。
しかし、6回になると打たれちゃう病のスタンは1死から西川にセーフティバントを決められ、
さらに打球の処理で悪送球をかまして1死2塁。大谷を歩かせてピンチを広げると中田にタイムリーでここでスタンは降板。
2番手のデウンは田中賢を歩かせ満塁。この後レアードに犠牲フライを打たれて1点差。
なおもピンチで陽を迎えるが抜けてたフォークが最後はいいところに決まり三振。ピンチを脱する。
7回は大谷。2死から谷口に3ベース。西川を歩かせてピンチを作るが、ハムの大谷を打ち取って無失点。
この後は南→益田の新勝利の方程式で1点を守ったマリーンズ。ハム相手に交流戦前の函館での試合以来の勝利となった。
まぁ基本は角中とデスパイネがチャンスで打てればいい試合になります。
てかその2人しか頼りになるバッターがいないもん。下位打線は今日も自動アウトだし。
田村の確変も終わりましたね。細谷もパッとしないし、中村も相変わらずだし。この辺の選手が頑張ってくれないとこれから厳しいね。
今日はヒット4本で良く勝ったと思います。
スタンは相変わらず6回に入ると打たれるね。球数関係ないね。すぐイライラしちゃうんだろうね。
せっかく家族が応援に来てるんだからもっと冷静になってほしいです。
だけど、今日はデウンがなんとか踏ん張ったのが勝利につながったと思います。
正直今年は全くいいところなしだけど中継ぎの一角で頑張ってほしいです。今年で最後だし。
明日の予告先発
ファイターズ:吉川
マリーンズ:古谷
順番でいくと二木じゃないの?古谷とハムって4回11失点のフルボッコ以来じゃないの?
二木になんかあったのかな?期待が出来ない( ´Д`)
F 010002000|3
M 30001000X|4
勝:スタンリッジ・6勝5敗
負:メンドーサ・7勝5敗
S:益田・3勝1敗5S
本:角中・5号、レアード・27号
今日から日ハムを迎えての3連戦。平日ながら千葉ユニでの試合。
3番に根元を入れるという勝つ気があるのか疑いたくなるスタメンを見せつけたマリーンズだったが、
初回にランナー2人を置いて今日は5番の角中がライトスタンドに3ランを叩き込んで早速先制。
その3点をもらった先発のスタンリッジ。2死ランナーなしからレアードにバックスクリーンに叩き込まれるソロホームラン。1点を失う。
ランナーを背負うシーンが目立つスタンは3回にも大野に2ベースを打たれて中島のバントで1死3塁。
ここで岡の負傷退場で途中出場の谷口を見逃し三振。さらに西川も打ち取ってピンチを脱する。
立ち直ったメンドーサの前に得点を奪えなかったマリーンズ。
しかし、5回に2死ランナーなしから連続四球でチャンスをもらうと、
デスパイネのセンター返しで貴重な追加点を挙げる。
しかし、6回になると打たれちゃう病のスタンは1死から西川にセーフティバントを決められ、
さらに打球の処理で悪送球をかまして1死2塁。大谷を歩かせてピンチを広げると中田にタイムリーでここでスタンは降板。
2番手のデウンは田中賢を歩かせ満塁。この後レアードに犠牲フライを打たれて1点差。
なおもピンチで陽を迎えるが抜けてたフォークが最後はいいところに決まり三振。ピンチを脱する。
7回は大谷。2死から谷口に3ベース。西川を歩かせてピンチを作るが、ハムの大谷を打ち取って無失点。
この後は南→益田の新勝利の方程式で1点を守ったマリーンズ。ハム相手に交流戦前の函館での試合以来の勝利となった。
まぁ基本は角中とデスパイネがチャンスで打てればいい試合になります。
てかその2人しか頼りになるバッターがいないもん。下位打線は今日も自動アウトだし。
田村の確変も終わりましたね。細谷もパッとしないし、中村も相変わらずだし。この辺の選手が頑張ってくれないとこれから厳しいね。
今日はヒット4本で良く勝ったと思います。
スタンは相変わらず6回に入ると打たれるね。球数関係ないね。すぐイライラしちゃうんだろうね。
せっかく家族が応援に来てるんだからもっと冷静になってほしいです。
だけど、今日はデウンがなんとか踏ん張ったのが勝利につながったと思います。
正直今年は全くいいところなしだけど中継ぎの一角で頑張ってほしいです。今年で最後だし。
明日の予告先発
ファイターズ:吉川
マリーンズ:古谷
順番でいくと二木じゃないの?古谷とハムって4回11失点のフルボッコ以来じゃないの?
二木になんかあったのかな?期待が出来ない( ´Д`)
PR
この記事にコメントする