主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 210030000|6
D 100010000|2
勝:関谷・3勝
負:若松・5勝5敗
S:西野・3勝4敗16S
本:細谷・3号、堂上弟・3号
ナゴヤドームに移しての今日の試合。初回から打線がつながったマリーンズが4連勝となりました。
今日は細谷が初回から先頭打者アーチで先制。
その後のいい場面でタイムリーと4打点の大活躍。1,2番が決まればさらに勝てると思います。
5回は特に関谷が粘って四球をもぎ取ったのも大きいですね。プロ初ヒットも打ったし。三木より打てるんじゃん( ´∀`)
ちょっと心配なのが大地の死球。なんだかんだで3割打ってるバッターの離脱は痛いです。
三木が入ることによって守備は良くなりますが打線のつながりは悪くなります。
打てる選手を使う傾向にある伊東監督なので大地の具合次第では
高濱ショートっていうファイヤーフォーメーションが展開される予感が( ´Д`)
関谷は初回落ち着きませんでしたが6回2失点と安定した投球。
フィールディングはいいですね。ピッチャーは9人目の野手ですからね。予想外の活躍はうれしいです。
今日はあんまり益田とか西野は使いたくなかったね。南が連続四球のピンチを益田が消し、
松永のピンチを西野が消してとすんなり終わらなかったのはちょっと反省ですね。
特に左投手は藤岡の離脱で手薄なのでなんとかしないといけません。木村は信用できないし( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:二木
ドラゴンズ:小笠原
2試合連続白星を消されてる小笠原。育成に定評のあるマリーンズがプロ初勝利を献上する予感が( ´Д`)
福岡のチームが全然負けないので1戦1戦大事に戦うしかありません。強すぎだろあそこ( ´Д`)
M 210030000|6
D 100010000|2
勝:関谷・3勝
負:若松・5勝5敗
S:西野・3勝4敗16S
本:細谷・3号、堂上弟・3号
ナゴヤドームに移しての今日の試合。初回から打線がつながったマリーンズが4連勝となりました。
今日は細谷が初回から先頭打者アーチで先制。
その後のいい場面でタイムリーと4打点の大活躍。1,2番が決まればさらに勝てると思います。
5回は特に関谷が粘って四球をもぎ取ったのも大きいですね。プロ初ヒットも打ったし。三木より打てるんじゃん( ´∀`)
ちょっと心配なのが大地の死球。なんだかんだで3割打ってるバッターの離脱は痛いです。
三木が入ることによって守備は良くなりますが打線のつながりは悪くなります。
打てる選手を使う傾向にある伊東監督なので大地の具合次第では
高濱ショートっていうファイヤーフォーメーションが展開される予感が( ´Д`)
関谷は初回落ち着きませんでしたが6回2失点と安定した投球。
フィールディングはいいですね。ピッチャーは9人目の野手ですからね。予想外の活躍はうれしいです。
今日はあんまり益田とか西野は使いたくなかったね。南が連続四球のピンチを益田が消し、
松永のピンチを西野が消してとすんなり終わらなかったのはちょっと反省ですね。
特に左投手は藤岡の離脱で手薄なのでなんとかしないといけません。木村は信用できないし( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:二木
ドラゴンズ:小笠原
2試合連続白星を消されてる小笠原。育成に定評のあるマリーンズがプロ初勝利を献上する予感が( ´Д`)
福岡のチームが全然負けないので1戦1戦大事に戦うしかありません。強すぎだろあそこ( ´Д`)
PR
この記事にコメントする