主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
Bs 1030200010|7
M 1410000101x|8
勝:内・2勝3敗21S
負:比嘉・2敗
本:ロメロ・15号
今日からカード変わってオリックス戦。延長までもつれた試合はなんとかマリーンズがものにして連敗ストップ。
試合に勝ったことは良かったと思います。連敗も止まり5割に戻りました。
先に良かった事を言うと先発のアルバースを早々にノックアウト出来たことですね。
今日のマリンはかなり風が強くてアルバースのコントロールも良くなかったところで
集中打や相手のほぼエラーみたいなプレーで序盤に大量点を奪い優位に試合を進められると思いました。
2回の先頭の伊志嶺の好走塁はいい攻撃の起点になったと思います。
あとは井上と平沢ね。この2人の打席が最近の楽しみです。井上はボール球を振らなくなり、
甘いボールをしっかり捉えられるようになって別人のように打つようになりました。
扁桃腺で離脱してから調子がいいですね。ホームランの数も大松ぐらいは超えてほしいです。
平沢はサイクル未遂だったけど、こちらもボールが選べるようになってスイングも早くなりました。
去年まではなかなかプロのボールに対応出来てなかったけど、今年は十分対応出来てると思います。
そして松永ね。あそこの火消しはさすがだなって思いました。あそこで点とられてたら負けてたと思います。
あとはダメなところですね。先発の酒居は今日もダメ。あんだけリードもらってこれじゃあ使えない。
正直アルバースに土をつけられると思ったんだけど、どうも最近投打がかみ合わないです。
その後出てきたチェンも最悪。味方のミスもありました。毎年こんな感じで全然成長しません。
オルモスがクソすぎるから1軍にいるようなものですが、正直来年はいらないです。
てか、清田の守備は本当に衰えたな。
サヨナラ打ったけど、正直あそこで決めてもかなり足を引っ張ってる印象でした。
そして9回で終わると思ったのにまた内がやらかして延長戦に突入。
内も投げてみないと分からない投手だからね。もうちょっとまともな抑えがほしいですがいません。
すんなり勝てないところが今の苦しいチーム状況を象徴している気がします。
そして意地でもドミンゲスを使わないだったら1軍じゃなくていいと思います。
明日の予告先発
偽バファローズ:山岡
マリーンズ:ボルシンガー
今までは涌井の後だったボルシンガー。酒居の投球なんか参考にならないけどね( ´Д`)
Bs 1030200010|7
M 1410000101x|8
勝:内・2勝3敗21S
負:比嘉・2敗
本:ロメロ・15号
今日からカード変わってオリックス戦。延長までもつれた試合はなんとかマリーンズがものにして連敗ストップ。
試合に勝ったことは良かったと思います。連敗も止まり5割に戻りました。
先に良かった事を言うと先発のアルバースを早々にノックアウト出来たことですね。
今日のマリンはかなり風が強くてアルバースのコントロールも良くなかったところで
集中打や相手のほぼエラーみたいなプレーで序盤に大量点を奪い優位に試合を進められると思いました。
2回の先頭の伊志嶺の好走塁はいい攻撃の起点になったと思います。
あとは井上と平沢ね。この2人の打席が最近の楽しみです。井上はボール球を振らなくなり、
甘いボールをしっかり捉えられるようになって別人のように打つようになりました。
扁桃腺で離脱してから調子がいいですね。ホームランの数も大松ぐらいは超えてほしいです。
平沢はサイクル未遂だったけど、こちらもボールが選べるようになってスイングも早くなりました。
去年まではなかなかプロのボールに対応出来てなかったけど、今年は十分対応出来てると思います。
そして松永ね。あそこの火消しはさすがだなって思いました。あそこで点とられてたら負けてたと思います。
あとはダメなところですね。先発の酒居は今日もダメ。あんだけリードもらってこれじゃあ使えない。
正直アルバースに土をつけられると思ったんだけど、どうも最近投打がかみ合わないです。
その後出てきたチェンも最悪。味方のミスもありました。毎年こんな感じで全然成長しません。
オルモスがクソすぎるから1軍にいるようなものですが、正直来年はいらないです。
てか、清田の守備は本当に衰えたな。
サヨナラ打ったけど、正直あそこで決めてもかなり足を引っ張ってる印象でした。
そして9回で終わると思ったのにまた内がやらかして延長戦に突入。
内も投げてみないと分からない投手だからね。もうちょっとまともな抑えがほしいですがいません。
すんなり勝てないところが今の苦しいチーム状況を象徴している気がします。
そして意地でもドミンゲスを使わないだったら1軍じゃなくていいと思います。
明日の予告先発
偽バファローズ:山岡
マリーンズ:ボルシンガー
今までは涌井の後だったボルシンガー。酒居の投球なんか参考にならないけどね( ´Д`)
PR
この記事にコメントする