主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
■デスパイネ、退団決定。
ロッテでは破格の3年12億という提示でしたがキューバ政府が要求してきたのはさらに上の額でした。
オレは球団はかなり頑張って条件提示をしたと思います。それでもデスパイネが残留できなかったのは残念です。
そしてソフトバンクがさらに高い条件を提示するとか。なんていうか札束で殴られた感じですね。
選手の希望が通らないのがキューバ政府。今後、キューバの選手は取らない方がいいかもしれないね。
がっかりしている時間はないので新しい選手の獲得に力を入れてほしいです。
ただ、デスパイネが残留を希望していた気持ちは忘れないです。
■契約更改
松永 4700万 △1000万 ( 一_一)
マリーンズにとっては貴重な中継ぎ左腕ですがどうしても安定感に欠ける印象。
ソフトバンクに大量リードしてたのをぶち壊した試合の印象が大きくてもう( ´Д`)
南 4000万 △2660万 ( ´∀`) b
今年中継ぎの一角で大ブレークしました。ストレートで空振りが取れるようになって一気に開花しまいた。
来年はこの安定感を継続してほしいです。今年良くて次の年ダメなパターンが多いからね。
内 3500万 △1000万 ( 一_一)
プロ最多の登板数というけど結果34試合。相変わらずいつも通りケガをしてシーズン途中で離脱しました。
1年間通してのプレーは無理でしょうね。うまくやりくりしないといけません。
大谷 7700万 ▼300万 (;゚Д゚)
中継ぎで安定感のあった大谷も今年は不調やケガでよくありませんでした。
大谷が復活すればブルペンも安定してきます。来年期待。
益田 1億2000万 △4000万 ( ´∀`) b
今年は安定した投球を見せて西野が離脱時に守護神を務めてついに1億円プレイヤーになりました。
その西野が先発再転向で守護神候補となります。勤続疲労がちょっと心配です。
藤岡 4300万 △450万 ( ´∀`)
シーズン最初の方はロングリリーフ。先発が早々に崩れた時にはよく立て直してくれました。
そんな藤岡も先発が希望。てか入団前の評判からして先発でガンガン投げてくれないと困る。
角中 1億4100万 △6100万 61→3 ( ´∀`) b
今年2回目の首位打者獲得。チームの中心バッターとして活躍してくれました。
そして入団時からつけていた背番号もサブローがつけていた3番に変更。早く自分の番号にしてほしいです。
石川 1億3000万 △5500万 ( ´∀`) b
3年連続2桁勝利に今年は防御率のタイトルも獲得しました。1億円プレイヤーの仲間入りです。
今年は活躍した選手が軒並み大台を突破しました。来年ダメとかならないでほしいです。
西野 9500万 ▼500万 (;゚Д゚)
去年は安定感抜群だった守護神は今年は打たれ気味。肝心な場面でのセーブ失敗が目立ちました。
来年は心機一転先発再挑戦。まずは9回投げれるスタミナがほしいです。
ロッテでは破格の3年12億という提示でしたがキューバ政府が要求してきたのはさらに上の額でした。
オレは球団はかなり頑張って条件提示をしたと思います。それでもデスパイネが残留できなかったのは残念です。
そしてソフトバンクがさらに高い条件を提示するとか。なんていうか札束で殴られた感じですね。
選手の希望が通らないのがキューバ政府。今後、キューバの選手は取らない方がいいかもしれないね。
がっかりしている時間はないので新しい選手の獲得に力を入れてほしいです。
ただ、デスパイネが残留を希望していた気持ちは忘れないです。
■契約更改
松永 4700万 △1000万 ( 一_一)
マリーンズにとっては貴重な中継ぎ左腕ですがどうしても安定感に欠ける印象。
ソフトバンクに大量リードしてたのをぶち壊した試合の印象が大きくてもう( ´Д`)
南 4000万 △2660万 ( ´∀`) b
今年中継ぎの一角で大ブレークしました。ストレートで空振りが取れるようになって一気に開花しまいた。
来年はこの安定感を継続してほしいです。今年良くて次の年ダメなパターンが多いからね。
内 3500万 △1000万 ( 一_一)
プロ最多の登板数というけど結果34試合。相変わらずいつも通りケガをしてシーズン途中で離脱しました。
1年間通してのプレーは無理でしょうね。うまくやりくりしないといけません。
大谷 7700万 ▼300万 (;゚Д゚)
中継ぎで安定感のあった大谷も今年は不調やケガでよくありませんでした。
大谷が復活すればブルペンも安定してきます。来年期待。
益田 1億2000万 △4000万 ( ´∀`) b
今年は安定した投球を見せて西野が離脱時に守護神を務めてついに1億円プレイヤーになりました。
その西野が先発再転向で守護神候補となります。勤続疲労がちょっと心配です。
藤岡 4300万 △450万 ( ´∀`)
シーズン最初の方はロングリリーフ。先発が早々に崩れた時にはよく立て直してくれました。
そんな藤岡も先発が希望。てか入団前の評判からして先発でガンガン投げてくれないと困る。
角中 1億4100万 △6100万 61→3 ( ´∀`) b
今年2回目の首位打者獲得。チームの中心バッターとして活躍してくれました。
そして入団時からつけていた背番号もサブローがつけていた3番に変更。早く自分の番号にしてほしいです。
石川 1億3000万 △5500万 ( ´∀`) b
3年連続2桁勝利に今年は防御率のタイトルも獲得しました。1億円プレイヤーの仲間入りです。
今年は活躍した選手が軒並み大台を突破しました。来年ダメとかならないでほしいです。
西野 9500万 ▼500万 (;゚Д゚)
去年は安定感抜群だった守護神は今年は打たれ気味。肝心な場面でのセーブ失敗が目立ちました。
来年は心機一転先発再挑戦。まずは9回投げれるスタミナがほしいです。
PR
この記事にコメントする