主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
■テスト生の3選手と契約。
柴田と三家と猪本でしたっけ?契約するみたいです。
これは補強ではないけど入団する選手は頑張ってほしいです。
■契約更改
大嶺兄 3000万 11→30 ▼640 ( ´Д`)
去年の活躍は何だったんだという今年の体たらくぶりの投手版。いつもの大嶺に逆戻りでした。
おまけにドラ1ルーキーの佐々木に11番を取られる始末。来年頑張らないと首元が寒くなるよ。結婚したのにこれじゃあ( ´Д`)
良平弟 1000万 △450万 ( ´∀`)
西武を戦力外になってマリーンズに入団しましたがシーズン後半はいい働きをしてくれました。
気づいたら結婚していたみたいです。来年は勝ちパターンに入ってほしいですね。
阿部 950万 ±0 (;゚Д゚)
何故か開幕1軍。案の定1軍にいるよりも2軍にいる時間の方が長かったです。
気づけば阿部も来年で10年目。そろそろ1軍定着しないと後輩に抜かれるよ。
二木 1800万 △1260万 ( ´∀`) b
高卒から3年目で先発ローテ入り、実質1年目で7勝を挙げました。手薄な先発陣でよくやってくれたと思います。
来年は1年通していい活躍を期待したいです。シーズン後半はガス欠の感じがしましたので。
金森 700万 ▼180万 ( ´Д`)
浦和の守護神でしたが一軍にいたのはほんの一瞬。目立った活躍はありませんでした。
よくクビにならなかったですね。来年同じ成績だとクビ飛びますね( ´Д`)
岡田 4180万 △380万 ( 一_一)
今年の最初の方は打撃改造が実って一番に定着しましたがすぐに失速していつもの岡田に戻ってしまいました。
守備もどちらかというと致命的なやらかしがあったりと陰りが見えます。まだまだ老け込む年ではないよ。
井口 1億3500万 ▼4500万 (;゚Д゚)
年俸に見合った活躍をしたかといわれるとそうではないけれど、チームには欠かせない選手。
てかその井口やフクーラを脅かす選手がいないのが正直なところなんですが( ´Д`)
清田 5700万 ▼300万 ( ´Д`)
今年ダメダメだった選手のワースト1位を挙げるとするならば清田。やっぱり確変でした。
CSでは2試合連続先頭打者ホームランを打ちましたが、それぐらいしかあんまり印象にないです。
田村 5000万 △2240万 45→22 ( ´∀`) b
今年は月間MVPも獲得。打率も田村にしては高打率の.256で憧れの22番もゲット。
おまけにベストナインも受賞しました。日本を代表するキャッチャーになってほしいですね。
伊志嶺 2000万 ▼550万 5→38 ( ´Д`)
今年わずか3試合。肘井よりも1軍の試合に出ておりません。ついに背番号も5番をはく奪されました。
致命的な弱点である弱肩をカバーするには足とバッティングでアピールすするしかないですね。
柴田と三家と猪本でしたっけ?契約するみたいです。
これは補強ではないけど入団する選手は頑張ってほしいです。
■契約更改
大嶺兄 3000万 11→30 ▼640 ( ´Д`)
去年の活躍は何だったんだという今年の体たらくぶりの投手版。いつもの大嶺に逆戻りでした。
おまけにドラ1ルーキーの佐々木に11番を取られる始末。来年頑張らないと首元が寒くなるよ。結婚したのにこれじゃあ( ´Д`)
良平弟 1000万 △450万 ( ´∀`)
西武を戦力外になってマリーンズに入団しましたがシーズン後半はいい働きをしてくれました。
気づいたら結婚していたみたいです。来年は勝ちパターンに入ってほしいですね。
阿部 950万 ±0 (;゚Д゚)
何故か開幕1軍。案の定1軍にいるよりも2軍にいる時間の方が長かったです。
気づけば阿部も来年で10年目。そろそろ1軍定着しないと後輩に抜かれるよ。
二木 1800万 △1260万 ( ´∀`) b
高卒から3年目で先発ローテ入り、実質1年目で7勝を挙げました。手薄な先発陣でよくやってくれたと思います。
来年は1年通していい活躍を期待したいです。シーズン後半はガス欠の感じがしましたので。
金森 700万 ▼180万 ( ´Д`)
浦和の守護神でしたが一軍にいたのはほんの一瞬。目立った活躍はありませんでした。
よくクビにならなかったですね。来年同じ成績だとクビ飛びますね( ´Д`)
岡田 4180万 △380万 ( 一_一)
今年の最初の方は打撃改造が実って一番に定着しましたがすぐに失速していつもの岡田に戻ってしまいました。
守備もどちらかというと致命的なやらかしがあったりと陰りが見えます。まだまだ老け込む年ではないよ。
井口 1億3500万 ▼4500万 (;゚Д゚)
年俸に見合った活躍をしたかといわれるとそうではないけれど、チームには欠かせない選手。
てかその井口やフクーラを脅かす選手がいないのが正直なところなんですが( ´Д`)
清田 5700万 ▼300万 ( ´Д`)
今年ダメダメだった選手のワースト1位を挙げるとするならば清田。やっぱり確変でした。
CSでは2試合連続先頭打者ホームランを打ちましたが、それぐらいしかあんまり印象にないです。
田村 5000万 △2240万 45→22 ( ´∀`) b
今年は月間MVPも獲得。打率も田村にしては高打率の.256で憧れの22番もゲット。
おまけにベストナインも受賞しました。日本を代表するキャッチャーになってほしいですね。
伊志嶺 2000万 ▼550万 5→38 ( ´Д`)
今年わずか3試合。肘井よりも1軍の試合に出ておりません。ついに背番号も5番をはく奪されました。
致命的な弱点である弱肩をカバーするには足とバッティングでアピールすするしかないですね。
PR
この記事にコメントする