主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
■ベストナインに田村、大地、角中の3選手が受賞。
田村は大野と僅差でしたが初受賞となりました。おめでたいですね。まぁ代表には選ばれてませんが( ´Д`)
大地は他がイマイチだったからね。消去法な感じが強いです。満足してほしくないですね。
角中は一応タイトルホルダーだからね。まぁ角中も代表には選ばれてませんが( ´Д`)
■契約更改
中村 3200 △700 23→8 ( ´Д`)
まさに2年目のジンクスという言葉がしっかり当てはまるシーズンでしたがファンの誰もが疑問に思う昇給と背番号変更。
それだけハッパをかけるということは期待されてるんでしょう。期待に応えてほしいです。
加藤 2490 △700 ( 一_一)
今年も定期的に1軍には呼ばれるのだが定着とまではいかない状態。ヤクルトの館山の言葉を受けてスイッチヒッターは継続みたいです。
正直右だけの方がいいと思いますが。左打席の加藤は期待できないっす( ´Д`)
高濱 1450 △500 00→32 (;゚Д゚)
シーズンの序盤は良かったけどぎっくり腰を発動してからほぼ2軍暮らし。もう一つでしたね。
背番号も32に変更。根元やクビになる前の澤井といったパッとしない番号なのが気になります( ´Д`)
三木 1400 △150 ( 一_一)
現代版渡辺正人の三木。まぁそのマサトよりも打てないのですが。打てれば間違いなくレギュラーです。
まぁそのタイプの選手が何人もいすぎて困りますね( ´Д`)
井上 1400 △300 ( 一_一)
開幕戦の大谷打ちは良かったけど相変わらず最初だけ。弟分の西武の山川に大きく負けてます。
個人的には竹原2世という感じにしか見えないのが残念ですが( ´Д`)
翔太 950 △250 ( 一_一)
シーズン後半は1軍でそこそこ頑張ってました。ただ、内野はドングリの背比べ状態です。
そろそろ2軍暮らしを脱却して1軍に長くいてほしいところ。
香月一 520 △20 ( ´∀`)
待望の1軍デビュー。そして初安打。まだまだ若い香月一にとってはそれだけでもよかったと思います。
まだまだ2軍でやることがあるからね。今年の経験を生かしてほしいです。
脇本 480 ±0 ( 一_一)
気づけば外野手で1軍経験のないのが脇本だけ。後輩も続々1軍デビューしておいてかれております。
浦和で見ててもまだまだなので来年は1軍デビューを目指してほしいです。
肘井 470 △20 ( 一_一)
今年もちょっとだけ1軍にいましたがすぐ2軍に。浦和では2桁ホームランを放ちました。
来年はより多く肘井ポーズが見られるといいですが。
大木 430 ±0 ( 一_一)
育成枠から支配下登録。1軍デビューはありませんでしたが内外野を守ってました。
まぁチーム事情がありますからね。そして念願の嫁さんとの新婚生活。嫁さんを幸せにする活躍を期待します。
田村は大野と僅差でしたが初受賞となりました。おめでたいですね。まぁ代表には選ばれてませんが( ´Д`)
大地は他がイマイチだったからね。消去法な感じが強いです。満足してほしくないですね。
角中は一応タイトルホルダーだからね。まぁ角中も代表には選ばれてませんが( ´Д`)
■契約更改
中村 3200 △700 23→8 ( ´Д`)
まさに2年目のジンクスという言葉がしっかり当てはまるシーズンでしたがファンの誰もが疑問に思う昇給と背番号変更。
それだけハッパをかけるということは期待されてるんでしょう。期待に応えてほしいです。
加藤 2490 △700 ( 一_一)
今年も定期的に1軍には呼ばれるのだが定着とまではいかない状態。ヤクルトの館山の言葉を受けてスイッチヒッターは継続みたいです。
正直右だけの方がいいと思いますが。左打席の加藤は期待できないっす( ´Д`)
高濱 1450 △500 00→32 (;゚Д゚)
シーズンの序盤は良かったけどぎっくり腰を発動してからほぼ2軍暮らし。もう一つでしたね。
背番号も32に変更。根元やクビになる前の澤井といったパッとしない番号なのが気になります( ´Д`)
三木 1400 △150 ( 一_一)
現代版渡辺正人の三木。まぁそのマサトよりも打てないのですが。打てれば間違いなくレギュラーです。
まぁそのタイプの選手が何人もいすぎて困りますね( ´Д`)
井上 1400 △300 ( 一_一)
開幕戦の大谷打ちは良かったけど相変わらず最初だけ。弟分の西武の山川に大きく負けてます。
個人的には竹原2世という感じにしか見えないのが残念ですが( ´Д`)
翔太 950 △250 ( 一_一)
シーズン後半は1軍でそこそこ頑張ってました。ただ、内野はドングリの背比べ状態です。
そろそろ2軍暮らしを脱却して1軍に長くいてほしいところ。
香月一 520 △20 ( ´∀`)
待望の1軍デビュー。そして初安打。まだまだ若い香月一にとってはそれだけでもよかったと思います。
まだまだ2軍でやることがあるからね。今年の経験を生かしてほしいです。
脇本 480 ±0 ( 一_一)
気づけば外野手で1軍経験のないのが脇本だけ。後輩も続々1軍デビューしておいてかれております。
浦和で見ててもまだまだなので来年は1軍デビューを目指してほしいです。
肘井 470 △20 ( 一_一)
今年もちょっとだけ1軍にいましたがすぐ2軍に。浦和では2桁ホームランを放ちました。
来年はより多く肘井ポーズが見られるといいですが。
大木 430 ±0 ( 一_一)
育成枠から支配下登録。1軍デビューはありませんでしたが内外野を守ってました。
まぁチーム事情がありますからね。そして念願の嫁さんとの新婚生活。嫁さんを幸せにする活躍を期待します。
PR
この記事にコメントする