主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
E 000000020|2
M 20010010X|4
勝:唐川・6勝6敗
負:美馬・9勝9敗
S:益田・3勝2敗14S
他の球団はすべての試合を終えているのだが雨で流れた影響で残った楽天との2試合。
今日の先発は唐川。対するはデッドボーラーの美馬。楽天は2連勝で4位が決まる大事な2連戦。
そんな初回。前回の対戦で頭部に当てられた清田が初球をいきなり2ベースヒット。
続く岡田がセーフティバントを仕掛けるが決まらず。が、結果強襲ヒットで結果オーライ無死1,2塁。
この後角中がタイムリーヒット。続くデスパイネがリーグ2位の併殺打数の実力を見せつけるゲッツーで2死となるが、
フクーラがフォークボールを片手で拾う巧みなバットコントロールを見せてもう1点追加。
マリーンズ先発の唐川。初回は2つの四球でピンチを作るがそれ以降は修正して今日は5回で降板。
CSをにらんで継投策のマリーンズ。しかし、久々の試合だったせいか全員ランナーを背負うピッチングとなり、
8回に出てきた南は楽天打線につかまり2失点と不安を残す結果となった。
しかし、打線が少しずつ追加点を奪い、10勝を狙う美馬に土をつけてこれで楽天の5位が確定。
今シーズンも残りは明日の1試合のみとなった。
まぁ課題はいろいろありますがまずは唐川が問題なさそうで安心しました。
この調子でいくとファイナルステージの時の初戦かな?まぁそこまで勝ち上がれるのが難しいですが。
明日もこんな感じの継投でしょうね。スタンは10日先発だと思うから短いイニングで切り上げるのかな?
打線はデスパイネがスタメンに戻りましたが手首が心配です。治りにくいところなので無理してほしくないです。
課題は打線ですね。ソフトバンクの球の速い投手を打てないと勝ち上がることはできません。
今日の美馬よりも速いボールを投げてくる投手ばっかりです。レギュラーシーズン同様のことをやってたら一生勝てないと思います。
ナバーロは守備でやる気を見せてましたがナバーロよりも守れる選手はいるので打ってくれないと話になりません。
明日の試合次第でしょうね。その明日は天気が悪そうですね。明日が流れると木曜日にデーゲームらしいです。
金曜は移動日だから試合は組まないっぽい。まさかCSの真裏で消化試合とかになるのか?( ´Д`)
明日の予告先発
イーグルス:塩見
マリーンズ:スタンリッジ
勝つことも大事だけどまずはケガしないことですね。しっかり調整してCSに挑んでほしいです。
そういえば、大松は現役続行を希望してるみたいなので。どっかに引退って書いてあったけど。
大松は西武とかに入ってれば30本打てる選手になってたのにね。2008年は本当に夢を見させてもらったよ。
改めてこのチームはホームランバッターを育てられないんだなってことを思いしらされました。
金森じゃなくてもっと大松の特徴を理解出来て指導出来るバッティングコーチと出会えれば良かったんだけどねぇ。
オレが生きてるうちにマリーンズに年間30本打てる日本人選手が現れるのかな?
落合以降約30年いないホームラン30本打つ日本人選手。そんなのロッテ以外いないだろうな( ´Д`)
E 000000020|2
M 20010010X|4
勝:唐川・6勝6敗
負:美馬・9勝9敗
S:益田・3勝2敗14S
他の球団はすべての試合を終えているのだが雨で流れた影響で残った楽天との2試合。
今日の先発は唐川。対するはデッドボーラーの美馬。楽天は2連勝で4位が決まる大事な2連戦。
そんな初回。前回の対戦で頭部に当てられた清田が初球をいきなり2ベースヒット。
続く岡田がセーフティバントを仕掛けるが決まらず。が、結果強襲ヒットで結果オーライ無死1,2塁。
この後角中がタイムリーヒット。続くデスパイネがリーグ2位の併殺打数の実力を見せつけるゲッツーで2死となるが、
フクーラがフォークボールを片手で拾う巧みなバットコントロールを見せてもう1点追加。
マリーンズ先発の唐川。初回は2つの四球でピンチを作るがそれ以降は修正して今日は5回で降板。
CSをにらんで継投策のマリーンズ。しかし、久々の試合だったせいか全員ランナーを背負うピッチングとなり、
8回に出てきた南は楽天打線につかまり2失点と不安を残す結果となった。
しかし、打線が少しずつ追加点を奪い、10勝を狙う美馬に土をつけてこれで楽天の5位が確定。
今シーズンも残りは明日の1試合のみとなった。
まぁ課題はいろいろありますがまずは唐川が問題なさそうで安心しました。
この調子でいくとファイナルステージの時の初戦かな?まぁそこまで勝ち上がれるのが難しいですが。
明日もこんな感じの継投でしょうね。スタンは10日先発だと思うから短いイニングで切り上げるのかな?
打線はデスパイネがスタメンに戻りましたが手首が心配です。治りにくいところなので無理してほしくないです。
課題は打線ですね。ソフトバンクの球の速い投手を打てないと勝ち上がることはできません。
今日の美馬よりも速いボールを投げてくる投手ばっかりです。レギュラーシーズン同様のことをやってたら一生勝てないと思います。
ナバーロは守備でやる気を見せてましたがナバーロよりも守れる選手はいるので打ってくれないと話になりません。
明日の試合次第でしょうね。その明日は天気が悪そうですね。明日が流れると木曜日にデーゲームらしいです。
金曜は移動日だから試合は組まないっぽい。まさかCSの真裏で消化試合とかになるのか?( ´Д`)
明日の予告先発
イーグルス:塩見
マリーンズ:スタンリッジ
勝つことも大事だけどまずはケガしないことですね。しっかり調整してCSに挑んでほしいです。
そういえば、大松は現役続行を希望してるみたいなので。どっかに引退って書いてあったけど。
大松は西武とかに入ってれば30本打てる選手になってたのにね。2008年は本当に夢を見させてもらったよ。
改めてこのチームはホームランバッターを育てられないんだなってことを思いしらされました。
金森じゃなくてもっと大松の特徴を理解出来て指導出来るバッティングコーチと出会えれば良かったんだけどねぇ。
オレが生きてるうちにマリーンズに年間30本打てる日本人選手が現れるのかな?
落合以降約30年いないホームラン30本打つ日本人選手。そんなのロッテ以外いないだろうな( ´Д`)
PR
この記事にコメントする