主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
H 010200000|3
M 000000000|0
勝:千賀・
負:関谷・3勝1敗
S:サファテ・
オールスター前最後の試合。予想通りの試合展開となり5連敗で最悪のオールスター休みに突入となった。
まぁ知ってました。関谷は7回3失点。序盤チェンジアップが甘く入って痛打されてしまいました。
しかし、それ以外は素晴らしく7回3失点。よくやってくれました。ただ、昨日と同じです。
3安打の貧打っぷり。無理やりポジると田村のバッティングは本当によくなりましたね。
まぁ一人二人が頑張っても野球は勝てませんが( ´Д`)
日ハムに3連敗。ソフトバンクに2連敗。これが現実でしょうね。勝てる試合を落とすとずるずる落ちます
ついに我慢して起用していた清田が2軍落ち。遅すぎです。かと言って代わりのまともな外野手がいないのも原因です。
浦和は伊志嶺、大松がケガで離脱で肘井がセンター守ってるような状態ですからね。まだ不振の清田の方がマシってことなんでしょうね。
最短の10日で戻ってこなくていいです。ちゃんと復調してからにしてください。
腰痛で思うようなスイングが出来ない高濱も2軍落ち。しっかり治してほしいです。
代わりに昇格してきたのがフクーラと根元。フクーラはようやくって感じですね。
しかし、この2人が上がってきたところでも全然打線がよくなりません。繋がりを欠いてました。
まぁ首位争いに顔を出すのは無理ですね。上位2チームに対して弱すぎるし。
おまけに今年ソフトバンクに対してマリンでまだ1勝もしてないし。犬すぎるだろ。
いくら強いとはいえ他のチームはホームで最低1勝はしてるのに。
去年よりも戦力ダウンしてるわけだからしょうがないといえばしょうがないけど。
4位とは大きく離れてますがこのままCS出ても瞬殺で終わるだろうね。だったら出なくていいです。
下位のチームに勝ち越しても上位には上がれないのをよく理解して後半戦に挑んでほしいです。
H 010200000|3
M 000000000|0
勝:千賀・
負:関谷・3勝1敗
S:サファテ・
オールスター前最後の試合。予想通りの試合展開となり5連敗で最悪のオールスター休みに突入となった。
まぁ知ってました。関谷は7回3失点。序盤チェンジアップが甘く入って痛打されてしまいました。
しかし、それ以外は素晴らしく7回3失点。よくやってくれました。ただ、昨日と同じです。
3安打の貧打っぷり。無理やりポジると田村のバッティングは本当によくなりましたね。
まぁ一人二人が頑張っても野球は勝てませんが( ´Д`)
日ハムに3連敗。ソフトバンクに2連敗。これが現実でしょうね。勝てる試合を落とすとずるずる落ちます
ついに我慢して起用していた清田が2軍落ち。遅すぎです。かと言って代わりのまともな外野手がいないのも原因です。
浦和は伊志嶺、大松がケガで離脱で肘井がセンター守ってるような状態ですからね。まだ不振の清田の方がマシってことなんでしょうね。
最短の10日で戻ってこなくていいです。ちゃんと復調してからにしてください。
腰痛で思うようなスイングが出来ない高濱も2軍落ち。しっかり治してほしいです。
代わりに昇格してきたのがフクーラと根元。フクーラはようやくって感じですね。
しかし、この2人が上がってきたところでも全然打線がよくなりません。繋がりを欠いてました。
まぁ首位争いに顔を出すのは無理ですね。上位2チームに対して弱すぎるし。
おまけに今年ソフトバンクに対してマリンでまだ1勝もしてないし。犬すぎるだろ。
いくら強いとはいえ他のチームはホームで最低1勝はしてるのに。
去年よりも戦力ダウンしてるわけだからしょうがないといえばしょうがないけど。
4位とは大きく離れてますがこのままCS出ても瞬殺で終わるだろうね。だったら出なくていいです。
下位のチームに勝ち越しても上位には上がれないのをよく理解して後半戦に挑んでほしいです。
PR
この記事にコメントする