主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000006102|9
L 010100000|2
勝:二木・6勝6敗
負:ポーリーノ・4敗
本:井口・4号、大地・5号
まずは試合前半は完全に西武ペース。2回2死ランナーなしから渡辺直に難しいボールを2ベースされて
その後金子侑にフォークをすくわれてタイムリーヒット。フォークをバットの届くところに投げると打たれちゃうね。
その後得点にはならなかったけど金子の盗塁を警戒してウエストしてるのに盗塁を刺せなかったバッテリー。
ちょっと二木のモーションが遅いんですよね。あの場面でウエストするということは盗塁警戒以外無いんですから、
もうちょっとクイックで投げてほしいです。ボールもちょっと高くて田村が投げにくそうだったし。
その後3回表に1死から田村のヒット。三木が初球エンドランでチャンスを広げました。
1死1,3塁。ここで加藤がセーフティースクイズを仕掛けますが最悪のキャッチャーファウルフライ。
その後荻野貴はライトフライで今日も拙攻。
加藤はチャンスをもらってるのにそのチャンスを自らつぶす始末。だからレフト根元とかになるんだよ( ´Д`)
4回裏には打ち取った打球をショートの大地がタイムリーエラー。ついに正面のゴロもさばけなくなったか( ´Д`)
その後5回表にチャンスがあるが無得点。試合前半はどう見ても西武ペース。今日も負けて連敗が伸びるのかと思いました。
しかし、6回。ダメな加藤に代わって途中出場の岡田が粘りを見せて先頭四球。いつもこうやってくれるといいんですが( ´Д`)
続く荻野貴が高いバウンドの2ベースヒット。人工芝ヒットですね。
角中が力のない内野フライで打ち取られ1死。絶不調のデスパイネは運よく四球で1死満塁。
ここで西武ベンチが大石を投入すると井口が真っすぐをレフトスタンドに叩き込んで逆転満塁ホームラン。
さらにナバーロ四球の後に大地が2ランといつだか前に似たような光景を見たことがある気がするが2本のホームランで逆転。
その後7回には角中にタイムリーと久しぶりにタイムリーもでて快勝。連敗も止まりました。
井口が一振りで試合を決めた試合でした。お見事ですね。デスパイネが絶不調なのは変わりないので周りがその代わりに点を取れるかがカギですね。
今日は岡田が良かったですね。球数を多く投げさせてましたね。いつもそれをやってくれるといいんだけど。
ホームランとか期待してないからいやらしいバッターになってほしいです。まだ衰えるのは早いよ。
二木はもうちょっと頑張ってほしいな。6回は投げてほしい。全体的にレベルアップしてくれないとな。
そしてランナー出さないと死んじゃう西野は今日も( ´Д`)
コバマサが余計なことを教えてるんだろうね。劇場は教わらなくていいから( ´Д`)
2日空いて、仙台、関西遠征があってマリンに帰ってくるのは29日。しっかり勝ち越して帰ってきてほしいです
M 000006102|9
L 010100000|2
勝:二木・6勝6敗
負:ポーリーノ・4敗
本:井口・4号、大地・5号
まずは試合前半は完全に西武ペース。2回2死ランナーなしから渡辺直に難しいボールを2ベースされて
その後金子侑にフォークをすくわれてタイムリーヒット。フォークをバットの届くところに投げると打たれちゃうね。
その後得点にはならなかったけど金子の盗塁を警戒してウエストしてるのに盗塁を刺せなかったバッテリー。
ちょっと二木のモーションが遅いんですよね。あの場面でウエストするということは盗塁警戒以外無いんですから、
もうちょっとクイックで投げてほしいです。ボールもちょっと高くて田村が投げにくそうだったし。
その後3回表に1死から田村のヒット。三木が初球エンドランでチャンスを広げました。
1死1,3塁。ここで加藤がセーフティースクイズを仕掛けますが最悪のキャッチャーファウルフライ。
その後荻野貴はライトフライで今日も拙攻。
加藤はチャンスをもらってるのにそのチャンスを自らつぶす始末。だからレフト根元とかになるんだよ( ´Д`)
4回裏には打ち取った打球をショートの大地がタイムリーエラー。ついに正面のゴロもさばけなくなったか( ´Д`)
その後5回表にチャンスがあるが無得点。試合前半はどう見ても西武ペース。今日も負けて連敗が伸びるのかと思いました。
しかし、6回。ダメな加藤に代わって途中出場の岡田が粘りを見せて先頭四球。いつもこうやってくれるといいんですが( ´Д`)
続く荻野貴が高いバウンドの2ベースヒット。人工芝ヒットですね。
角中が力のない内野フライで打ち取られ1死。絶不調のデスパイネは運よく四球で1死満塁。
ここで西武ベンチが大石を投入すると井口が真っすぐをレフトスタンドに叩き込んで逆転満塁ホームラン。
さらにナバーロ四球の後に大地が2ランといつだか前に似たような光景を見たことがある気がするが2本のホームランで逆転。
その後7回には角中にタイムリーと久しぶりにタイムリーもでて快勝。連敗も止まりました。
井口が一振りで試合を決めた試合でした。お見事ですね。デスパイネが絶不調なのは変わりないので周りがその代わりに点を取れるかがカギですね。
今日は岡田が良かったですね。球数を多く投げさせてましたね。いつもそれをやってくれるといいんだけど。
ホームランとか期待してないからいやらしいバッターになってほしいです。まだ衰えるのは早いよ。
二木はもうちょっと頑張ってほしいな。6回は投げてほしい。全体的にレベルアップしてくれないとな。
そしてランナー出さないと死んじゃう西野は今日も( ´Д`)
コバマサが余計なことを教えてるんだろうね。劇場は教わらなくていいから( ´Д`)
2日空いて、仙台、関西遠征があってマリンに帰ってくるのは29日。しっかり勝ち越して帰ってきてほしいです
PR
この記事にコメントする