主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 100000400000|5
F 000000401001x|6
勝:白村・2勝
負:木村・1敗
本:岡・1号、田中賢・2号、レアード・25号
負けるだろうなと思った今日の試合だったが、予想以上にショックの大きいサヨナラ負けを食らいました。
この前のソフトバンク戦のリプレイを見ているような試合展開でした。
今日は間違いなく采配ミスで負けました。5点のリードを守らないといけない試合です。
最初の1番清田をスタメンという時点で間違えています。打てない清田は1軍にいらないです。
もう7回の裏がザルでしたね。7回入るときにすでに100球超えてたスタンを続投。
まず、ここが敗因のひとつ。オジサンのスタンにそこまで投げさせる必要ないだろ。
しかも明日は移動日で試合がないんだからなおさら中継ぎ投入でいいだろうが。
しかも岡に2ランを打たれたからとかではなくその後ピンチが広がってからの交代。
さらにそれが大谷と前回マリンでスタンの白星を消したヤツです。
伊東監督はここまでよくやってると思いますが要所で致命的なミスを犯すな。
しかもそれがやっちゃいけない試合でやるからタチが悪いです。
イニングの頭から南を出しとけば何の問題も無かったのに。意味わからないです。
そしてあと1人で勝てるという場面で西野が被弾。あれは配球ミス。まっすぐばっかり。
フォークに自信がないんだろうけどあそこの場面で一番やっちゃいけないことをやるのがさすがですね。
これは田村も悪いです。これでオールスター出るの?恥かくだけだからやめとけよ( ´Д`)
11回の表にノーヒットで作ったチャンスに荻野貴が初球のど真ん中を得意のポップフライ。
まぁあそこで荻野貴が打ててれば苦労しないです。清田なんか使わなくて済むし。
そして延長12回裏。勝ちがなくなりましたが好投した藤岡を下げて木村を出すという八百長を疑いたくなる采配。
敗戦処理もまともに出来ない投手を使ったせいでレアードの一発を献上。
これも明日試合無いんだから藤岡を跨がせれば問題ないだろ。木村で負けると悔いが残る。
逆に藤岡で負けたらもうしょうがないって思えます。残りがいないし。
もうAクラス死守しかないですね。正直、日ハムとソフトバンクにはもう勝てないと思う。
それは戦力的な問題もあるし、致命的なミスを毎年大一番でやらかすロッテというチームの特徴もあるし。
外国人の抑えか中継ぎを一人拾って来いよ。まぁやる気のないフロントには無理だろうな( ´Д`)
M 100000400000|5
F 000000401001x|6
勝:白村・2勝
負:木村・1敗
本:岡・1号、田中賢・2号、レアード・25号
負けるだろうなと思った今日の試合だったが、予想以上にショックの大きいサヨナラ負けを食らいました。
この前のソフトバンク戦のリプレイを見ているような試合展開でした。
今日は間違いなく采配ミスで負けました。5点のリードを守らないといけない試合です。
最初の1番清田をスタメンという時点で間違えています。打てない清田は1軍にいらないです。
もう7回の裏がザルでしたね。7回入るときにすでに100球超えてたスタンを続投。
まず、ここが敗因のひとつ。オジサンのスタンにそこまで投げさせる必要ないだろ。
しかも明日は移動日で試合がないんだからなおさら中継ぎ投入でいいだろうが。
しかも岡に2ランを打たれたからとかではなくその後ピンチが広がってからの交代。
さらにそれが大谷と前回マリンでスタンの白星を消したヤツです。
伊東監督はここまでよくやってると思いますが要所で致命的なミスを犯すな。
しかもそれがやっちゃいけない試合でやるからタチが悪いです。
イニングの頭から南を出しとけば何の問題も無かったのに。意味わからないです。
そしてあと1人で勝てるという場面で西野が被弾。あれは配球ミス。まっすぐばっかり。
フォークに自信がないんだろうけどあそこの場面で一番やっちゃいけないことをやるのがさすがですね。
これは田村も悪いです。これでオールスター出るの?恥かくだけだからやめとけよ( ´Д`)
11回の表にノーヒットで作ったチャンスに荻野貴が初球のど真ん中を得意のポップフライ。
まぁあそこで荻野貴が打ててれば苦労しないです。清田なんか使わなくて済むし。
そして延長12回裏。勝ちがなくなりましたが好投した藤岡を下げて木村を出すという八百長を疑いたくなる采配。
敗戦処理もまともに出来ない投手を使ったせいでレアードの一発を献上。
これも明日試合無いんだから藤岡を跨がせれば問題ないだろ。木村で負けると悔いが残る。
逆に藤岡で負けたらもうしょうがないって思えます。残りがいないし。
もうAクラス死守しかないですね。正直、日ハムとソフトバンクにはもう勝てないと思う。
それは戦力的な問題もあるし、致命的なミスを毎年大一番でやらかすロッテというチームの特徴もあるし。
外国人の抑えか中継ぎを一人拾って来いよ。まぁやる気のないフロントには無理だろうな( ´Д`)
PR
この記事にコメントする