主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000000102|3
S 00253220X|14
勝:石川・5勝5敗
負:大嶺兄・1敗
本:雄平・13号、クルーズ・8号
心配された天気もなんとか持ち、不安定な天気ながら行われた交流戦最後の試合。
スライド登板となった先発の大嶺兄は序盤は好調な立ち上がりを見せる。
そして3回もランナーを背負いながらも2アウトを取るのだが、
打ち取った当たりをクルーズが後逸をかましてタイムリーエラーで1点を失うと、
上田にタイムリーを打たれてこの回2失点。ここから大嶺のピッチングがおかしくなり、
4回には1死1塁で雄平の打球をファーストの細谷がファンブルしてまたエラーで相手にチャンスを与えると、
そこからヤクルト打線の猛攻を受けて一気に5失点。大嶺兄は味方にも見放されて早々にノックアウト。
その後出てきた古谷、服部、木村と言ったマリーンズが誇る左の敗戦処理3本柱が
火のついたヤクルト打線を止めることが出来ず、短時間であっという間に大量失点する様を見て、
サッカーの日本代表みたいと思ったファンは少なからずいただろう。
打線も石川の前にほとんど手も足も出ず。
大量失点の中、申し訳程度にクルーズが3打点を挙げて完封を免れるのがやっと。
交流戦いきなり5連勝で優勝確率100%と持ち上げられてたが、
得意なはずの交流戦も終わってみれば12勝12敗の五割で
浮上のきっかけどころか五割なのに不安しか残らないままリーグ戦が金曜日から再開される。
全くダメでしたね。昨日雨で中止で試合が見れなくなって良かったってちょっと思うくらいです。
大嶺には頑張ってほしいとは思うんだけどね。入団当初のストレートにはほれぼれしましたが。
でも、肩を痛めて150キロを超えるストレートがなくなってしまいましたからね。
それでも自分の投球スタイルを変えてプロで生き残ろうと頑張ってますからね。生まれ変わってほしいです。
まぁ後から出てきた左3人はそろって使えませんが。左投手ドラフトで結構取ってるのに誰も大成しないな( ´Д`)
打線も石川に完敗。守備のミスで自滅って感じでしたが。てか細谷じゃなくて青松スタメンでよかったじゃん。
細谷も相変わらず成長しないし。群馬のゴジラなんて言われてたけどこれじゃあマサト2世じゃん。
1番ハフマンなんて長続きしないし。清田のセンターもちょっとおっかないし。岡田でいいじゃん。別に左を苦手にしてるわけじゃないし。
井口も出れないなら登録抹消でいいし。もう不安しかないですね( ´Д`)
M 000000102|3
S 00253220X|14
勝:石川・5勝5敗
負:大嶺兄・1敗
本:雄平・13号、クルーズ・8号
心配された天気もなんとか持ち、不安定な天気ながら行われた交流戦最後の試合。
スライド登板となった先発の大嶺兄は序盤は好調な立ち上がりを見せる。
そして3回もランナーを背負いながらも2アウトを取るのだが、
打ち取った当たりをクルーズが後逸をかましてタイムリーエラーで1点を失うと、
上田にタイムリーを打たれてこの回2失点。ここから大嶺のピッチングがおかしくなり、
4回には1死1塁で雄平の打球をファーストの細谷がファンブルしてまたエラーで相手にチャンスを与えると、
そこからヤクルト打線の猛攻を受けて一気に5失点。大嶺兄は味方にも見放されて早々にノックアウト。
その後出てきた古谷、服部、木村と言ったマリーンズが誇る左の敗戦処理3本柱が
火のついたヤクルト打線を止めることが出来ず、短時間であっという間に大量失点する様を見て、
サッカーの日本代表みたいと思ったファンは少なからずいただろう。
打線も石川の前にほとんど手も足も出ず。
大量失点の中、申し訳程度にクルーズが3打点を挙げて完封を免れるのがやっと。
交流戦いきなり5連勝で優勝確率100%と持ち上げられてたが、
得意なはずの交流戦も終わってみれば12勝12敗の五割で
浮上のきっかけどころか五割なのに不安しか残らないままリーグ戦が金曜日から再開される。
全くダメでしたね。昨日雨で中止で試合が見れなくなって良かったってちょっと思うくらいです。
大嶺には頑張ってほしいとは思うんだけどね。入団当初のストレートにはほれぼれしましたが。
でも、肩を痛めて150キロを超えるストレートがなくなってしまいましたからね。
それでも自分の投球スタイルを変えてプロで生き残ろうと頑張ってますからね。生まれ変わってほしいです。
まぁ後から出てきた左3人はそろって使えませんが。左投手ドラフトで結構取ってるのに誰も大成しないな( ´Д`)
打線も石川に完敗。守備のミスで自滅って感じでしたが。てか細谷じゃなくて青松スタメンでよかったじゃん。
細谷も相変わらず成長しないし。群馬のゴジラなんて言われてたけどこれじゃあマサト2世じゃん。
1番ハフマンなんて長続きしないし。清田のセンターもちょっとおっかないし。岡田でいいじゃん。別に左を苦手にしてるわけじゃないし。
井口も出れないなら登録抹消でいいし。もう不安しかないですね( ´Д`)
PR
この記事にコメントする