主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000011300|5
L 32033000X|11
勝:高木勇・1勝
負:二木・1勝2敗
本:浅村・5号、山川・7号
今日も西武との試合。今年西武ドームで負けなしのライオンズに序盤に試合を決められて5連敗となった。
この3試合で29失点と大炎上の投手陣。この3連戦の敗因は誰がどう見ても投手陣と守備の乱れ。
今日も初回から井上が後逸して、その後荻野も高いバウンドの打球を後ろにそらす有様。
正直エラーでの自滅は一番見ていてイライラします。いくら鳥越コーチが就任したとはいえまだ日が浅いので
これに関しては毎日の積み重ねしかないです。練習をしなさい( ´Д`)
そして心配なのが二木。ストレートが全く走ってなく、140キロをやっと超えるぐらい。
コントロールも吸い込まれるように真ん中に集まるから絶好調の西武打線の打撃練習になります。
井口監督は投手陣には質の高いまっすぐを投げられるように要求しましたが、
打線は金森コーチが軸回転での打撃にボール球を振らないように指示して結果は出てるし、
走塁に関しても島田臨時コーチを読んでスタートの切り方とかを教わり意識も変わって来たけど、
投手陣に関しては特に何かをした報道も出てないし結果も出てないのがこの有様なのかなって思ったりもします。
コーチもコバマサと直行という実績の無いコーチ陣なので井口監督のコネでいいコーチを引っ張て来ないと、
毎年これの繰り返しになってチームとして成長しないような気がします。
巷ではドミンゲス上げろとか見るけどドミンゲスは上げてもいいと思うけど先に整備しないといけないのは投手陣。
今日の試合で思ったことはロングリリーフが出来る投手がいない事。3回から益田をつぎ込んだりってやると
夏前に中継ぎが壊れます。関谷とか阿部とか入れておけばいいのに。
いくら点を取ってもリードが守れないのでは話になりません。西武みたいに爆発力のある打線ではないのでキッチリやらないと何の意味もないです。
良かったところは平沢が楽しみだなって感じです。簡単に三振しなくなったしね。
藤岡裕があの調子だからショートありそうだけどね。使い続けてほしいです。
M 000011300|5
L 32033000X|11
勝:高木勇・1勝
負:二木・1勝2敗
本:浅村・5号、山川・7号
今日も西武との試合。今年西武ドームで負けなしのライオンズに序盤に試合を決められて5連敗となった。
この3試合で29失点と大炎上の投手陣。この3連戦の敗因は誰がどう見ても投手陣と守備の乱れ。
今日も初回から井上が後逸して、その後荻野も高いバウンドの打球を後ろにそらす有様。
正直エラーでの自滅は一番見ていてイライラします。いくら鳥越コーチが就任したとはいえまだ日が浅いので
これに関しては毎日の積み重ねしかないです。練習をしなさい( ´Д`)
そして心配なのが二木。ストレートが全く走ってなく、140キロをやっと超えるぐらい。
コントロールも吸い込まれるように真ん中に集まるから絶好調の西武打線の打撃練習になります。
井口監督は投手陣には質の高いまっすぐを投げられるように要求しましたが、
打線は金森コーチが軸回転での打撃にボール球を振らないように指示して結果は出てるし、
走塁に関しても島田臨時コーチを読んでスタートの切り方とかを教わり意識も変わって来たけど、
投手陣に関しては特に何かをした報道も出てないし結果も出てないのがこの有様なのかなって思ったりもします。
コーチもコバマサと直行という実績の無いコーチ陣なので井口監督のコネでいいコーチを引っ張て来ないと、
毎年これの繰り返しになってチームとして成長しないような気がします。
巷ではドミンゲス上げろとか見るけどドミンゲスは上げてもいいと思うけど先に整備しないといけないのは投手陣。
今日の試合で思ったことはロングリリーフが出来る投手がいない事。3回から益田をつぎ込んだりってやると
夏前に中継ぎが壊れます。関谷とか阿部とか入れておけばいいのに。
いくら点を取ってもリードが守れないのでは話になりません。西武みたいに爆発力のある打線ではないのでキッチリやらないと何の意味もないです。
良かったところは平沢が楽しみだなって感じです。簡単に三振しなくなったしね。
藤岡裕があの調子だからショートありそうだけどね。使い続けてほしいです。
PR
この記事にコメントする