主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 200000050|7
H 003010001|5
勝:松永・3勝
負:スアレス・1勝5敗1S
S:益田・3勝1敗10S
本:角中・6号、江川・3号、柳田・17号
ふがいない試合が続くマリーンズ。8回に集中打で逆転勝ちで連敗ストップ。
今日は勝てて本当によかったと思います。
初回に角中の2ランで2点を先制して、8試合連続初回失点中だったけど先発の涌井が初回をゼロで抑えて、
今日はなんとかなるのではと思ったら3回にあっさり逆転されてしまい、
5回にも追加点を許してもう終わりかと思ったら8回に逆転できてよかったと思います。
まぁ相変わらず同じ打者に打たれるのは課題ですね。中村晃は前からとしても今宮にも打たれすぎ。
しかも今宮に関しては他の4球団は2割いくかいかないかぐらいなのにロッテ戦に関しては3割近く打たれてます。
今日も逆転のきっかけのヒットを打たれ、そして荻野貴の横っ飛びファインプレーが無ければ長打という当たりもされてます。
毎回毎回同じバッターに打たれてるけど対策をしっかり立ててるのか疑問です。
2点リードで追いかける展開でしたが、その前のイニングで松永が相手の中軸を3人で抑えてるのも大きいです。
信用しようとすると炎上するのでまだ怖いですが。
途中までは相変わらずちぐはぐな攻め。併殺攻めでしたがよく逆転してくれました。
デスパイネの内野安打の後の森福が出てきたところで大地が1球で仕留めたタイムリーが大きかったと思います。
左バッターはかなり打ちにくい投手ですが甘いボールをしっかり打ち返した大地のバッティングをほめたいです。
勝てて良かったけどデスパイネとアゴ弟が交錯してしまったのがちょっと心配です。
デスパイネは最終回代打出されて退いたし、今の状況でデスパイネが抜けると本当にヤバいです。
まぁあれは避けられないよね。負傷退場したアゴ弟も心配です。アゴ弟は人としてはあんまり好きではないですがケガはしてほしくないです。
とりあえず今日は勝ったのが良かったです。最終回の柳田のホームランはビビったけどね。
アウトコースのあの難しいボールをテラスまで持ってかれるとは。化け物ですね。
まぁソフトバンクとはしばらく試合無いので後はよそでやってください。ロッテ戦だけとか勘弁( ´Д`)
M 200000050|7
H 003010001|5
勝:松永・3勝
負:スアレス・1勝5敗1S
S:益田・3勝1敗10S
本:角中・6号、江川・3号、柳田・17号
ふがいない試合が続くマリーンズ。8回に集中打で逆転勝ちで連敗ストップ。
今日は勝てて本当によかったと思います。
初回に角中の2ランで2点を先制して、8試合連続初回失点中だったけど先発の涌井が初回をゼロで抑えて、
今日はなんとかなるのではと思ったら3回にあっさり逆転されてしまい、
5回にも追加点を許してもう終わりかと思ったら8回に逆転できてよかったと思います。
まぁ相変わらず同じ打者に打たれるのは課題ですね。中村晃は前からとしても今宮にも打たれすぎ。
しかも今宮に関しては他の4球団は2割いくかいかないかぐらいなのにロッテ戦に関しては3割近く打たれてます。
今日も逆転のきっかけのヒットを打たれ、そして荻野貴の横っ飛びファインプレーが無ければ長打という当たりもされてます。
毎回毎回同じバッターに打たれてるけど対策をしっかり立ててるのか疑問です。
2点リードで追いかける展開でしたが、その前のイニングで松永が相手の中軸を3人で抑えてるのも大きいです。
信用しようとすると炎上するのでまだ怖いですが。
途中までは相変わらずちぐはぐな攻め。併殺攻めでしたがよく逆転してくれました。
デスパイネの内野安打の後の森福が出てきたところで大地が1球で仕留めたタイムリーが大きかったと思います。
左バッターはかなり打ちにくい投手ですが甘いボールをしっかり打ち返した大地のバッティングをほめたいです。
勝てて良かったけどデスパイネとアゴ弟が交錯してしまったのがちょっと心配です。
デスパイネは最終回代打出されて退いたし、今の状況でデスパイネが抜けると本当にヤバいです。
まぁあれは避けられないよね。負傷退場したアゴ弟も心配です。アゴ弟は人としてはあんまり好きではないですがケガはしてほしくないです。
とりあえず今日は勝ったのが良かったです。最終回の柳田のホームランはビビったけどね。
アウトコースのあの難しいボールをテラスまで持ってかれるとは。化け物ですね。
まぁソフトバンクとはしばらく試合無いので後はよそでやってください。ロッテ戦だけとか勘弁( ´Д`)
PR
この記事にコメントする