主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 101000013|6
F 100020100|4
勝:チェン・2勝4敗
負:有原・7勝13敗
S:内・5勝1敗13S
本:角中・6号、加藤・4号
今シーズン最後の札幌での試合。敗色濃厚の9回2死に加藤の逆転3ランでまさかの逆転勝利となった。
今年は札幌にも行ったし東京ドームの試合も2試合見に行って残念な思いしかしなかったけど、
最後の2試合で少しは気持ちが晴れた気がします。少しだけだけどね。
初回にいきなり角中のランニングホームラン。西川の守備範囲が広すぎるんだろうね。
取った後のボールをこぼさない技術も大事なんだなって思わされました。
マリーンズのランニングホームランって渡辺正人がダルビッシュから打って以来かな?マリンでのハム戦だね。
あの時は中田後逸に糸井転倒のエラーに近いものだったけど。角中の走り方はいつ見てもおもしろいです。
先発は関谷。まぁ6回までよく投げたなって感じですね。
相変わらず右バッターによく打たれるね。右バッターの被打率が3割余裕で超えてるのでその辺の対策が出来ないとダメですね。
相手が右だから左っていう単純なものではないんですね。社会人出は1年1年が勝負になります。
土壇場で出た加藤の3ラン。左で打てるようになってきたけど右がサッパリなのがスイッチの意味が無いです。
とはいえ残りの試合は出し続けてほしいです。将来のために。清田は出てこなくていいので。
高濱をサードで使うくらいならば中村をサードにして平沢を使ってほしいです。
高濱は使ってもファーストかな。パラデスいらないし。来年いない選手つかってもしょうがないので。
同じことばかり書いてますが、消化試合とはいえ無駄にしてほしくないので未来のある起用をしてほしいです。
M 101000013|6
F 100020100|4
勝:チェン・2勝4敗
負:有原・7勝13敗
S:内・5勝1敗13S
本:角中・6号、加藤・4号
今シーズン最後の札幌での試合。敗色濃厚の9回2死に加藤の逆転3ランでまさかの逆転勝利となった。
今年は札幌にも行ったし東京ドームの試合も2試合見に行って残念な思いしかしなかったけど、
最後の2試合で少しは気持ちが晴れた気がします。少しだけだけどね。
初回にいきなり角中のランニングホームラン。西川の守備範囲が広すぎるんだろうね。
取った後のボールをこぼさない技術も大事なんだなって思わされました。
マリーンズのランニングホームランって渡辺正人がダルビッシュから打って以来かな?マリンでのハム戦だね。
あの時は中田後逸に糸井転倒のエラーに近いものだったけど。角中の走り方はいつ見てもおもしろいです。
先発は関谷。まぁ6回までよく投げたなって感じですね。
相変わらず右バッターによく打たれるね。右バッターの被打率が3割余裕で超えてるのでその辺の対策が出来ないとダメですね。
相手が右だから左っていう単純なものではないんですね。社会人出は1年1年が勝負になります。
土壇場で出た加藤の3ラン。左で打てるようになってきたけど右がサッパリなのがスイッチの意味が無いです。
とはいえ残りの試合は出し続けてほしいです。将来のために。清田は出てこなくていいので。
高濱をサードで使うくらいならば中村をサードにして平沢を使ってほしいです。
高濱は使ってもファーストかな。パラデスいらないし。来年いない選手つかってもしょうがないので。
同じことばかり書いてますが、消化試合とはいえ無駄にしてほしくないので未来のある起用をしてほしいです。
PR
この記事にコメントする